• 締切済み

いろいろ障害はありますが、格闘技を習いたい。

Ganbatteruyoの回答

回答No.6

Gです。 補足質問を読ませてもらいました. >警察に聞いて教えてくれるでしょうか? 私は警察にも護身術を教えていますが、それと同時に護身術を教える所を登録させるように勧めています. また、警察で護身術を教えている所が増えています. だからこそ警察自身が護身術指導員の要請セミナーにくるわけです. 護身術は犯罪と直接つながっているものです. 警察がこのことの興味がないとしたらおかしい事です.  しかし、私は日本の警察事情はわかりません. 聞いてもらうしかないと思います. 試合のための、昇級/昇段テストの為に格闘技を教えている所ではまず護身術を重要視して教えている所ではないと思います. しかし、警察で教えてくれないのであれば、近くの道場へ行って調べるしかないと思います. 格闘技の種類ではなく、教える事ができる指導員が居るかどうかで決めてください. 護身術の重要性を感じている先生が見つかることを祈っています.

関連するQ&A

  • 本当に実践的な護身術、格闘技を習いたい

    実践的な護身術、格闘技を習いたいと思っているのですが、 なかなかどれを選べばいいのかわかりません。 あくまで実践で戦える、というのを念頭においています。 具体的には、 ・打撃、関節技、組技、寝技など、様々なものができるようになりたい (いろんな相手を想定しているため) ・武器を使ったものもあるほうがいい (ナイフなどで襲われたときのため) ・格闘、護身、ストリートファイト 趣味や体を動かす程度というわけではなく、真剣に身につけたいと思っているので、 慎重に選びたいのですが、こういった条件でいい武術や護身術は あるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 実践に強くなる格闘技は?

    20代後半の男です。スポーツの経験はありませんが格闘技をはじめたいと思っております。 ナイフとか、鉄バイプとか、そういったものを持った複数の相手を対象に考えた格闘技か護身術で何かご存知ありませんか?スタミナはありませんが根性はあります。よろしくおねがいします!

  • 総合格闘技

    総合格闘技を将来やります。 そこで今からムエタイやキック(打撃)とブラジリアン柔術や柔道(寝技と軽い投げ)を習った後で海外で総合格闘技を習いながらレスリングか軍隊格闘術(システマやクラヴマガ)を習おうと思います。 上記のような条件ならレスリングと軍隊格闘術(銃や刃物への対応)どちらがいいですかね?

  • 多彩な技が取得できる格闘技

    今年で27歳になる男です。 身長168cm体重66kgです。 2年くらいスポーツジムに通ってます。生まれて初めて武道や格闘技をやってみたいと考えております。護身のため、自分に自信をつけるため、 色々な技を身に付けたいというのが理由です。そのため打撃特化や投げ技特化ではなく色々学べる格闘技を希望しています。何かおすすめはございますか?また今「空道」と「総合格闘技」がいいと考えているのですが、評判はどうでしょうか?

  • 初心者が習う格闘技

    格闘技を習おうとしていますが どれが良いかわかりません。 私は ・運動音痴(もちろん学生時代は文化部…) ・体が小さい(身長は160cmあるかないか) ・気弱 ・体型は中肉中背よりもやや細い ・仕事が忙しく、平日は夜おそく、休日は土か日しか習いに行けない ・お金はあまり無い こんな感じです。 こんな感じの私でも続けられるような格闘技ってあるんでしょうか…。 (街中の怖いアンちゃんに絡まれても対処できるようにしたいので護身術 的な要素があるとベストです) よろしくお願いしますm(__)m

  • 護身術としての伝統派空手

    伝統派空手について詳しい方に質問があります。 格闘技好きなことや、護身術を習得したいと思っていることから伝統派空手を習おうと思ってます。 護身術を習うにあたって打撃、関節技、極め、投げも含む格闘技を探していたためです。 動画や本などを見ていると空手には総合的な動きを含む技術があるのだと感じました。 私もぜひそういった技術を習得してみたいと思ったのですが、入門したてでそういった技術をすぐに 教えてくれるのか? 黒帯取得後等、特殊な条件をもたないと教われない技術なのか? などとわからないことも多く質問した次第です。 詳しい方どうかご教授の程よろしくお願いします。

  • 格闘技スポーツのヘッドギヤの重さ。

    ボクシングなどフルコンタクトで闘う格闘技、スポーツは頭部への打撃でパンチドランクになる可能性があると思います。パンチドランクは脳を激しく揺さぶられるのが原因ですが、これに対してヘッドギヤはどのような素材と重量で対処しているか教えてください。 ボクシングや他のコンタクト格闘技のヘッドギヤの重量。 日本拳法の鉄面は重いと聞きましたが、それは脳の揺れを防ぐために必要な為の重量か?

  • 護身術

    女の子でもできる良い護身術があったら教えてください。スポーツ歴は弱いけどテニスをやっていました。格闘技は好きだけど自分でやったことはありません。

  • こんな私ができる格闘技はあるでしょうか?(長文です。)

    私は30代半ばの男性です。 とても気が弱くて自信がなく昔からとても 屈辱的な目に多くあってきました。 また人と目をあわせることが出来ず、挙動不振なところがあり、気味悪がられます。 そう言ったことから自分の中に鬱積したものを多くもっています。 それを克服したいと思い格闘技を習いたいと思っています。 格闘技をやれば気の弱さも緩和すると思っています。 凄く簡単に言えば喧嘩にも負けない気持ちです。 しかし身体がひ弱で筋トレしても全然変わりません。 また目が悪くてハードレンズを入れています。それもよく外れます。殴る,蹴るなどして気を晴らしたいですが、打撃系は難しいと思います。 また週一回柔道をやっていますが、全然ダメです。 言ったり行かなかったりで、もう一年経ちます。 年齢や時間などを考えて効率的に強くなれる格闘技ってありますか? それとも年齢など考えると無理でしょうか?格闘技では自分を変えることは出来ないでしょうか? 想像できないかもしれませんが、私は精神的、肉体的にとてもひ弱です。

  • おすすめの護身術の道場。

    こんにちは。いつもお世話になります。私は過去に少林寺拳法、空手、ボクシング、総合格闘技、など多数の格闘技をしてきました。どの競技もだいたい満足のいい結果が得られたのですが、最近、護身術というものに興味を持ちいろいろ探しているのですが、私が過去体験した武道、格闘技はスポーツ色が強く護身術には使えないものが多いと感じます。そこで関西圏で本物の護身術を指導している道場などがあるのをご存知の方がおられましたら教えてください。お願いします。