• 締切済み

昔保存したイラスト画像のリンク先の探し方

ここに、昔気に入って保存したartファイルがいくつかあるんですが、元のリンク先を忘れてしまいました。 こういう時、どうやって、この著者のサイトを探せばいいんでしょう?ファイル名での検索ではさすがに無理みたいでした。

みんなの回答

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.1

「ファイル名の検索」では自分のコンピュータのファイルしか検索できません。 インターネット上のサイトを検索するのであれば、検索エンジンを使いましょう。一番検索能力が高いと言われているのはgoogleです。 http://www.google.co.jp 著者の名前や、その他手がかりになりそうなキーワードを入れて検索してみてください。 また、「イメージ」をクリックすると画像検索もできます。著者名を入れてイメージ検索すると出てくる可能性もあります。

参考URL:
http://www.google.co.jp
noname#7074
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索してみましたところ、それらしいのを見つけました。これの左側のほうです。 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=top_girl3%0D%0Atop_girl3.gif%0D%0A&btnG=Google+検索 でも、この先が「ページがみつかりません」なんですけど、著者の名前もわからないし、これ以上無理でしょうか? 持ってる画像、UPします。こ~ゆう画像です。 これ見て誰かピンときたら、教えてください。 http://www.poporo.net/upboard/sampleG/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • InDesignCS4でリンク切れ画像を保存する

    InDesignCS4でリンク切れ画像を保存する はじめまして。 InDesignCS4を使っているのですが、昔のファイルで3枚の画像がリンク切れになり、リンク画面で「!」マークがついています。元のファイルは見つけられませんでした。しかし、画面上はファイルはしっかり表示されているので問題は無いのですが、できればこの画像を再度別の場所にInDesignから保存したいのですが方法はないでしょうか(「!」マークを消したいのですが)。 よろしくお願いします。

  • エクセルで保存ごとにリンク先のデータを消したい

    エクセルで顧客情報の管理をしたいのですが、情報漏えい対策として顧客名ファイルと顧客データファイルを別ファイルに保存したいと思っています。 考えているのはPCに顧客データファイルを保存し、USBに顧客名ファイルを保存。 USBを刺したときだけ、VLOOKUPでリンクさせた顧客名とデータが表示されるという方法です。 データファイルの保存時に顧客名が消えるようにするために、A1セルにパスワードを入れたときだけリンクできるようにし、保存時は間違ったパスワードをいれてエラー表示になるようにしました。 (シートに保護を掛けてセル選択できないようにしたので中身は見えません) しかし、この方法でデータファイルを開いたときに「リンクを更新しない」を選択すると、A1セルにパスワードを入れればUSBがなくても顧客名が表示されてしまいます。 つまり、データファイルのどこかに顧客名データが保存されてしまっているようなのです。 分かりにくい表現、文章でたいへん申し訳ありませんが、何かいい方法がありましたらご教授頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • リンク先含めての、Webページ保存

    あるマニュアル系のサイトを、まとめて 保存しておきたいのですが。 目次→カテゴリ→内容、というように、 ページ構成がリンクで成り立っています。 すべてアーカイブ化して保存するには、どうしたら いいでしょうか。 ファイルメニューの名前をつけて保存では、 そのページのみになってしまいます。 リンク先を含めて、保存したいのです。 オフラインで使用する、では、ファイルの場所が よく分からず、無くしてしまいそうです( この場合の保存場所、はどこなのでしょうか)。 どういう方法がいいでしょうか。 何か分かる人、お願いします。

  • リンク先のようなイラストをよく見かけます

    アートのカテゴリーで同じ質問をしていたのですが、カテ違いのようでしたので 再度質問させていただきます。 http://oshiete.goo.ne.jp/benriqa/detail/natsubate/ 上のリンク先の「暑さに負けない!夏バテ対策・解消法」のイラストのような 絵柄のカットをネットや、チラシの挿絵でよく見かけるのですが、 これは何かのフリー素材なのでしょうか? よく見かけるので気になっています。 質問番号:6913933

  • サムネイル画像リンク先のHTMLページ内にある画像を、サムネイル状態から一括保存するには?

    沢山のサムネイル画像が表示されているWebサイトにて、 そのサムネイル画像をクリックしたリンク先のページに、大きな元画像がある場合でも、 サムネイルページから元画像を一括ダウンロードできるツールかFireFoxの拡張機能はありませんでしょうか? 例えば… 読売オンラインのフォトニュース http://www.yomiuri.co.jp/photonews/ こちらを開くと、画像のサムネイルが表示され、個々の画像をクリックするとその先のHTMLページに元の大きな画像が展開されます。 このサムネイル状態から、元の大きな画像を一括で保存したいのです。 サムネイル画像のリンク先が画像ファイルでしたらFlashget等で簡単に保存できるのですが、リンク先のHTML内にある画像なので、なかなかツールが見つからず困っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Webページをリンク先も含めて保存

     今使っているのはFIREFOXですが。「ファイル」から「名前をつけて保存」をすると。そのページだけしか保存されず、オフラインではリンク先が表示されません。どうやったらリンク先も含めて保存することができますか。

  • 画像保存について

    先日より、サイトや画像検索時の画像を保存しようとすると ファイルの種類が これまで「JPEG」だったものが「ビットマップ」になってしまいます。 元に戻すことはできるのでしょうか?

  • 別名でリンク先を保存。

    リンク先のファイルを簡単に保存したいのですが、いちいちcontrol+クリックで保存するのではなく、コマンド+クリックといった1ステップの簡単な方法で保存したいです。 そういったコマンドを教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセルの自動リンク先変更

    お世話になります。 タイトルの件で質問があります。 Aというファイルがあります。このファイルに入力した情報は、Bと言うファイルに、反映されます。 っで、Aファイルを開く時に、自動リンク先を探しに行くのですが、Bファイルの保存先が変更されてしまい、Aファイルを開くたびに、手動でBファイルの保存先を指定してやらなければならなくなりました。 なんとか、リンク元の保存先を変更する方法はないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルのリンク先ファイルとリンク元ファイルの相互関係の見つけ方

    エクセルで他ファイル等とリンクを張って作成した場合、 リンク先のファイルを開く時に、「開いているbookは他のファイルへの自動リンクの設定が~」といったメッセージが出て、「はい」又は、「いいえ」を選択するかと思います。 今私が作成したエクセルファイルは、 いくつもの元ファイルからのリンクが張られています。 あまりにもリンク元のファイルが多いので、どの元ファイルからどこのセルにリンクが張られているのか 分からなくなってしまいました・・・。 例えば、リンク元ファイルのセルとリンク先ファイルのセルがどこにあるか分かるような方法はありますか?? (単純に、リンク先のセルを1つずつ確認していけば、  問題はないかと思いますが、それは稼動的に無理なので・・) わかりずらい文章で申し訳ありませんが、 ご存知の方がいましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 2018年7月に購入したPX-M6711FTで、立ち上げ時にエラーメッセージ(000043)が表示されます。
  • 最近の1週間で、プリンタを立ち上げる際にゴ、ゴ、ゴという音が鳴り、エラーメッセージが表示されます。
  • 電源を入れ直しても同じエラーが続き、プリンタが使用できなくなりました。アドバイスをお願いします。
回答を見る