• 締切済み

いろいろ障害はありますが、格闘技を習いたい。

Ganbatteruyoの回答

回答No.10

Gです。 iikoさん、一応voiceさんに、と書いてありますが、iikoさんに書いているつもりですので、読んでくださいね. voiceさん、突っ込まないですよ! <g> このカテではvoiceさんが良く知っていると思うので書いたつもりです. 長年のお付き合いですし. 日本での護身術はアタックされたらと言う事が前提になっているんじゃないかな. そして格闘技を知らなければ、また、知っていても、逃げるのが一番、が定説になっていますね. 人ができることはもっとあるはずです. また逃げるにしても、逃げ切るには何をしたらいいか、ということもたくさんありますね. 逃げる事に対して、どれだけの人が、50mをどれだけ早くはしれるようになるか訓練する事は教えていますか? 逃げる為には一秒でも早く危険を察知する事が大切ですね.  つまり護身術とは戦う事はほんの一部です. だからこそ誰にでも習え、誰にでも今の時点より出来るようになるわけです. 防犯用具を売っている、ネットでも、会社はたくさんあります. でも、効果的な使い方は教えてくれない、ですね. 確かに私は日本の事はほんの少ししか知りません. しかし、使える護身術への意識はあまりにも低いと思います.  格闘技の道場がどれだけ寝技(寝技で下からのパンチやキック)を教えているでしょうか. どれだけ早く立ち上がれ、そして逃げることを教えているでしょうか. 逃げる前にする事は? iiko21さんが護身術を習いたいけどどの格闘技が?と言う日本では当然のごとくの質問が出てくるわけです. なぜかと言うと、格闘技の道場くらいしか今では護身術という単語を使わないからです. 確かのい銃やナイフで攻撃されると言う状況はあまり日本ではないでしょう. (増えている事は確かですけど) しかし、色々な社会的要素が日本では変わってきているのです. 統計そのもの(認知された物だけですが)もそれを示しているわけです. 護身術を教えると言う事は、教えていると言う事だけでアタックされる事だってあります. かなりの実力がなけてはならないと言う事でもあります. 危険にさらされていると言う事でもあるでしょう. 警官であれば、制服、警察手帳、拳銃、バトンなどが物を言います. 警察官を襲う痴漢や酔っ払い/チンピラはまずいないでしょう. 言ってみれば、護身術というものに対しての自覚そのものが警察や一般社会にない(と私は感じるだけなのかもしれませんが)、警察自体が使える護身術を教えたがらない、教えられる指導員が居ないと言う事です. 東京であれば、一区に10人くらい居れば専門に毎日地域を回って教える事ができるはずです. それだけ大きな問題になってきているのです. そして、教える事を市民に呼びかけない. セミナーでも結局防犯意識程度しかできない、でも、それを積極的にやろうとしない. しかし、私は日本の武道家を信じたいのです. 身を守るすべを一番知っている人たちだからです. このカテで、護身術では合気道が一番でしょう、というアドバイスがよくかかれています. 私もいいアドバイスだと思います. 合気道道場の中で女性のための護身術を教えようとする道場があるはずですね. そして、教えたい指導員が居ると思います. その人がいる道場を見つけることができたらいいな、と私は思うわけです. これはvoicwさんのご意見の反論ではなくあくまでも補足です. (また、私個人の愚痴でもありますけど<g>) では、また。

iiko21
質問者

お礼

いろいろな御意見ありがとうございました。 警察に問い合わせましたが、何も答えてもらえませんでした。 いろいろ調べた結果、家の近くに護身術を教えてくれる道場がありました。 そこが私に向いているかどうか分かりませんが。

関連するQ&A

  • 本当に実践的な護身術、格闘技を習いたい

    実践的な護身術、格闘技を習いたいと思っているのですが、 なかなかどれを選べばいいのかわかりません。 あくまで実践で戦える、というのを念頭においています。 具体的には、 ・打撃、関節技、組技、寝技など、様々なものができるようになりたい (いろんな相手を想定しているため) ・武器を使ったものもあるほうがいい (ナイフなどで襲われたときのため) ・格闘、護身、ストリートファイト 趣味や体を動かす程度というわけではなく、真剣に身につけたいと思っているので、 慎重に選びたいのですが、こういった条件でいい武術や護身術は あるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 実践に強くなる格闘技は?

    20代後半の男です。スポーツの経験はありませんが格闘技をはじめたいと思っております。 ナイフとか、鉄バイプとか、そういったものを持った複数の相手を対象に考えた格闘技か護身術で何かご存知ありませんか?スタミナはありませんが根性はあります。よろしくおねがいします!

  • 総合格闘技

    総合格闘技を将来やります。 そこで今からムエタイやキック(打撃)とブラジリアン柔術や柔道(寝技と軽い投げ)を習った後で海外で総合格闘技を習いながらレスリングか軍隊格闘術(システマやクラヴマガ)を習おうと思います。 上記のような条件ならレスリングと軍隊格闘術(銃や刃物への対応)どちらがいいですかね?

  • 多彩な技が取得できる格闘技

    今年で27歳になる男です。 身長168cm体重66kgです。 2年くらいスポーツジムに通ってます。生まれて初めて武道や格闘技をやってみたいと考えております。護身のため、自分に自信をつけるため、 色々な技を身に付けたいというのが理由です。そのため打撃特化や投げ技特化ではなく色々学べる格闘技を希望しています。何かおすすめはございますか?また今「空道」と「総合格闘技」がいいと考えているのですが、評判はどうでしょうか?

  • 初心者が習う格闘技

    格闘技を習おうとしていますが どれが良いかわかりません。 私は ・運動音痴(もちろん学生時代は文化部…) ・体が小さい(身長は160cmあるかないか) ・気弱 ・体型は中肉中背よりもやや細い ・仕事が忙しく、平日は夜おそく、休日は土か日しか習いに行けない ・お金はあまり無い こんな感じです。 こんな感じの私でも続けられるような格闘技ってあるんでしょうか…。 (街中の怖いアンちゃんに絡まれても対処できるようにしたいので護身術 的な要素があるとベストです) よろしくお願いしますm(__)m

  • 護身術としての伝統派空手

    伝統派空手について詳しい方に質問があります。 格闘技好きなことや、護身術を習得したいと思っていることから伝統派空手を習おうと思ってます。 護身術を習うにあたって打撃、関節技、極め、投げも含む格闘技を探していたためです。 動画や本などを見ていると空手には総合的な動きを含む技術があるのだと感じました。 私もぜひそういった技術を習得してみたいと思ったのですが、入門したてでそういった技術をすぐに 教えてくれるのか? 黒帯取得後等、特殊な条件をもたないと教われない技術なのか? などとわからないことも多く質問した次第です。 詳しい方どうかご教授の程よろしくお願いします。

  • 格闘技スポーツのヘッドギヤの重さ。

    ボクシングなどフルコンタクトで闘う格闘技、スポーツは頭部への打撃でパンチドランクになる可能性があると思います。パンチドランクは脳を激しく揺さぶられるのが原因ですが、これに対してヘッドギヤはどのような素材と重量で対処しているか教えてください。 ボクシングや他のコンタクト格闘技のヘッドギヤの重量。 日本拳法の鉄面は重いと聞きましたが、それは脳の揺れを防ぐために必要な為の重量か?

  • 護身術

    女の子でもできる良い護身術があったら教えてください。スポーツ歴は弱いけどテニスをやっていました。格闘技は好きだけど自分でやったことはありません。

  • こんな私ができる格闘技はあるでしょうか?(長文です。)

    私は30代半ばの男性です。 とても気が弱くて自信がなく昔からとても 屈辱的な目に多くあってきました。 また人と目をあわせることが出来ず、挙動不振なところがあり、気味悪がられます。 そう言ったことから自分の中に鬱積したものを多くもっています。 それを克服したいと思い格闘技を習いたいと思っています。 格闘技をやれば気の弱さも緩和すると思っています。 凄く簡単に言えば喧嘩にも負けない気持ちです。 しかし身体がひ弱で筋トレしても全然変わりません。 また目が悪くてハードレンズを入れています。それもよく外れます。殴る,蹴るなどして気を晴らしたいですが、打撃系は難しいと思います。 また週一回柔道をやっていますが、全然ダメです。 言ったり行かなかったりで、もう一年経ちます。 年齢や時間などを考えて効率的に強くなれる格闘技ってありますか? それとも年齢など考えると無理でしょうか?格闘技では自分を変えることは出来ないでしょうか? 想像できないかもしれませんが、私は精神的、肉体的にとてもひ弱です。

  • おすすめの護身術の道場。

    こんにちは。いつもお世話になります。私は過去に少林寺拳法、空手、ボクシング、総合格闘技、など多数の格闘技をしてきました。どの競技もだいたい満足のいい結果が得られたのですが、最近、護身術というものに興味を持ちいろいろ探しているのですが、私が過去体験した武道、格闘技はスポーツ色が強く護身術には使えないものが多いと感じます。そこで関西圏で本物の護身術を指導している道場などがあるのをご存知の方がおられましたら教えてください。お願いします。