• ベストアンサー

条件付き書式 2つのシート間比較

kagakusukiの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6

> あとできれば > =AND(A1="○",INDIRECT("'Sheet1'!RC",FALSE)="×") > のRCってR1C1形式でいうA1のことですか?  違います。R1C1形式である事は確かですが、R1C1形式における「$A$1」は「R1C1」であり、「RC」ではありません。  A1形式に慣れてしまった方にはややこしく感じるかも知れませんが、R1C1形式はA1とは参照の指定の仕方が異なります。  例えばE7セルに次の様な関数が入力されていたとします。 =$B$3+$B4+D$2+I5  ここでE7セルをコピーしてG8セルに貼り付けたとします。  するとG8セルに入力されている関数は =$B$3+$B5+F$2+K6 になります。  これをR1C1形式で表しますと、R7C5セル(E7セル)に入力されている関数は =R3C2+R[-3]C2+R2C[-1]+R[-2]C[4] 同じくR8C7(G8セル)に入力されている関数は =R3C2+R[-3]C2+R2C[-1]+R[-2]C[4] になります。  この様に、R1C1形式の場合、数式を別のセルにコピーしても数式が変化しません。  例えば、R3C2ではRやCの後に直接数字が付けられている形式で記述されていて、Rの後の数字は3、Cの後の数字は2となっていますが、これは「行(RはRowのR)番号が3で列(CはColumnのC)番号が2のセル」、つまりB3セルを参照する事を表し、これを別のセルにコピーしても参照先は「行番号が3で列番号が2のセル」である事は変わりませんから、行番号と列番号の両方が共に絶対参照である事を表しています。  これに対して、R[-2]C[4]ではRやCの後に数字が[ ]付きで記述されていて、Rの後の数字は-2、Cの後の数字は4となっていますが、これは「"数式が入力されているセルに対して"行(RはRowのR)番号が-2(2つ少ない)で列(CはColumnのC)番号が+4(4つ多い)のセル」、つまりR7C5セル(E7セル)に入力されている場合にはR5C9セル(I5セル)を参照し、R8C7セル(G8セル)に入力されている場合にはR6C11セル(K6セル)を参照する事を表し、これを別のセルにコピーしても参照先は「行番号が2つ少なく列番号が4つ多いセル」という相対的な位置関係が同じセルを参照する事になりますから、行番号と列番号の両方が共に相対参照である事を表しています。  同様に、R[-3]C2の場合は行番号が相対参照で列番号が絶対参照である「行番号が3つ少なく列番号が2の列(B列)のセル」を参照する事を表し、R2C[-1]の場合は行番号が絶対参照で列番号が相対参照である「行番号が2の行で列番号が1つ少ない列のセル」を参照する事を表します。  そして、RCの場合は行番号と列番号の両方が共に相対参照である事を表していて、「行番号と列番号の両方が共に"数式が入力されているセル"の行番号とや列番号と同じ値となっているセル」を参照する事を表します。  'Sheet1'!RCの場合は、上記のRCの場合にシート名が付け加わっていますので、「行番号と列番号の両方が共に"数式が入力されているセル"と同じ値となっている"Sheet1上の"セル」を参照する事を表します。  ですから、'Sheet1'!RCという記述がA1セルに入力されていた場合にはSheet1のA1セルを参照する事を表し、D25セルに入力されていた場合にはSheet1のD25セルを参照する事を表します。

kinakomoti12439
質問者

補足

本当に細かく説明していただき、ありがとうございます。まず、アンケート集計をせねばならず、R1C1形式については後ほどマスターしたいと思っております。(理解が遅くて情けないですが。。)で。アンケート集計で、またまた解らない事が! 去年と今年の質問が数問変わっていることが発覚しまして。例えば12行目は条件付き書式を反映させない、ときは適用先をA1:D11,A13:D25のように,カンマでつないだだけではだめなんですよね。。。はー

関連するQ&A

  • 条件付き書式で別シートから参照させたい

    エクセルの条件付き書式について質問です。 Sheet1のデータを検索して別シートに結果を引っ張っています。 検索結果が男は”青”、女は”赤”、空欄は”灰”というパターンでセルの色が 変わるようにしたいのです。エクセルの本やネット検索で1つの答えを出しましたが、 「式が正しくありません」とエラーが出ます。どこが間違ってるのかわかりません。 どなたか教えていただければ助かります。宜しくお願い致します。   【Sheet1】     【Sheet2】    A  B C     A  1 山田太郎  男  1 山田太郎 ←青 2 田中花子  女  2 田中花子 ←赤 3        女 3       ←灰 4 鈴木二郎  男 4 鈴木二郎 ←青 Sheet2のA列には、=IF(Sheet1!$A1="","",Sheet1!$A1) Sheet2での条件付き書式で、 条件1 =COUNT(IF(INDIRECT("Sheet1!$A$1:$A$100")=A1,IF(INDIRECT("Sheet1!$C$1:$C$100")="男",))) 書式:青 条件2は"女"で赤となります。

  • 条件付き書式設定

    条件付き書式設定でやりたいことがあります。 良い方法があればアドバイスください。 エクセル2002でセルD1に数字を入力して、さらにセルC1にも数字を入力したら、セルA1からD1が赤に塗りつぶしになるようにできないでしょうか? 何も入力しないときはセルは白のままにしておきたいです。 以下の設定で1つのセルだけならできました。 セルD1をクリックして、「書式」「条件付き書式」で条件1に「数式が」にして「=$D$1<>""」と入力して「書式」をクリックして「パターン」タブでセルの網掛けの色を赤にすると、セルD1が何も入力されていない時は、セルは白ですが、数字を入力するとセルが赤になりました。 この応用で、セルD1とC1の両方に入力すると、セルA1:D1が赤になるようにしたいのです。 条件書式設定でできますでしょうか? どうしても出来ないならそれ以外でする方法はありますか?

  • 4つ以上の条件付き書式

    いつも何かとお世話になっています。<m(__)m> Excel2002で、下記のような条件でセルを塗りつぶしたいのです。 セルの値がゼロなら、薄い黄色で塗りつぶし。 1~10なら青色。 11~20ならピンク。 21~30なら黄色。 90ならグレー。 98ならうすい青。 何とか条件付き書式で出来ないものかと考えたのですが、分かりませんでした...。 マクロとかになるのでしょうか?? 何でもいいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • Excel2007 条件付き書式について

    過去の質問事項も確認しましたが、一致する内容がありません でしたので、質問をさせて頂きます。 使用しているOS:WinXP Pro SP3 Excel2007の条件付き書式ですが、条件を満たした場合、即座に 書式が反映しないのは何故でしょうか?シートを開き直したり、 プリントプレビューなど、画面を一度別のものに変えると設定 した書式が反映されます。 具体例 条件付き書式の設定は、セルA1が○の場合、B1~20が赤の塗つぶ しになる。(式:=$A$1="○"、書式設定:赤の塗つぶし/B1~20) ・セルA1に○と入力してEnterキーを押した場合  ⇒セルB1~20の状況:設定した書式が反映されない。 ・プリントプレビューなど別画面に切り替えて、元のシートを  開いた場合  ⇒セルB1~20の状況:設定した書式が反映される。 この該当するExcelファイルの容量が大きい(4Mくらいある)の で、処理が遅くなって発生している問題なのでしょうか? ちなみに、新しいBookで同様の設定を行うと、きちんと書式の 設定が反映されます。 どうかご教授お願い致します。

  • エクセルと条件付き書式について

    エクセルと条件付き書式について 以下のような表をエクセル2007で2つ作成しました。 内容は全く同じものですが、この二枚を照合して あっているかどうかを確かめたいです。 条件付き書式で処理したいと思います。 もし、違うところがあれば、セルを赤で塗りつぶしわかりやすいようにさらに「×」 を表示したいです。 初心者で申し訳ないですが、教えてください。

  • 祝日 条件付き書式で

    エクセルの条件付き書式で、 あるセルに入っている日にちが祝日の場合 そのセルの背景色を変えたい(赤など) この場合、どのような関数や条件付き書式を使えば良いのでしょうか? 祝日は、把握していて、同じシート内に以下の形式で貼り付けてあるとします。 2011/01/01 2011/01/10 お手数ですが、よろしくお願いします。 エクセル2007以上

  • Excelの条件付き書式について教えてください!!

    Excelの縦の行一列に日付をいれています。 自動的に、本日の日付には赤、 翌日の日付には緑、翌々日の日付には青というように、 色をつけたいのですが、 1、日付を入れている縦の行一列をドラッグする。 2、書式→条件付き書式をクリックする。 3、”セルの値が””次の値に等しい”に変更し、   =$D$1と入れる。 4、書式をクリックし、色を赤に変更する。 と、したのですが、全く色が変わりません。 やり方が間違っていますでしょうか?

  • エクセル条件付き書式について

    エクセル2007を使用しています。 D1に条件付き書式を設定したいと思っております。 条件 A1のセル 無色 ならば  D1=B1 A1のセル 赤色 ならば  D1=0 このようにしたいのですが、条件付き書式で設定可能でしょうか。 もしくわ他に良い方法がありますでしょうか。 ご教示願います。よろしくお願い致します。

  • Excelの条件付き書式について

    Excelの条件付書式について教えてください。 次のようなことをしたいです。 (1)10個のセルに次のような条件付書式を設定します。  ・条件1:セルの値が5以上だったらセルの塗りつぶし(パターン)を青色にする。  ・条件2:セルの値が5未満だったらセルの塗りつぶし(パターン)を赤色にする。 (2)別の1つのセルで上の10個のセルを監視して  すべてのセルが青色だったら"PASS"と表示する。  ひとつでも赤色のセルがあったら"FAIL"と表示する。 VBAを使用して、条件付書式が設定されたセルを参照し、 どちらの条件付書式が適用されているのか調べられるのなら、 それでもかまいません。 条件付書式でセルの色(パターン)を設定した場合、 セルの.Interior.ColorIndex 及び PatternColorを参照しても、 塗りつぶしはされてないという扱いになっているようです。 なにか方法があるでしょうか?

  • エクセルの条件付き書式について

    A1セルに「100」が入力された場合、B1セルの色を赤に、同様にして200:青、300:黄、400:緑、500:赤、600:青、700:黄、800:緑という風にB1セルの色を変えたいと思います。 条件付き書式は3つまでしかないのですが、色のパターンは4種類なので、元の書式と合わせると4パターンです。 条件付書式で、A1セルの値が200又は600ならB1セルの色を青にするにはどうすればよろしいでしょうか。 つたない文章でわかりにくいかと思いますが、よろしくご回答ください。