• 締切済み

病院 転院について 元の病院に戻されるでしょうか

只今総合病院内の精神神経科に通っています 転院を考えていて、入院も考えていて 違う病院に電話をかけましたが 転院はできるが、入院病棟がいっぱいで数ヶ月待ちとの回答でした 私は理由があり今現在通ってる病院にも入院病棟はあるのですが 今の病院へは入院したくないのです 電話では入院に関しては病室が空いてないので 別の病院に移すかもとの返答でしたが 今かかってる病院が入院もできるとわかると 今かかってる病院に入院を と言われてしまうでしょうか。 まだ転院はしていないのですが 私はできたら今の病院じゃなく他の病院にうつしてほしいと思っています 相談にのって頂けたら幸いです よろしくお願いします

みんなの回答

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

転院する際は転院病院を自分で決めてから、転院先病院宛に紹介状を現在受診の医療機関で書いて頂き戻される事はしないと思いますが。今は患者が医療機関・主治医を選ぶことが、出来ますよ。大学病院に入院時に主治医に、言われましたが。不信感を持っている医療機関で治療を受けても気分が晴れません。現在脳梗塞で入院・退院後再発作で小脳梗塞を体験した者ですが。現在脳梗塞の後遺症で左側麻痺が有りリハビリ中ですが。1か月前に理学療法士に不信感が有り前払い料金を返して貰い帰宅後は自分で、リハビリを行って居ますが。

rina_733
質問者

補足

ありがとうございます。 入院病棟があるのになぜそこに入院しないの?と言われそうで‥ そうですよね 私もちゃんと信頼できるところで診てもらいたいです

関連するQ&A

  • 転院について 元の病院に戻されてしまうでしょうか?

    病院について 転院 入院 こんにちは 私は今通っている精神神経科があり、 そこからA病院に行きたいのですが、 A病院はもし入院するのに 床があまってなく、数ヶ月待つようなのです 私が現在通ってる病院にも入院病棟はありますが 理由があって私は今の病院に入院したくありません。 なのでA病院で入院できたらと思ってたのですが 問い合わせた所 混んでいて数ヶ月待つようなので もしA病院に転院したとして 入院を申し出て そしたら今は病室がいっぱいだから そして紹介状元の(今通ってる)病院にも入院病棟があるだろう と 現在通ってる病院に入院しろという風に帰されてしまうでしょうか? 今通ってるところには入院したくないのです。 できたらA病院(かなり遠方なんですが)からA病院と同じ地区の別の病院を紹介してもらって入院できたら、と思っています。 こんな風に紹介状元に帰されてしまう可能性ってやはりありますでしょうか。 今の病院に入院したくない理由を言えば他の病院を紹介してくれるでしょうか。 ぐちゃぐちゃな文章になってしまいましたが よろしくお願いします。

  • ヘルプス脳炎で転院を考え中

    私の母、69歳は4年ほど前から認知症で地元の精神科療養病棟に入院していました。3月25日に突然、10回以上の痙攣が起こり初期の診断では、てんかんということでした。それから、MRIの検査をして脳炎と脳梗塞の疑いがあるということで、地元の中規模の総合病院に転院しました。そこで、ヘルプス脳炎という診断でした。担当医は、脳神経外科医ではなくて、外科医です。いままで、言葉が発しなかったのが出るようになり、左手はかなりうごくようになり、右手の指も多少動かすようになり、足の両膝も多少動かすようになりました。 しかし、3日前あたりからわからない独り言を、多くはなすようになってしまいました。 まもなく、元いた精神科の病院に転院のようです。 そこで、質問なのですが。それから、地元の総合病院の脳神経外科に転院または、受診できるかお聞きしたいのです。というは、車椅子もつかえないので、転院や受診となると多分救急車を使わなければならないと思います。 今入院している、外科の病院は元いた精神科の系列の病院ということで、転院を紹介されたのだと思います。転院して、わたしの精神状態が少し落ち着いてくると、なぜ近くの総合病院の脳神経外科を、お願いしなかったのか悔やまれてなりません。 精神科の主治医に、系列でない地元総合病院の脳神経外科を受診させてほしいといえるのか、相談いたします。

  • 病院の転院について

    現在、大阪の救急救命センターの救急病棟にいる父がいます。 ある程度、安定したら脳神経外科がある病院へ転院をお願いされました。 次の脳神経外科の病院では、頭蓋骨を戻す開腹手術を受けることになります。 その、次の病院を私が住んでいる神戸の病院への転院を先生にお願いしていて 先生もこちらで神戸市内で探してみます。とおっしゃられていました。 が・・・・ 次の転院先が希望の神戸市内ではなく。大阪の病院でした。 大阪から神戸への転院は難しいのでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 転院予定先の病院から断られました

     父が敗血症で大学病院に入院してまもなく3ヶ月になります。  まだ菌が体内に残っていて、あと1ヵ月ほど抗生物質の点滴が必要だと言われています。  入院している大学病院から紹介してもらい、別の総合病院に転院する予定だったのですが、直前になって断られました。  大学病院の話では、今使っている薬剤を1ヶ月も使うとその総合病院が赤字になるという理由で断ってきたらしいのです。  今の医療制度では、総合病院での治療が3ヶ月を過ぎると病院に入る医療費が極端に少なくなるため退院させられる、というのは聞いていました。  だから3ヶ月経つとよそに移らなければならないんだと。  こういう場合、転院するとそこの病院でまた1日目からカウントするのではないのですか?だからよその病院も受け入れるんですよね。  だとすると、父が断られた理由がわかりません。  幸い、父の場合は大学病院を追い出されることもなく、病棟を変更して引き続き治療を受けられることになりました。  でも、主治医が治療と病院との板ばさみになっているらしいとも聞いています。  転院の場合、引き続きなのか、1からカウントか、教えてください。  イマイチ制度がわかりません。    

  • 転院について

    12月末頃、母が転倒し左足大腿骨を骨折 救急車で総合病院へ入院、手術をし3ヶ月が経ちました。 まだ骨が出来ていないのですが、転院しなければならなくなり 母は元々リュウマチを患っているので、昔からお世話になっている先生の紹介で、 今月かかりつけの個人病院へ転院しました。 ですが、その個人病院は診療科毎に病室を分けておらず 1つの部屋に色々な科の患者さんがいる為、入院環境が最悪な状態となり 毎日自分のベットの付近にいる事も苦痛で、眠れない日々が続いているそうです。 まだ立って歩く事が出来ず、自宅へ戻って生活するまでには回復していない為、 別の病院へ転院を考えているのですが 3月に転院してきたばかりなのに、可能なのでしょうか? その場合、転院先は病院へお願いした場合探して頂けるのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 急性期病院から急性期病院への転院はできませんか?

    急性期病院から急性期病院への転院はできませんか? [経緯」 父が夜間に発熱し咳が激しかったため母が日曜当番医の病院に電話、朝に外来で受診するよう案内を受けました。 朝08:30から当該病院の内科外来を受診、院長先生から「自宅で治してもいいが。自宅では治りが悪いようだから入院してしっかり治した方が良い」と言われ、入院することにしました。 12:10頃に担当医から「数日で退院できるでしょう。気管支炎で咳が出ます。」と説明があり、その後13:40に病室に案内されて点滴を開始しました。 病室に案内されて点滴を開始する際、そこで世話をしてくれた看護師さんは年配の方ですが ・父が色々と訴えかけているのにも関わらず「なーにを言ってるのか、わかーんなーい」と間延びした調子で言っている ・点滴の針が血管に入らず、ベッドの30cm四方ぐらいの範囲を血でまっ赤に染めている という状況で、その場にいた家族が不快な思いをしました。 入院から14日を経過した時点で病院から「ご家族と今後のことをご相談したい」という連絡があり、入院から16日を経過した日に病院で 非常勤のDr. と話をしました。 この時は (1)入院1週目は肺炎があったが、2週目になって熱が下がり抗生物質がいらなくなった (2)カルテは気管支肺炎と記載されている (3)次の行き先(=療養型病院)を探して下さい (4)地域包括病棟に転棟して、次の行き先が決まるまで(1,2ヶ月が目処)リハビリを行います という話をされました。 入院時の気管支炎から入院後に気管支肺炎となることはあり得るだろうと素人なりに推測はしておりますが、「肺炎があった」というのは初耳であったので驚き、同時に不信感を感じました。 父本人が別の病院に行きたがっており、なおかつ家族は看護師及び非常勤Dr. の言動から病院に不信感を抱いております。 療養型病院に転院するまでに1,2ヶ月掛かるようであれば、父が希望している病院に転院してから療養型病院への申込を行い、父が希望している病院でリハビリを受けつつ転院待ちをするわけにはいかないでしょうか? 現在入院している病院の医療ソーシャルワーカに相談したところ、「急性期医療のの病院から急性期医療の病院には転院できない」と言われましたが、これはどこで定められている事柄でしょうか?またどのような理由で転院できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 精神科入院3ヶ月での転院について

    精神科病棟に入院中ですが、3ヶ月経つので転院を迫られています。 来月中旬で3ヶ月になります。まだ退院の見通しがないため、慢性期の療養型病院へ転院をするようで、手続きを進めているようです。 一旦退院して今のところで、通院治療にしたいのですがまた受け入れてくれるでしょうか?転院は断れますか? もし転院した場合、退院後は元の病院へ戻れますか? いくつもすみません、回答よろしくお願いします。

  • 転院について教えて下さい

    現在家族が入院している病院から転院させたいのですが手続きを教えて下さい 母親が突然めまいと頭痛を訴え救急病院に連れて行ったところ即入院となりました。 色々検査をしたのですが原因が分からず、眩暈止めと吐き気止めを処方され現在も入院ちゅうです。 現在の病院はあまり評判が良くない病院で近くの総合病院に転院させたいのですが転院は可能でしょうか? 現在の病院には耳鼻咽喉科がないため(内科・消化器官専門のため)「体力が回復したら近所の耳鼻科に病院から連れていく」と母 に伝えたらしくそのような状態なら耳鼻咽喉科もある総合病院に転院させたいのです。 どなたか良い方法を教えて下さい。

  • 転院させるべきか悩んでいます

    68歳の母が脳出血で倒れ、高次脳機能障害と重度の左半身麻痺とが残り、回復期リハビリテーション病棟に入院しています。 入院中の検査で、乳癌が見つかりました。 手術か抗がん剤治療しか方法はないでしょうと、手術をすすめられましたが、全身麻酔が再度かけられる時期まで待っている間に、告知をしたことで精神不安定になり、総合失調症と診断されました。そのため、治療方針が決まらず精神治療を続けてきましたが、最近やっと乳癌について、検査をして治療をしていきたいという意思表示がありました。 本来でしたら、回復期リハビリテーション病棟から外科病棟にうつって、検査・治療をしていくことになり、病院側もそのつもりで準備していると思います。 ですが、現在の病院は外科しかないため、専門の乳腺外科のある病院で手術を受けたいと、母は希望しているのです。たしかに、乳癌はやっかいな病気ですし、家族としても同じ思いもありますし、本人の意思を尊重してあげたいとは思うのですが…。 その一方で、脳出血の後遺症や総合失調症をかかえる母のことを知ってくれている慣れた病院でのケア、そして、母が退院となった際に、主人の親の介護もしている私の受け入れに対し、融通をきかせてくれる病院であることなどがあり、転院させるべきかどうかとても悩んでいます。 もし自分だとしたらどうするのかなどご意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学病院からの転院

    お世話になります。 会社の知人が入院しました。 当初は近所の総合病院へ入院してましたが、その病院だと手術は難しいらしく、 遠方の大学病院へ転院になってしまいました。 遠方なので見舞いに行くのも難しくなってますが、 今後、安定期に入ると元々の地元の病院への転院するのは可能でしょうか? 私も色々学び、急性期病院とかも調べましたし、 以前には母親の事で、急性期病院から施設への転院も経験しました。 なので、急性期病院には受け入れを拒否されるイメージを持っています。 そう考えますと、その地元の病院が急性期病院だとしたら戻ってこられるものなんでしょうか? それとも強く希望するとかしなければダメなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう