• ベストアンサー

ズーム率縮小せずにワークシートを広く利用したい

Prome_Linの回答

  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.1

メニューの帯の何もないところを右クリックすると、一番下に「リボンを折りたたむ」がありますので、それを選んでください。 メニューの帯(リボン)が小さくなります。

msMike
質問者

補足

それは Ctrl+F1 をツン、ツンすると、[リボンの固定]←→[リボンを折りたたむ]が切り替わる操作のことを仰っていますよね。 私は常にリボンを折り畳んだ状態で使用しています。 一時的に、イッパツで、標準メニューもクイックアクセスツールバーもリボンのユーザー設定も隠せたら好いなぁ、と。 目的の作業(例えば、此処への添付図とするためにワークシート内のデータのスクリーンショット撮影した後に編集)を終えたら、イッパツで元に戻せればモア・ベターです。

関連するQ&A

  • エクセルの縮小シートが動かせません…!

     エクセル(EXCEL)のワークシートを「縮小化(元のサイズ)」したところが、縮小したシートの「タイトルバー」を含めて数行がメインフレームのメニューバーとタイトルバーの下に入り込んだ状態になって縮小シートを動かすことができなくなりました。  「最大化」することは可能なのですが、縮小したシートの「タイトルバー」を操作できませんので移動させることができません。どうしたら縮小シートを移動できるのかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • オートシェイプのツールバーが出ない

    教えて下さい。 メニューバーの[表示]-[ツールバー]-[図形描画] にチェックが入っているが、画面の何処にも「オートシェイプ」の文字が出ず苦しんでおります。 お願いします。

  • エクセル(EXCEL)2003で、ファイル・編集・表示・挿入などのメニ

    エクセル(EXCEL)2003で、ファイル・編集・表示・挿入などのメニューバー(ツールバー?)が表示されなくなってしまいました。ユーザー設定→ツールバー→グラフメニューバーの所にチェックをすると、その時は表示されるのですが、閉じる、クリックすると消えてしまいます。その他にチェックが付いているのは、標準・書式設定・ワークシートメニューばーです。Windows XPを使用しています。宜しくお願いします。

  • エクセル(EXCEL)2003で、ファイル・編集・表示・挿入などのメニ

    エクセル(EXCEL)2003で、ファイル・編集・表示・挿入などのメニューバー(ツールバー?)が表示されなくなってしまいました。ユーザー設定→ツールバー→グラフメニューバーの所にチェックをすると、その時は表示されるのですが、閉じる、クリックすると消えてしまいます。その他にチェックが付いているのは、標準・書式設定・ワークシートメニューばーです。Windows XPを使用しています。宜しくお願いします。

  • Excelのワークシートオブジェクトが図に変ってしまった

    Word2002の「Excelワークシートオブジェクトの挿入」機能を使用して、表を作成していました。 今までは、ダブルクリックをすると、ツールバーなどもExcelのツールバーに変わり、編集することができたのですが、今日同じように、ダブルクリックをすると「図の書式設定」が出てくるようになってしまいました。 きっと、図に変換されてしまったんだと思うのですが、私はどんな間違えをしてしまったのでしょうか?そして、この図に変更されてしまったExcelの表をもとのExcelの表に変更することができますでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • エクセルで図形描画のツールバーを出したい

    WindowsXpSP3 エクセル2003SP3 で図形描画のツールバーが出ません 「表示」-「ツールバー」もしくはツールバーのところで右クリックしたメニューにも図形描画という選択肢が無いために図形描画ツールバーを出すことが出来ません。ユーザー設定のツールバー一覧でも選択肢がありません。 また、ツールバーのユーザー設定で図形描画アイコンを適当なツールバーに配置しクリックしたり、標準のツールバーにある図形描画アイコンをクリックしても何も反応がありませんでした。 ワードで図形を作成し(ワードでは図形描画ツールバーは出ます)エクセルに貼り付けたり、エクセルを再インストールしても変化はありませんでした。 なお、挿入→図→オートシェープも何も反応がありませんし、図形描画以外にも図という選択肢もありません。 図形描画ツールバーや図を出すにはどのようにしたらいいのでしょうか。

  • Excel2007のワークシートのコピーについて質問です。

    Excel2007のワークシートのコピーについて質問です。 ワークシートのコピーについて、シート1のワークシートを全ての条件をそのままに(シート1をテンプレートのイメージで、数式・セル幅等)シート2へ複写(コピー)する方法が分かりません。 ファイルの数を少なくしたいので、どなたかご教授頂きます様お願いします。 補足情報が必要であれば書き込んで下さい。

  • エクセルのワークシートの挿入について

    エクセル2000を使っています。 15枚くらいのシートで構成されているエクセルBookですが、 メニューバー「挿入」-「ワークシート」とやっても新しいワークシートが挿入できません。 しかし、既存のシートのタグで右クリックして「挿入」-「ワークシート」と選択すると新しいワークシートが挿入できます。 同じ事だと思うのですが、何故違いが出てくるのでしょうか? また、1BOOK内に作成できるシートの最大数は何シート迄でしょうか?

  • コマンドバーとはどれの事?

    http://homepage3.nifty.com/gakuyu/excel/menyu-bar.html を見ると、 ・タイトルバー ・メニューバー 等はありますが、 コマンドバーはありません。 コマンドバーと言う言葉を聞いた事があるのですがどの事を言ってるのでしょうか? 標準ツールバーや書式設定バーがコマンドバーになるのでしょうか?

  • Excel2010ワークシートが表示されない

    windows7のExcel2010でファイルを新規作成してもワークシートが出てきません。 タブや数式バー、ステータスバーなどほかの項目は出てますがワークシートが本来あるところは灰色になっています。 くわえてファイルタブ以外のタブのリボンは殆ど半透明で選択できなくなっています。 ウィンドウサイズを最大にしても出てきません。 以前似たような質問をされた方がいてその回答から ファイルタブ→「オプション」→「詳細設定」にいきましたが 「次のブックで作業するときの表示設定」、「次のシートで作業するときの表示設定」なども文字の右に「ブックを開かない」「シートを開かない」と表示されていて編集できないようになっています。 最後に使ったのは10日ほど前で、それからExcel練習用ソフトの「特打式 Excel編」をインストールして使っていたのと、 昨日FOM出版の「よくわかるマスター Excel2010 対策テキスト&問題集」をインストールして模擬試験を使いました。 以前作ったファイルはちゃんと開けてワークシートも出てきているので、新規作成した場合のみです。 すみません回答のほどお待ちしています。