• ベストアンサー

高齢(87歳)となった母へ手すりを自分で付けたいが

2階に母の部屋がある為、夜中にトイレへ行ったり、昼間の誰も居ない時に行き来するのも最近では心配になってきました。ホームセンターで手すりは買えるのでしょうけど、簡単に自分で取り付けられるものでしょうか、具体的には使いやすい取り付け位置とかはどのように決めたらよいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

87歳ともなれば2階の行き来はかなり厳しいでしょう。 生活スタイルそのものを見直される機会でもありますね。 お母様の部屋を1階に移すとかされた方が良いです。 それでも階変更までは手すりがあった方が良いでしょう。 1階でも部屋間の廊下などの水平移動にも手すりが あるだけでずいぶん違います。 まず取り付けですが、自分で出来ます。 うちの父親が取り付けてましたよ。 当時高齢の母の姉が同居していて足も元々不自由な人だったので、 取り付けたみたいです(私はもう独立して家を出ていたので 取り付けしている姿を見てはいません)。 今では親がそれなりの高齢になってきたので当時取り付けた 手すりが重宝していますね。 まず2階は(まだ行き来されるのなら)先に手すり取り付け優先ですね。 まっすぐな階段だったらそう難しいことはありません。 階段のステップの上面から垂直に75cmくらいのところの高さに 手すりの棒がくればいいです。 廊下など水平移動の場所だと80cmくらいの高さのところに 手すりの棒がくるように設置しましょう。1、2cmの誤差は それほど問題ではありません。高すぎないことだけ注意すればいいです。 取り付けは出来るだけ頑丈なもの、柱とかですね。 木ネジで取り付けます。相手が柱なのでたぶん、手(ドライバー)では 太刀打ち出来ないでしょうから、電動ドライバーが必要になります。 これがないとご自身での取り付けはほぼ不可能でしょう。 柱にネジを打ち込みますのでもったいない気はしますけど、 ヘタな柔らかい壁面よりかは安心です。 手すりに関してはないよりあった方が絶対よいですし、 自分も高齢になってくるので無駄にはなりません。 まだまだいける、という年齢でも階段の手すりは助かりますよ。 問題は、取り付けたい個所の壁面材ですね。 DIYで難しいと思ったら迷わず工務店に相談して 壁面からどうするか?を考えてもらった方が良いです。

takeyasaodake
質問者

お礼

母親が至って元気なので、手すりの事も思いつかない程です。自分で補聴器の電池をバスで30分(バス停までが遠く母の足で15分くらいです)かけて買いに出かけたり、持病の尿崩症の定診に出かけたり、最近帯状疱疹にかかったので通院の為、外を出歩くことも増えました。少し調べてみたいです。ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.7

高齢者のバリヤフリーのためには補助金がでます。 参考例 介護保険を使うお得なバリアフリーリフォーム http://www.smilepartner.jp/kaigo/asakakaigo.html 介護保険の住宅改修制度を利用して、手摺・スロープを取り付ける方法 http://www.gripgrip.jp/hpgen/HPB/entries/20.html #3の回答者さんの提案どおり今後の事を考えると1階に部屋を移動する方がよいでしょう。 経験者としては老人は一度悪くなると急速に衰えます。 介護保険が3ヶ月単位で認定をチェックするのもこれがあるからです。 今は徒歩で階段の登り降りができても転んだ拍子で骨折して動けなくなる事は本当に多いです。 2階に車いすが入るエレベータつけれますか? 間取りの関係で無理かも知れませんが、可能であれば階段での転落防止対策として早急に決断していただいたほうがよい案件と思います。

takeyasaodake
質問者

お礼

とてもよくわかりました。スペースがないのでエレベーターは無理かと思いますが、手すりに関しては早急に取り掛かりたいと思っています。ありがとうございます

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.6

我が家は父母が高齢となり歩行がおぼつかなくなり杖だけでは心配になり、廊下や浴室、トイレに手すりを付けました。 父が要介護3であったためケアマネージャーと相談、住宅改修の支援手続きをした結果、改修費用の大半に補助を受けられたので助かりました。 お母様の介護認定度がどのくらいか判りませんが、認定度により使えないことも有るのでお住いの地域の老齢・福祉関係の窓口に相談されたらいかがでしょうか。

takeyasaodake
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます

takeyasaodake
質問者

補足

どうも介護認定がないようなので調べなくてはいけないと思っています

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.5

自治体によっては手すりの取り付けに補助金を出しているところが有ります。 もしそのような制度があるのならそれを利用して業者に頼むのが良いでしょう。

takeyasaodake
質問者

お礼

ありがとうございます。もっと調べてみたいと思います

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

じじいです。 >簡単に自分で取り付けられるものでしょうか、 簡単に取り付くかといえば、壁の裏側の木下地に取り付けて行かなければ抜けてしまい危険です。 http://k-koubou.hatenablog.com/entry/20130729/1375084299 >具体的には使いやすい取り付け位置とかはどのように決めたらよいのでしょうか?  普通に考えれば、へそよりもやや下がつかまりやすいでしょうか。

takeyasaodake
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。参考にさせていただきます

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

取付の壁は大壁・真壁階段は、曲がり・直階段現状はどちらですか高さはPCで階段の手摺の高さで検索を、参考に使用するお母さんと使いやすい高さに決めると良いですよ。

takeyasaodake
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

取り付け位置の問題もありますけど 壁がしっかりしていないと外れることもあります その方が怪我につながるので ホームセンターでもいいので取り付けてもらうほうがいいです あと介護認定を受けているのであれば 介護の保険で補助が出る(その介護度にもよります)可能性もありますので 役所で聞いてみてください 老人福祉課とかで

takeyasaodake
質問者

お礼

親切にありがとうございます

関連するQ&A

  • トイレへの手すりの取り付け

    トイレへの手すりの取り付け 母が足腰が弱くなり、トイレ等へ行くのに手すりがあれば楽だな~と言うので、 先日ホームセンターを見に行くと、 驚くほど低価格で手すりやブラケットなる物が売られていました。 そこで自分なりに色々調べが、自分で取り付けをしてやろうと思うのですが、 手すりの取り付けで一番大事なのは、 「手すりを取り付ける際の下地」だそうで、 その下地は門柱へビスを刺さなければ当たり前の話ですが、 手すりが外れけがをしてしまうとの事で、 色々な道具を試し下地を探したのですが、門柱の位置がよく分かりません・・・。 そこで、色々とパソコンで調べていると、 壁のコンセントがある場所の左右どちらかへ、 コンセントボックスと言うのを必ず取り付けるそうで、 それが門柱を探す手っ取り早い方法だとどこかのサイトで読んだ記憶があるのですが、 これは本当でしょうか? 「いわゆる壁へ付いているコンセントの左右どちらかへ、必ず門柱はあるのでしょうか?」

  • 高齢者向けの階段手すり設置

    高齢の親の為、2階からの階段に手すりをつけたいと考えています。ホームセンターでは、手すり等が販売されていますが、私自身で設置する事は正直難しいと考えており、専門家に見積もり依頼をして、手すりを安全に適正な値段で設置したいと考えます。どのような方法で業者への連絡、依頼をしたら良いのでしょうか?経験者の方、専門家の方、お手数おかけしますが、是非お知恵の程お願い致します。可能であれば、どの位の金額かもアドバイス頂けると幸いです。ちなみに、親が保有している都内の一軒家で、途中に折り返しの踊り場のある階段です。

  • 手すりの取り付け方について

    こんにちは 従来工法の木造一戸建ての玄関付近の壁に、靴を履く時によろけないため程度の50センチ程の「手すり」をDIYで取り付けたいと思います。 その場所は他の部分の壁と同様に、単に壁紙が貼ってある壁です。以前同じような壁にカーテンレールをネジ止めした際に、白い粉が落ちてきたことから多分石膏のような材質ではないかと思います。近所にはホームセンターがあり、そこで手すりを購入しようと思っています。 そこで安全な強度を出すためにはどうすればいいか、取り付け位置の見極め方、お勧めの製品や仕様、その他の注意点などのアドバイスがいただければ幸いです。なお家族は大人2人、子供2人で、その手すりに全体重をかける大人(老人や身障者等)は今のところいません。よろしくお願いいたします。

  • 手すりや棚の高さの標準とは?

    1か月後に着工予定で、今、図面の細部まで確認しているところです。 そこで、質問なのですが、今のところ、棚や手すりはハウスメーカーの言う標準的な高さ(玄関手すりポーチ床から640mm、トイレ手すり700mm、階段手すり800mm、クローゼットのポール1700mm、その上の棚1850mmなど)にしていますが、何センチの身長を想定しているものなのでしょうか? ちょっと心配なのは、トイレのペーパーホルダーが、手すりの下に付くため530mmの高さになってしまうのです。。。 また、そういった手すりや棚などの高さや位置で、工夫や変更された方いらっしゃいましたら、教えてください。 ちなみに主人は170センチ、私は160センチです。

  • おしゃれな階段手すり 普通の戸建です

    築25年、ごく普通の建売住宅(2階建て)の階段に手すりが有りません。 ボツボツ足腰も弱くなり始めて・・・孫も遊びに来るが階段に手すりが無くて不安です。 ホームセンターで丸棒に受金具をつけるごく普通の手すりは見かけるのですが、余りのも味気なくまたその分階段幅が少なくなります。 一階部分の階段周りは化粧板が貼り付けています。 2階部分の壁は綿壁で柱が見えています。 階段の幅を最大限に取れて、持ちやすく、お洒落な手すりは無いものかと探しています。 どこかに紹介されているHPなどありましたらお教えいただければ幸いです。 また、こんなアイデアあるよと思われる方、文章では表示しにくいでしょうがいただければ幸いです。 勿論DIYで設置できる範囲でお願いします。 ただ、手すりが通る場所の化粧ベニヤを加工して柱をむき出しにする程度の技量はあります。

  • 高齢者の諭し方について

    質問の前に詳しい事情を書きます。 私の祖母は現在、グループホームにて生活しています。 (衣食住の生活をしています) 祖母は私からみて父の母にあたります。 そこで、最近入所された方(少しぼけがある方のようです)が3階(相手の方)と 4階(私の祖母の部屋)の部屋を間違えてしまい 私の祖母の部屋に入ってしまったそうです。 普通ならばすぐ部屋が違うことに気づいて出て行くとは思うのですが、 やはり少しぼけのある方ですので、気づかずトイレに入ったりしたそうです。 そこに帰ってきた私の祖母が鉢合わせしてしまい 少しもめたようです。 相手に悪意がないことは明白ですし、 その方のご家族の方まで祖母に謝りに来てくださったそうなのですが どうにも部屋に勝手に入ってきたことが許せないそうなのです。 スタッフの方も私の祖母と話しを許してくれないか、と 言ってくれているらしいのですが、やはり納得いかないようです。 普通一般の常識人であれば、ものを盗られたわけでもなく とくに問題にならないようなことなのですが、 なにがそんなに気に入らないのか許せないといって職員、住民の方を 困らせているようです。 他人ではどうしようもないので、今週末に私の母が 諭しに行くのですが、なにか良い納得の仕方、 ポイントなどわかる方おられましたらアドバイスをお願いします。 本来ならば父が話をしにいくべきなのですが 数年前に病気で亡くなってしまい、母がいきます。 ※グループホームは私の祖母本人のたっての希望で入っております。 グループホームをやめて一緒に住めば良いというような根本的な部分の アドバイスはご遠慮願います。

  • トイレカウンターに手すりをつけたい

    いつもありがとうございます。 今回もまた宜しくお願いします。 トイレのカウンターに、ちょっと握る為の手すりというか ハンドルのような物をつけたいと思います。 目的は、高齢の父のトイレ介助をする時に 後ろ向きになった父が、立ち位置の目安にする為です。 つかまったり、立ち上がる時に体重をかける目的ではありません。 カウンターの厚さは35mm、 ひさしの出ている長さは40mmです。 カウンターに穴を開けて固定しても良いのですが、 クランプのような物ではさんで固定出来ないものかなと思い 質問させて頂きました。 写真の緑色のプラスチックの向きで、 普通の握り部品をつけたいと思います。 色々と教えて頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 小さい便器の便座

    小さい便器の便座 小さい便座を探しています。元保育所の家に住んでいるのですが、私の部屋の隣にあるトイレの便座が割れてしまいました。園児さん用のトイレだと思うのですが便器自体が低く小さい洋式のトイレで、ホームセンターや電気店でも取り扱いが無いそうです。 私は大人なので今は便座をあげて、便器に直接座っています。小さいので落ちる事は無いのですがやっぱり使いにくいです。 一階には普通のサイズのトイレがあるのですが夜中に一階まで下りるのは不便なのですが、市販されていないのでしょうか?

  • 猫のトイレの置き場所は?

    近々、猫を迎える予定なのですが、 昼間はリビングで過ごし、夜は寝室で過ごすような場合に、猫のトイレは各部屋に置いておいたほうが良いのでしょうか? 飼育本には「猫のトイレは定位置にするように」と書いてあるのですが、我家にはキャットドアなるものはなくて、猫が自由に部屋から部屋へ行き来できないので、どうしたらいいのか分かりません。 猫を飼うのは初めてなので、どなたか良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 母が盗み見しています

    母が私のケータイをこっそり盗み見しています。 最近気づいたんですが、たぶん前から見ていたと思います。 なぜかというと、私は寝ながらケータイを見たりしていて知らない間に寝てしまっていたりするんですが、開いた記憶のないlineのメッセージ等が開かれていたりするんです。 寝ぼけてしていたんだと思っていたんですが… それに、つい最近夜中に母が私の部屋に来てケータイを持っていった形跡を見たんです。 昼間とかはいつもと一緒ですし、いくら親子でも聞くにも聞けない感じです。 とりあえずロックかけようと思うのですが、この問題を一体どうしたらいいのか困ってます。 母を見る目が変わってしまい、なんだか怖くなってしまいました。 なので、どうしたらいいのかアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう