• 締切済み

辛い恋の忘れる方法

fujidenkiの回答

  • fujidenki
  • ベストアンサー率11% (27/230)
回答No.3

相手は結婚した。もう恋愛対象じゃないと自分に言い聞かせましょう

kibunyamayu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 許されない恋

    今でもお互い大好きだけど,許されない恋のため別れを告げました。 今までの楽しい想い出を大切にしたい気持ちと相手に幸せになって欲しいと願う気持ちにぴったりのバラードがあれば教えて下さい。

  • 久しぶりに恋をした

    久しぶりに恋をして、がんばって 当たって砕けてきました。 とても大好きでしたが、なぜか涙は出ませんでした。 その代わりに全身にだるさが残って、思い出すとそれが増します。 きっとショックが抜けていないのだと思うのですが 駄目なんだってわかった今、 「ああ、そうなのか」って納得してしまっていて、仕方がないと諦めてしまっていて、涙で外には出せなさそうです。 その好きな人には幸せになって欲しいって思いますし 彼の隣にいるのが例え私ではなくても、彼がしあわせを感じるのならいいと思っているので、気持ちの整理は出来ているのだと思うんです。 でも全身に痺れみたいなものがあって、生活するのが面倒くさいとか思ってしまって このままで大丈夫なのか不安になり、質問いたしました。 何分好きな人が出来たのも、失恋を経験したのも久しぶりなもので しかもその間に人間的に成長したらしく 受け止める強さを持ってしまって、泣けないのですが 時間が解決してくれるのでしょうか。 こういうショックとかって、時間に任せて大丈夫なものか・・・ それを質問とさせていただきます。回答おまちしております。

  • 恋に恋してるって?

    恋に恋?真剣に悩んでます 今ずっと好きな人がいて、でも一生付き合えないような事情があって絶対諦めなきゃいけない相手なんです。 でもどうしても大好きで胸が張り裂けそうなくらい相手がいなくて辛いんです。 だけど最近、何人か自分を思ってくれている人がいます。でも何度デートしても、ちょっとしか好きになれず、全然幸せって思えなくて、付き合うのは断ってます。 本当に好きと思う相手でないと付き合ってて幸せに思えない。これって恋に恋してるのでしょうか? 最近それは恋に恋してるって言われました。 恋してる自分が好きってわけではありません。 ただやっぱり、あんまり好きじゃない人といても、 人として大切だけど恋人として本当に大切と思うことができないし デートしていても嬉しくないんですよね。 これって恋に恋なんでしょうか? また、ちょっとしか好きになれない相手と付き合ってみても良いと思いますか? でもやっぱり、あんまり好きじゃない相手といても

  • 恋?それとも恋じゃない・・?

    はじめまして。 今、とてもとてもとても悩んでいます。自分が、恋をしているのか、そうじゃないのか判らないんです。 こんなこと、今までなかったから本当に苦しくて・・・。 みなさんの、ご意見を聞かせてください。 たぶん、相手のせいなんです、こんなに悩むのは。 といっても、相手が「悪い」のではなくて、・・・女の人なんです。 今まで、何人も付き合っていた男の子はいましたし、恋をしたことがないわけじゃないはずなんです。なのに。 とてもショックなこと(恩師だと思っていた人に裏切られました)があった時に、その人が「おいで」って、手をひいて帰ってくれたときから、おかしくなってしましました。 背が高くて、サッパリとした素敵な人です。 ・・・でも、こんなのは恋じゃないですよね? 私は、その人に触れられると、悲しいくらいに切なくて、苦しいくらいに心臓が痛くて、どうしようもないくらい、言葉を失うくらいに嬉しいんです。 泣いてしまったときに、軽く指で触れられただけで幸せになってしまいました。。。。 きっと、何か漫画か小説の読みすぎかもしれない。 何か、思い込みかもしれない。 そう思うと、恋だと思うわけにはいかない気がしてしまって・・・。 今までないくらいの、切ないとか、痛いとか、幸せとか、そういう気持ちに悩んでいます。 近くにいたいと思う自分に、戸惑っています。 こんなのは、おかしい。 そう思うと、どうしようもありません。 どうか、アドバイスをください。 お願いします。

  • 遠恋は努力で乗り越えられるの?

    ひと月半後、彼氏の転勤がほぼ確定になりました。片道6時間、600キロの距離です。 お互い20代半ばで、結婚したいねという話はぼんやりとしていましたが、どちらも今はまだ仕事が大事だし恋人同士としていろいろ楽しみたい、というところで一致していたため具体的なことは話していませんでした。しかし先日、予想外すぎるタイミングで彼の転勤が決まり……。 彼は「遠恋になっても将来的に結婚したい気持ちは変わらない。自分には〇〇(私)しかいない」と言ってくれ、私も同じ気持ちなんですが、遠恋によって一緒になる未来が一気に遠くなったというか、見えづらくなってしまい、正直この先やっていけるか不安です。今、ほぼ同棲状態で一緒にいる時間が多いせいかもしれませんが……。 私は仕事柄、土日休みの仕事ではなく、出張も多く、大型連休もありません。正直かなり忙しい日々ですが、これまではなんとか時間を合わせてデートしてました。昼間はどちらかが休みを取らないと無理なので、基本は夜に。 だからなのか、ただでさえ生活リズムが違うのに、遠恋なんて……と始まる前から億劫で仕方ありません。遠恋スタート後、たとえ特に大きな喧嘩などなくても、生活リズムのズレや会えないことへのストレスなどから、お互いを想う気持ちまで冷めていきそうで怖いです。 私はただ一緒にいれればいいのに、そんなに多くは望んでいないはずなのに……最近は彼の隣で寝てるとこんなことを思って、涙が出てきます。どうしようもないことだし困らせたくないので、彼にはそんな態度はとっていません。でも未来への不安と寂しさで、毎日彼が眠った後に勝手に泣けてきます。 彼氏は「ついてこい」とも「結婚しよう」とも言わないし、遠恋になるからと言ってとりあえず今すぐに何をどうする気持ちは無さそうです。私も今の仕事的に例え辞めるにしてもすぐにはついていけないので、現実的に一旦遠恋することは避けられません。 別れたくないから、仕方なしに遠恋するしかありません。だけど、私は遠恋をしたことがなくこんなに真剣に結婚を考えて付き合ったこともありません。だから、遠恋からまた私たちが一緒になるためにどういう努力をすればいいのかわからないのです……。 彼は私を告白してくれたとき、ラブレターで「〇〇を幸せにするのは自分なんだ」と書いてくれましたが、私は今強く、どちらか一方ではなく、彼と一緒に幸せになりたいと思っています。 私はここから、私たちの未来のためにどんな努力をしていくべきでしょうか。もはや結婚じゃなくても、いいです。結婚は私にとって一緒にいるための手段であり目的ではないので……。ただ、ずっと愛情を持ちながら一緒にいたいのです…。

  • 恋するのが怖い

    恋に対して臆病になっています。 恋に落ちる勇気がないのです。 去年、2年間付き合っていた元彼とワケがあって別れたときすごく 辛い思いをしました。しばらく涙が止まらない日々を過ごしました。。。 胸が締め付けられる苦しさを味わって・・・ 別れる辛さを初めて味わいました。 「もうあんな思いするぐらいだったら人を好きになるなんて嫌だ」 と思ったぐらいです。今も、その後遺症みたいなのが残ってて、 (また恋をして、この人を大好きになっても、またあんな思いをしなきゃいけない日がくるんだ。 だったら大好きになるのが怖い) と心の中で思ってしまいます。 そのせいで、人を心から好きになることに一歩引いてしまっていて踏み込めません。 でもやっぱり、本音は、普通に幸せな恋がしたいです。 今、私にアプローチしてくれている人もいます。 でも、私はまだ壁を作ってしまっています。 こんな私でもまたちゃんと恋ができるでしょうか?

  • 恋が終わったら次の恋も同じように愛せるもの?

    結婚を意識していた彼に振られました。 相手の心変わりです。彼が仕事で失敗し、そばにいたのが 彼と同業者の彼女だったようです。 辛いですが、私は彼を疑うことなく一生懸命愛することが 出来たので、以外にすっきりでした。涙も出ません。 「彼女と幸せになって下さい、今までありがとうね」と 自然に明るく言えることができました。 振った彼の方がかなり重苦しい雰囲気でしたが・・ 今は未練もなく恋愛感情もありませんが、 なんとなくぽっかり心に穴が空いた感じです。 友達には彼と別れたのに綺麗になったねとも言われ 驚いています。 次に好きな人って出来るのでしょうか・・? こういう経験が今までなかったのでわかりませんが、 彼と付き合っていたあの幸せな時間て、ほかの人でも 味わうことが出来るものなのでしょうか?

  • 恋っていうのがわからないです。

    どうもはじめまして、20の女です。 私は本当の意味で恋とかよく分からなくて、恋ってどんな想いなんだろうとか、男女が一緒にいたら恋なのかとか、とりあえず一緒にいたら恋なのかとか、よく、分かってません。 そこで、この間長らく仲のよかったメル友から恋人が出来たとの報告を受けまして。よく分からない気持ちになって何故か泣けてきました、涙が止まりません。これは恋愛における“嫉妬”というものなんでしょうか、それともそのメル友に恋人が出来たからの嬉し泣き? この歳になってから恋というものが分からなくて辛いです、将来結婚出来るのかとか、不安になってきます。 よく“一緒にいたいと思える相手がそう”だなんて聞きますが、家族や友達に対してだってそうだし、不思議です。 うーん、………恋ってどんなものだと思いますか?

  • 失恋後すぐに新しい恋を探すことについて

    ご覧いただきありがとうございます。 もうすぐ35歳になる独身女性です。 数日前に4か月交際した男性と別れました。 別れの理由には私にも非があり、相手の気持ちが冷めてしまっているのを察知して 私から別れを切り出しましたが、実際は振られたも同然の形です。 もう若くないので、結婚願望もありますし、子供もほしいです。 将来的には家庭を築きたいと思っています。 別れてすぐなので落ち込んではいますが、終わった恋についていつまでも考え込んでいても 仕方がないのと、彼と元に戻ることはもう絶対にないこともわかっています。 今の気持ちとしては、彼という人そのものへの未練というよりも 自分の至らなさについての自責の念が一番強いかなと感じています。 自分のだめだったところを深く反省して、次に恋愛をしたときに生かさなければと思っています。 よく、失恋後すぐに新しい恋を探すのはよくないと言いますが 上記のような私の現在の心境で、新しい恋愛を探して行動することについて 皆様のご意見や、経験によるアドバイスなど頂戴できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 恋、結婚、楽しくない‥

    彼と付き合って4ヶ月になります。 彼のこと‥どちらかと言えばすきです。楽ですが、ただいっしょにいて楽しいと思えません‥ いままでの恋愛はすご-くすきな相手と付き合ってきましたが、彼は全く違います。 彼は優しく私のダメな面も受け止めてくれる人でこの人となら穏やかな恋ができて結婚出来るかもしれない、付き合っていくうちにすきになるだろうと思いお付き合いしました。 でもいまでもいっしょにいて楽しくありません‥イライラすることもあり、嫌な態度をとると彼が傷つくのを感じます。それがとても苦しく申し訳なく思い涙が出ます。 別れることが彼のためになるんじゃないかと思いますが、みなさんに非難されると思いますが‥一人になるのは怖いです‥ 私はずるくて、本当にだめな人間だと思うしこんなんじゃ幸せになれないって思います。 恋や結婚がよくわからなくなっています。 何が大切で進む道がどうなのか、どうしたら彼に優しくできるのか、いつかすきになるのか毎日毎日考えて答えがでないまま毎日過ごしています。 こんなふうに自分自身をさらけだして本当に恥ずかしいと思っています‥ どんな言葉でもいいです、私にヒントとなる言葉ありませんか?