- ベストアンサー
Excelの条件付き書式について教えてください!!
Excelの縦の行一列に日付をいれています。 自動的に、本日の日付には赤、 翌日の日付には緑、翌々日の日付には青というように、 色をつけたいのですが、 1、日付を入れている縦の行一列をドラッグする。 2、書式→条件付き書式をクリックする。 3、”セルの値が””次の値に等しい”に変更し、 =$D$1と入れる。 4、書式をクリックし、色を赤に変更する。 と、したのですが、全く色が変わりません。 やり方が間違っていますでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
お蔭様で、色を付けることができました!! 無知なので、$D$1というのは、数式なのだと思っていましたが、 それによって、セルを指定していたのですね!! 本当にありがとうございました☆