• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『EP-707A』用紙2枚目から給紙されず印刷不可)

EP-707A用紙2枚目から給紙されず印刷不可

zazakoの回答

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.3

まず、やるべきことはローラーを拭いてみることです。 用紙が送られていかないのですから普通にローラーが滑っていると考えられます。 質問内容からローラーの清掃はやっていないと推測されます。 水拭きでけっこうですので本当に困っているならまずやってみましょう。 修理や買い替えを検討するのはそれからですよ。 ちなみにADFの故障かもと回答されている方がおられますがADFは全く関係ないですよ。

関連するQ&A

  • EP-707A用紙がなくなりました

    年賀状を印刷しようとしていますが、給紙部のローラーが空回りしているのか 「用紙がなくなりました」と表示され印刷できません。ローラーの手入れはどのようにすれば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • はがき印刷の給紙が出来なくなりました

    EP-777Aを使用していますが、はがき印刷が出来なくなってしまい困っています。 普通紙は通常通り印刷できるのですが、はがきをセットして印刷をしようとすると 『用紙がなくなりました・・・』とエラーメッセージが表示され給紙出来なくなります。ローラーの掃除も試したのですが駄目でした。 対処法をアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-30VA 給紙トラブル

    はじめまして。 急に給紙がうまくいかなくなりました。 状況は何度印刷しても用紙が折れてつまってしまいます。 用紙を給紙するとローラーが回転する音が高く鳴り給紙がとまってしまいます。 その後はエラー画面が出て、自動で排紙されるのですが紙が折れてでてきます。 コピーも手差し印刷もできません。 数日前まで問題なく使用出来ていました。 その間にやったことと言えばUSBケーブルを一時的に抜き差ししたくらいです。 その他は用紙トレーも何もいじっていません。 何が原因なのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷の給紙ができない

    EP-882AWを使っていますが、上トレイ(L版写真用紙複数枚セット)の印刷では用紙が給紙されません。 1枚セットの時はうまく給紙されます。 給紙ローラーの清掃を何度もしましたが、やはり上手くいきません。 下トレイ(A4普通紙複数枚セット)の印刷では、問題なく印刷できます。 因みに、購入は昨年の11月で使用頻度はさほど多くはありません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Epson EP802Aの前面給紙で使える用紙

    Epsonの複合機EP802Aの購入を考えています。 そこで、気になる点が1つ。 給紙方法が、前面の2段トレイのみになっているのですが、 厚手の用紙とかラベルシールとかの印刷に問題はないのでしょうか? 実は、Aoneの名刺用紙51821を常に使っています。この用紙はクリアエッジになっているため、 シールのように印刷してはがすようになっていますが、 そのシール部分が一部分だけなんです。 前面給紙だと用紙をずいぶん曲げる形になって、そこが引っ掛かるような気がして心配です。 現在はCANONのプリンタを使用していますが、そういった用紙のときは後部から給紙しています。

  • 給紙出来ない

    Epson Print Layoutを使用して印刷しています。用紙を設定して印刷キーを押下いんさつが始まりプリンターは給紙するのですが紙を吸入できません。用紙設定はあっています。ローラーがわるいのでしょうか?紙詰まりはありますん。先日まで使えていましたが、昨日突然に給紙出来なくなりました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-803Aが印刷できない

    印刷しようとするとエラー表示がプリンタ本体に表示される。 「下トレイの用紙がなくなったか内部に詰まりました。用紙サイズを確認して補充するか、詰まった用紙を取り除き、開始マークを押して下さい」 紙詰まりなく、用紙もA4サイズです。 数回試行、用紙を送るような音はするも印刷できず、パソコン画面に「印刷できませんでした」と表示されます。 ご回答くださるようお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 用紙カセットが正しくセットされていません。

    EP-801Aを使用しています。 先日、用紙ラベルへ印刷をしてから給紙が出来なくなり、給紙ローラーの拭き上げをしました。30回程度トライしてやっと1枚給紙が出来ましたが、その後試しに用紙ラベルをセットして印刷したところまた給紙が出来なくなりました。暫く使用していなかったのですが、本日は用紙カセットが正しくセットされていないというメッセージが出て印刷が出来ず、上トレイのヒンジの外れや用紙固定位置の確認なども行い、再度給紙ローラーの拭きあげもしました。 ですが、状況は変わらず、印刷出来ません。 どうしても用紙ラベルを本日印刷しなくてはならず、困っています。どなたか解決策をご教授頂けますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 複合機MG6730の給紙ローラーゴムを交換したい!

    使用機種はMG6730です。 「用紙がない」というエラーが頻発します。 用紙をセットし直してOKボタンを押しても繰り返し同じエラーが出ます。 給紙ローラークリーニングしても直りません。 用紙に給紙ローラーが当たる部分が少し黒くなっていたのでローラーが空回りしてると思って給紙ローラーのゴムを外して中性洗剤で洗ったらしばらくはエラーが出なくなりました。 一週間ほど普通に使えていたのですが今日またエラーが出ました。 用紙はたっぷり入れています。 ローラーのゴムを新品に換えれば良いのではないかと思いますがゴムだけ購入可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • A4写真用紙が給紙できない

    A4の写真用紙が給紙できません。用紙をセットしているのに空回りして「用紙がありません」のサインが出ます。2Lサイズの用紙は送ることができ、印刷できます。SC-PX5VIIです。購入後約半年です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。