1歳1ヶ月自閉症の疑惑はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 1歳1ヶ月になる息子に自閉症の疑惑がありますか?
  • 息子の言葉や行動に違和感を感じており、自閉症を疑っています。
  • 外での行動や関心の向き方が他の子と異なり、心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳1ヶ月自閉症の疑惑はありますか?

以前同じような質問をしました。 が、どうしても他のお母様方や知識のある方の意見を聞きたいので質問させて下さい。 もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。 生まれたときから、「母親でなければダメ、母親がいなけばダメ」ということが基本的になく育てやすい子で、また真似をそこまでしてないような、周りの子と比べてその2つに強い違和感を感じつつ、これまで精一杯子育てをしてきました。 ここ最近その違和感が怖くなり、「自閉症」の疑惑があるのかないのかを考えるようになりました。 息子の現状は、既によちよちではありますが歩けます。途中転んだりもしますが手をついて、距離もそれなりに歩けます。 指差しはまだできません。 言葉も意味のあることは話せません。が、「あーうーまんま」は話したり、赤ちゃん言葉?はでます。特に怒ったときは、怒鳴るような音量で「あー!!」と。おもちゃは、正しい遊び方ではなく、床に叩きつけたり、食べたり、おもちゃとおもちゃをぶつけて遊んでいます。 たまーに壁にもたれかかり座りながら、頭を壁にうちつけてるのを見たことがあります。 名前を呼ぶと、何かをしてるときや、夢中になってるときは無反応で、本当にたまに振り向きますが、それは名前を理解してるのか、私の声にたまたま反応したのかわかりません。 家の外にいるときは、ママを無視?して遊ぶというか、私に遊んでーとはきません。家にいると、抱きついてきたりもしますし、わたしがトイレなどいけばドアの前で叫んだりしてます。(多分呼んでる?) 人見知りはありません。キッズの遊び場などいくと、先ほど書きましたが私を無視して、自分より少し年上の子供を走って追いかけたり(結局追いつかず、途中気になるおもちゃなどを見つけて終わります)またデパートなどでは、わたしがいるのに、わたしでない大人に「あー」と大声で呼んで振り向かせようとしたりしてます。(ここでも私には構ってはありません) コーンや挽き肉など好き嫌いはありますが、基本的にはなんでもよく食べます。 ばいばい、とすると、手をヒラヒラするようにはなりました。後は電話の真似なのか、おもちゃなどを耳に当ててしゃべってるときもあります。いないないばあも、自分でカーテンや布団、ご飯たべるときの首かけなどを使ってよくやります。ですが、すぐ何かをしたら真似をするわけではないです。口開けタラ口開けるとか、そういうのは全くないです。 お風呂場の呼び出しボタンがあるのですが、そのボタンを私が押したことがあり、それ以来ボタンを押すと音が鳴るのがわかり気にいったのか、浴槽にはいってるとたまにその機械?自体を叩きます。でもボタンはまだ押せず、望んでる音は鳴らないので、私の手を掴みそこへ持っていき押せとやります。これが自閉症の症状によくあるとありますが、これだけです。お風呂のこのボタン以外、わたしの手を使って何かしようとすることはないと思います。 テレビを長く見ます。(わんわんとこ、子供向けならテレビの前で釘付けで見ます。ニュースなと大人向けは釘付けになることはないです) 私やパパがカーテンなどに隠れると、カーテンをめくって、見つけてくれます。大声で笑って楽しそうに遊べます。私がジャンプしたり大きく動くとゲラゲラします。 目線はあいます。いないないばあしてるときや、こっちをみてることさあります。が、名前を呼んでも振り向かないことがほとんどなので、あわせようとすればあうけど、向こうからずっと見つめてくるわけではないです。 ドア開け閉めだいすき、スライドのドアもだいすき、よくスライドさせてます。 寝かしつけなどなくとも勝手に寝ます。 以上、強い不安は、私への執着がない、私と意志疎通ができてないのではないかと思うことが多いことです。まだ言葉も指差しもできないので、様子見なのはわかりますが、家にいれば私のとこにもきますが、外だと完全無視だったり、ほかの子が親に、かまってーのなか、息子は1人、私を、気にせず好きなところに歩き回り遊びます。なんとなく小さい頃から真似もあんまりしてないなあ、変わった子だなと思うことがありました。 長文で、申し訳ありませんが、何かわかるかたいましたらご意見ください。またこのような相談はどこですれば、はなしを聞いてもらえますか?小児科ですか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228975
noname#228975
回答No.4

1歳1ヶ月では自閉症かどうかはわからないと思います。 「母親でなければダメ、母親がいなければダメ」ということが基本的になく育てやすい子➡知り合いのお子さんで、そういった子がいます。 誰にでも抱っこ・誰でも寝かしつけできる・など。 人の真似などを上手にするのは、もう少し後ではないでしょうか?まだ1歳入ったばかりなので…。 うちの子(現在1歳8ヶ月)は、その頃よちよちですら歩けませんでした。指差しもしてなかったと思います。 その後急速に成長しました。だいたい1歳半を越えたあたりから、色々な事が急に出来るようになりました。 ただ、言葉はまだ話せません。意味のある言葉はおろか、「まんま」すら言えないですよ。 怒ったときは、「あー!!」どころか癇癪凄いです。 おもちゃは、そもそも正しい遊び方とは何でしょう?それって親が勝手に決めたものだと、私は思うようにしています。 コップ重ねだって、本来コップは遊ぶ物ではないですよね?でも子供は上手に重ねて遊びます。 子供にとっては何でもおもちゃなんです。 床に叩きつけたり、食べたり、おもちゃとおもちゃをぶつけて遊ぶ➡これがお子さんにとっての遊びなので、それでいいと思います(危なくなければ) 頭を壁にうちつけてるのも、おもしろいのでしょう。うちの子は、テーブルに写る自分の顔がおもしろいらしく、いつもおでこからぶつかっていって、張り付いて見ていますよ。 名前を呼ぶと、何かをしてるときや、夢中になってるときは無反応➡これは大人でもありますよね?気付かない時って。 本当にたまに振り向きますが、それは名前を理解してるのか、私の声にたまたま反応したのかわかりません➡まだ物事の理解が完全に出来上がっていないので、時期が立てばわかるようになると思います。 家の外にいるときは、ママを無視?して遊ぶというか、私に遊んでーとはきません。➡友達や他の物で遊ぶのが楽しいので、子供はだいたいそうだと思います。 家にいると、抱きついてきたりもしますし、わたしがトイレなどいけばドアの前で叫んだりしてます。➡これってママだとちゃんと理解できてるのでは?執着も、ちゃんとありますよね? 人見知りはしない子もいますし、他人に愛想を振り撒く事ってありますよ。ママはいつも一緒にいるので、ママ以外の人にベタベタ甘えたり、愛想よくする子は割と多いと思います。 ばいばいも、うちの子は未だにする時としない時もありますし、それ自体出来るようになったのも最近です。 電話の真似とか、いないばあとか、そういった遊び方も普通です。 クレーン現象は確かに自閉症に見られる行動と、私も見た事はありますが、そうでなくてもしますよ?うちの娘も、自分に出来ない事や甘えたい時は私にやらせようとします。 テレビも普通です。子供向け番組を釘付けで見る、ニュースなどは見ないというのは、ある意味当たり前です…。 私やパパがカーテンなどに隠れると、カーテンをめくって、見つけてくれます。大声で笑って楽しそうに遊べます。私がジャンプしたり大きく動くとゲラゲラします。➡ちゃんとコミュニケーションもとれているし、何も問題ないと思います。意思の疎通も出来てると思いますが? ドアの開け閉めや、ふすまのドアをスライドさせたりは、うちの娘も毎日やります。 眠くなったら勝手に寝てくれる子もいます。 小さい頃からとありますが、1歳1ヶ月・まだまだ充分小さいですよ。少し焦りすぎなのかな?と言う気がします。 どこも変わってるところは見受けられませんし、皆そんな感じだと思いますよ? ママっ子・パパっ子・じーちゃん、ばーちゃん子・誰にでもなつく子。 成長がゆっくりな子・早い子。 全ての子が、同時期に同じ事が出来るようになるわけではないですし、みんな様々ですので…。 どうしても心配でしたら、検診をやってもらった保健センターなどに電話すれば、保健師さんとかに相談できると思います。私はたまに電話で色々聞いたりしてます。

chiaaaki0911
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 1歳検診に行ったところ、 先生からは目線があうし、検診中もおとなしかったから、心配する必要はないと思うよといわれました。心配する必要があるのは、逆にここで大泣きしたりする子だからね。自我の問題や性格は、これからお母さんが頑張ってねっと言われました。 すごく考えすぎてしまっていて、頭がぱにくりそうでしたが、我が子は本当にかわいいですし、なにがあっても守り抜くことに変わりはありません。ですが、いろいろ不安や心配が重なっていました。。 心強いお言葉や励ましのお言葉、 本当にありがとうございます! 真剣に考えてくださったこと、涙のでるほど嬉しかったですm(__)m

その他の回答 (3)

回答No.3

Q1、1歳1ヶ月自閉症の疑惑はありますか? A1、不明。 理由1、自閉症児に見られる諸特徴が質問文には書かれていないこと。 理由2、お子さんがまーだ1歳1ヶ月であること。 私の長男が自閉症児。従姉妹の長男も自閉症児。そういう関係で、かなりの自閉症児を見てきました。 >おい、この子は自閉症児なんだね。 >あら、ほんの数秒しかみていないのによくわかったねー。 >そりゃーわかるさ。あの視線、あの仕草。全てが自閉症児のそれじゃねーか。 と、お子さんが3歳ならば私でもわかります。でも、1歳1ヶ月ではちょっと無理。少なくとも、IQ測定不能レベルの重度の自閉症児でもなければ無理。 >この子は全く耳が聞こえていませんね。 という診断に納得がいかずに病院を幾つも回りました。1歳から、我が子のように顕著な特徴を示すのは自閉症児の中でも特例中の特例。普通は、3歳前後にならなければ確定診断は不能。と、思われて間違いありませんよ。 でも、心配でしょうから 【市役所の福祉課や管轄する保健所に先ずは電話】 >XXXXXということで相談先を紹介して欲しいと思ってお電話しました。 と。 ・発達障害者支援センター ・こどもクリニック(児童相談所) などの専門機関とコンタクトを取られるのは、その次のステップ。 と、思いますよ。

chiaaaki0911
質問者

お礼

この度は、親身になり丁寧な回答をして頂きまして、ありがとうございました。なのに返事が遅くなり申し訳ありません。 そうなんですね(>_<)わたしは小さな心配や不安が重なり今になり自分のなかで爆発していました。が、本当に焦りすぎですよね(/_;)我が子は本当にかわいいですし、なにがあっても守り抜くことは変わりません。そこの気持ちがあるので、この子の成長を楽しみに子育て頑張りたいと思います。本当に本当にありがとうございました。

  • samumi
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

うちも1歳1ヶ月ですが、似たような感じです。 まだ数歩しか歩けません。 電話を持つ真似をして、「あーあー」としたりしますが、私が口を開けたからといって、すぐ真似して開けません。 おもちゃは投げたり、床に落としたり口に入れたりします。 私がいなくなると泣きます。 トイレの前まできます。 外では他の人に興味があるのか、よく見たりします。 名前を呼ぶと振り向きますが、テレビに夢中だったり、おもちゃに夢中だと振り向かないこともあります。 スイッチが好きで押そうとしますが押せなくて、私の手を持ってったりします。 と、だいたい似てるなーと思いましたが、自閉症を疑ったことはありませんでした。 私への執着がないと書いてますが、トイレのドアの前で叫んでるなら、それって執着してません? 1歳1ヶ月ってそんなに意思疎通できるものなんでしょうか? 他のこと比べる意味を私はあまり感じないので、一歳半くらいまでは、そこまで深く考えなくて良いんじゃないかなーとおもいます。 質問者さんからしたら、私の方が危機感全くない母親だと思うかもしれないですが、文章を読んでる限り、それなりにコミュニケーション取れてると感じます。 役所の育児相談とかありませんか? 私の自治体では、匿名で育児相談の電話窓口があって、私も体重が増えないとか、少しでも不安になった時に、電話したことがあります。 そういった窓口を調べてみても良いかもしれませんね。

chiaaaki0911
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 丁寧な回答ありがとうございます! 最近指差しをたまにしてたり、日々成長は感じているので、わたしの考えすぎかと思います。どうしても母乳で育ててないことからの、周りと違うという概念に自分で捕らわれていたのかもしれません。わたしを勇気づけるようなご回答で、本当にありがたかったです。本当にありがとうございましたm(__)m

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

お気持ちはわかりますが、気にしすぎです。 小さいながらも子供は子供なりに個性があり、また子供の成長は日々変化します。 今まで出来なかったことがある日突然出来るようになる、 今まで出来ていたことがある日出来なくなる。 そういうことを何度も繰り返しながら子供は育っていきます。 したがって、他の子供と比べるというのは全くのナンセンスですし、 子育てマニュアル通りに成長するはずがありません。 だって、人間だもの。 この時期のこの子供はこの瞬間にしか存在しません。 どうか、この瞬間の子育てをおおらかな気持ちで楽しむようにしてください。 何年か経って落ち着いた時、 どうしてあの頃はこんなことで悩んでいたのだろう? と、きっと笑い話になりますから。

chiaaaki0911
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 いつか笑い話になる。そう心強いお言葉を頂けて本当に嬉しかったです。 おっしゃる通り、子供には子供の性格がありますよね(/_;)不安や心配が重なり自分がぱにっくになっていました。我が子は本当にかわいいので、我が子の成長を楽しみながら見守りたいと思います!本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自閉症に当てはまる。もうすぐ1歳7ヶ月。

    子供の行動が自閉症に当てはまるので、心配になり3月に市の心理士さんに相談に行きました。発達はやはり遅れているようで、認知は9ヶ月程度と言われました。 市からは療育を薦められましたが、コロナの影響で相談がストップしています。コロナの様子を見て専門医にも行こうと思っています。 主人もすごく心配していますが仕事が忙しく子供ともあまり関われず、私一人が考え込んでしまいとても辛いです。…やはり自閉症でしょうか。 当てはまる症状としては、 ●車のタイヤ、スライドドアの開閉が好き。横になって寝ながら車の動きを見てます。自閉症に多いと知ってから、その行動を見たくなくてタイヤのついたおもちゃを隠しました。するとテレビのリモコンを電車に見立てて横になって動かしてます。すぐ取り上げて違うことに関心を向けるようにしていますが… ●横目で柵や壁沿いを行ったり来たり。散歩にならず断念するか抱っこで柵から引き離してます。 公園でも遊具に感心なくもっぱら柵へ。横目を見るのが辛くて他の遊具へ誘導し、最近滑り台は手伝って何度も楽しんで滑ってくれるようになりました。 ●ここ数日で名前を呼んだときに振り向いて私のところへやってくればおやつをあげたりなどして、屋内では振り向くようになりましたがそれまでは無視でした。  ●私(母親)への関心が薄く、預けて迎えに行っても無視です。 ●言葉の理解が遅い。ポイして、誰々に何かを渡してなどわかっていません。ママもパパもわからない。 ●おむつが汚れても不快感を示しません。 ●発語はバイバイのみ。ゴッゴッ(電車の音)などは言いますが、電車と関係ないときも言います。 ●わんわんどれ?などの指差しは出来ません。要求の指差しはします。 ●お店で手を離すと興味のあるところへいき、親の存在が無くても平気そうにしています。探すそぶりもない。手も段差があるなど必要な時以外は離したがります。 ●ご飯のときは夢中で、黙々と食べます。同い年の子が美味しいね~と母親と笑い合ってて驚きました。 ●宇宙語で独り言を言ったり、奇声のような声を上げてます。 ●ダメがわからず思い通りにいかないと怒る ●私(母親)が怒っても泣いてもわかっていない。自閉症かと悩んで私が号泣しているときも、泣き顔が面白かったのか息子は私を見てケタケタ笑ってました。 息子の状態としては、 ★唯一絵本のボールを指さして、バ!と言う。(息子がボールを指差すときはバ!と言うのでボールのことだと思います) ★ボールのキャッチボール?はしませんが、取って、と言うとボールだけは持ってきます。 ★バナナとボールを指さしてバ!と言う。いちごをゴ!と言う。これはほぼ合ってるような気がします。 ★実家にいるときに帰るよ、と声をかけるとバイバイ!と手を振って玄関の扉へ行きます。靴を履こうとしていたり。お風呂もわかってるような気がしますが、これは服を脱ぐということでお風呂と思っているのかも。 ★手助けは要りますが、フォークとスプーンで食事は出来る。 ★積み木は促すと3~5くらいはなんとか積みます。 ★パチパチは一時消えていましたが、最近教えて出来るようになりました。  →でも、もしもしなどのものまねしません。包丁と野菜のおもちゃを使った切る動作などは、一度見せるとすぐしました。他にも興味があることはやります。これはものまねに値しますか? ★アンパンマンを見つけたり、TVのいないいないばあをつけると、何度も指さして私の方を見ます。共感なのかなぁ… ★たまに夜泣きしますが、睡眠はそんなに問題ないと思います。 ★怒っても切り替えは早いです。 ★遊んで欲しくて体に乗ってきたり、カーテンでいないいないばあをしながらこっちを見て気を引いたりはします。一人遊びだと横目で感覚遊びが多くて、すぐやめさせてます。 ★前は私の顔を見ることは少なかったですが、最近自閉症に気付いてから構いまくった結果、何かあると顔を見てくれるようになりました。笑いかけると嬉しそうにしてくれます。 息子はまだ生まれて一年半。無限の可能性があるし、障害があろうがなかろうが、私達の関わり方次第で変わることも多いと信じています。 でも、自閉症、自閉症、自閉症と頭の中はいつもそればかり。病院も行きます、療育も受けます。早く似た悩みを話し合える人に出逢いたいです。。 誰かに聞いてほしくて質問しました。よろしくお願いします。

  • 自閉症??

    息子(1才1ヶ月)がいます。 よく最近、地域のサークルで遊ぶのですが、 他の子がわーんと泣いたり、ぎゃーと大きな声をだすと必ず泣き出します・・・。 これは自閉症の傾向なのでしょうか? よく自閉症の子に赤ちゃんの泣き声が嫌いとあります。 現在は息子は、少しずつですがおもちゃなどの名前は理解できています

  • 一歳九ヶ月の息子が自閉症かもしれません

    ずっとモヤモヤして、息子が寝ている間はほとんど自閉症について検索して涙を流す日々です。 私が悪いのですが、県外に引っ越して、家族も友達もいないのを言い訳にして、あまり息子を他の子供たちに関わらせなかったのです。 息子が一歳七ヶ月の時に、一歳半検診で引っかかりました。 検診での様子ですが、 ・積み木や絵の指差しをしませんでした。 (私が教えていなかったのも関係するのでしょうか) ・型はめは、○△□のうち、○だけ出来た。 ・人見知りや場所見知りもなく、意味もなく走り回ったり、おもちゃに釘付けでした。 子供を意識していなかったです。 ・保健師さんからは視線が合いづらいのを指摘されました。 これらの事を言われ、発達相談を勧められました。 ここではじめて、息子が普通の子達と違うんだと気付かされました。 それからは、息子を子育て支援へ連れて行ったり、積み木やお絵かき、絵本などを積極的に遊ばせてみました。 すると、積み木や絵本の指差しをするようになりました。 一歳すぎまで積み木は舐めて、絵本は私から奪ってページをパラパラしていたので、積み木や読み聞かせはしていませんでした。 現在息子は一歳九ヶ月ですが、心配な点をまとめてみます。 ・言葉が1つも話せない。(ママやブーブもない、宇宙語のみ。絵本や猫、車、犬、どれを指しても、あったん、あーちゃとしか言わない) ・視線が合いづらい(授乳中も合わないです。絵本で指差しをしながらこちらをチラッとは見ます。呼んだら目は合わせます。たまにジーッと目を見ていると思って、私が顔をずらすと、私を見ていたのではなくて遠くを見ていただけ、というのが何度かあります。) ・癇癪がひどい。(おもちゃを取り上げたり、思い通りにならなかったらひっくり返って大泣きします。ほっといたらずっと泣いています。ひきつけ起こしそうなくらい、激しい泣き方です) ・名前を呼んでも反応しない事が多い。(テレビや絵本を見ていたり、おもちゃで遊んでいるときは、何回呼んでも反応しないです。) ・たまにくるくる回る、首をブンブンふる、今はしないが、一歳ちょっとの時にはよく手をヒラヒラさせていた。 ・車のおもちゃは、普通に遊べるがタイヤを凝視している。 ・乗り物の車のおもちゃは、乗らずにキコキコ動かしながらタイヤを凝視している。他の子供が乗っているのをみて、たまに乗るが、すぐ降りる。 ・好き嫌いは激しいですが、ずっと食べないわけではなく、食べる日もあれば食べない日もある。 ・ひとりでも遊んでられます。 以上が不安な点です。 クレーンや、つま先立ち、逆さバイバイ、何かを並べる、道順の変化やはじめての場所を怖がる、などはありません。 泣いたときは私に抱きついてきます、踊りが好きで、音楽が流れたらリズムにノッています。 追いかけっ子が大好きで、追いかけるとよく笑いながら逃げます。 スキンケアやクシで髪をとく行為や、体温計での検温はよく真似をします。 何かができると、よく拍手をして共感を求めます。 専門機関へは、二歳になったら行こうと思います。 このような息子の行動は、やはり、自閉症の可能性が高いでしょうか。 最近は、息子を普通の子供としてみれなくなり、そんな自分が本当に醜くて嫌になり、つらいです。 どうか、回答をよろしくお願い致します。

  • 一歳5カ月 自閉症を疑っています。

    後1週間ほどで一歳6カ月になる息子がいます。 少し前から自閉症ではないかと 心配になっています。 首据わり、寝返り、1人座りなどを経て ずり這いが11カ月、ハイハイに切り替わったのが 一歳過ぎだったと思います。 一歳過ぎぐらいから伝え歩きもするようになり 外で手を持ってあげると少しは歩けるように なってきました。 手を離してその場で2秒くらい立つことは たまにできたりします。 言葉がまだありません。 たまにマンマとゆうけど、 意味を理解してるかはわかりません。 指差しもしません。指差した方向もあまり 見ないように思います。 目がじっと合いません。2秒3秒は 合わせれるのですが、じーっと見ることは できません。(友達の子供ができてたので心配になりました。) 簡単な事(おもちゃを二つ持って音を鳴らす)とか程度なら私がやってるとすぐに真似したりしてきます。 パチパチもずっと前からします。 バンザイはお風呂の時しかしないんですけど 意味をわかってしてるかはわかりません。 元々場所見知りはあったように思いますが、 一歳ごろから人見知りが出てきました。 知らない人に体を触られると嫌がります。 音楽に乗って座りながら跳ねたりします。 靴下を持ってくるとはくことはできませんが 靴下を足に持っていったりします。 靴を履くのは嫌がります。 チャイルドシートやベビーカーも 場合によっては嫌がります。(気分かな?) 本をくるくる回したり、ペラペラめくったりします。 基本的におもちゃでもあそびますが ずっと同じ物で遊ぶとかはなく 飽きたら次また飽きたらその次と 色んなところにうろうろして 掃除機に切り替わったり、リモコンだったり かと思えば私のところに来たり って感じです。 テレビもつけますが、途中で見飽きて見なくなるのでそこで消したりします。 こんな感じでざっくり思いだせる範囲ですが 自閉症ではないかと心配してるので、 アドバイスなどいただけると嬉しいです。

  • 自閉症について

    一歳七ヶ月の息子がいます。 子供がまだ小さい頃、自閉症のお子さんがいるママさんから、我が子の行動について、自閉症の子がする行動だと指摘されて以来、ずっと気にしながら見てきました。 療育は早い方が良いと聞きました。 今の我が子の気になる点と言うと・・・ 言葉は、ママ、とっと(お父さん)、トントントン(ガタンゴトン)、ワンワン、アーン(食べ物を口に入れて欲しい時)、マンマ(ご飯)、パンパンマン(アンパンマン)、ぐらいです。 近くにいるときに名前を呼ぶと、たまに手をあげて、「あい」と返事で、ほとんど無視だけれど、遠くから呼ぶと、ほぼ振り向く。 取って欲しい物ややって欲しいことがあると、そこまで連れていき、指差したり、私の指でやらせようとしたり、クレーン現象?がある。 バナナをはっきり言えたけれど、最近は、トトト、パパパ、と音だけ真似するだけで言わなくなった。 ワンワンどれ?の指差しは、しつこく聞くと手全体で示す。 怒ると、大体加減するけれど、時には強く頭を床などに打つ。 気に入らないと、キャーと奇声をあげる。 上記の事が今気になる点なのですが、一番気になるのは、バナナを言えなくなった事です。 専門の方に相談するにも、なかなか勇気が出ません。 どなたか、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 1歳5ヶ月自閉症の心配

    現在1歳5ヶ月になる息子についてです。 旦那に呼んでも振り向かないことが多いなぁと言われ、それについて検索して、自閉症というワードがでたのでかなり心配になってしまい投稿しました。 現在の息子の木になる様子として、 ・有意義が出ない、 ・毎回ではないが名前を呼んでも振り向かないことがある、 ・柔らかい食べ物が好きで、固いものは口に入れるものべーっとだしてしまう、 ・スプーンで食べる練習をさせようとすると必ず遊んでしまった自分で食べられない、 ・棒などの長い物、丸い物がすき、 ・積木が2.3個つめる、 ・指差しをしない、 ・〇〇はなに?〇〇とってきて!などの言葉の理解をしていない、です。 一方普通の子と変わらないかなと思う点として、 ・よく笑う、 ・よく私の足もとにきて抱きつく、 ・抱っこしてと腕をあげて要求する、 ・テレビの何曲かの歌のダンスに合わせて真似して踊ることができる、 ・名前を呼ぶと返事ができる、 ・ダダ、ママ、わんわんなど言う(意味はわかっていないと思う)、 ・しっかり目を合わせる、 ・カーシートなど全く嫌がらない、 ・昼寝、就寝で全く困ったことがなく、むしろ小さい時から良く寝る子、 ・テレビを集中してみることができる、 ・抱っこを嫌がらず、むしろ喜ぶ、です。 長くなってしまい申し訳ありません。 ざっとあげるとこんな感じでしょうか。 旦那に言われてから不安で仕方ありません。ここでは自閉症の子供を持つママさん達がたくさんいると思うのでなにか手がかりがもらえるのではないかと思い投稿しました。現在日本に住んでいないため、日本のように保健センターの利用などができず常に自分での試行錯誤になっています。毎回の定期検診の際は自閉症について指摘されたことは全くなく、ただ言葉が遅いことを相談したことはあります。その際はバイリンガルの子だから言葉が出るのは遅いから心配しすぎなくていいですよ、とだけ言われました。私達の考えすぎなのでしょうか?1歳半検診が来月なので医師に相談する予定です。

  • 自閉症の可能性

    現在4歳の娘と三歳二ヶ月の息子がいます。息子が自閉症の可能性があり、アドバイスお願いします。 娘は1歳三ヶ月ごろからいろいろ言葉が出ていましたが、息子は言葉が遅く、二歳半ごろに単語(ワンワン、バナナなど)がちょっと出て、視線もあまり合いませんでした。 言葉が遅いので2歳6ヶ月に病院で受診し、言語療法に通っていますが、自閉症の診断は4歳までの経過を見て判断すると言うことではっきりとした診断を受けませんでした。 保育園に通い出したこともあって、単語も増えて視線も合うようになってきましたが、言われている事がわからなかったり、それで癇癪を起こしたり、名前を呼んでも振り向くことが少なかったりと自閉症の症状に似ていて心配です。 年子だったので上に手がかかってあまり息子に手をかけてなっかたと反省してます。私達親の接し方が悪かったのかなと思うこともあります。 どう思いますか?あと接し方などアドバイスお願いします。

  • 1歳3ヶ月の息子。自閉症?

    現在1歳5ヶ月になる息子についてです。 早産でしたので、修正で1歳3ヶ月になります。 自閉症に見られる特徴がいくつか当てはまります。 ・横目をする 1歳前から横目をしながら顔を動かしていました。 しばらくやらなくなったのですが、数日前からまたやるように…。 絵本を見るときやおもちゃで遊んでいるときはやりません。 突然、私の前を横目をしながら走って左右往復します。 ・真似をあまりしない バイバイやパチパチなど大人の真似をしません。 たまに気が向いたときにバイバイとパチパチしてくれます。 ・他の子に興味がない? 児童館や支援センターで他の子どもにあまり興味がなく一人で遊んでいます。 他の子が近寄ってきたり見てきたりしても特に興味がなし。 気になるのは、上の3個です。 よく笑いよく遊び、偏食もなく、こだわりが強いなどはありません。 指差しのポーズはよくします。何かを指差すこともありますが、 共感を求める指差しではなさそうです…。 リンゴはどれ?という質問には、ちゃんと指差しできます。 言葉はまったくです。人見知りはそれなりにします。場所見知りはありません。 自閉症の可能性が高いでしょうか? 早産だったので定期的に検診があり、先生にも相談しましたが、様子見を言われました。 12月に市の1歳6ヶ月検診があり、それが終わったら来年の1月に修正1歳6ヶ月検診を病院ですることになりました。 市の1歳6ヶ月検診まで様子を見るか、今すぐにどこかに相談したほうがいいのか悩んでいます。 アドバイスお願い致します。

  • 自閉症について

    2歳半になる娘を持つ母です。 自閉症についてお聞きしたいことがあります。 自閉症とは内気?自分の殻に閉じこもった喋らない子のことなのでしょうか…? 私の娘はちょっと違和感というか、あれ?と思うことが多々あり2歳の時から心理の先生と面談をしています。 実母からも「あんた考えすぎ」「自閉症は自分の殻に閉じこもった喋らない大人しい子よ!」「この子は表情豊かだし、そんな感じには思わない」と言われます。 まだ診断された訳でもないし、私の考えすぎなのかなと思い…でもやっぱり娘の行動などが気になるんです。 娘の気になる行動は… ・気に食わないことや思い通りにならなかったら、頭を壁や床に打ち付けたり、自分を叩く、物を投げ、しまいに人にまで叩いたりする ・睡眠時間が安定しない(生後間もない頃から) ・言葉も数個しか喋らない ・おもちゃにあまり興味がなく、水道の水に手をあて永遠に遊ぶ ・ひたすらドアなどを開け閉め繰り返す ・クルクル回ってそれを楽しむ ・落ち着きがない ・偏食がある などです…。 世間から見ると考えすぎだろと思われるかもしれません… 実際、自閉症という障害はどういったものなのでしょうか…? 私も詳しくは分からないので、自閉症の子をお持ちのお母さん方や知っている方でも構いません 教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自閉症でしょうか・・?

    1歳半になる息子についてです。 ・行動については電話の真似をしたり、ホウキで掃く真似をしたり等、大人の真似をしたりするのですが、言葉が遅いです。 (泣くと「マンマ(ママ?」、犬を「ワウワウ」くらい・・・) ・こだわり?が強い。 (【例】ストローマグをいつも使っているマグではない物にすると、吸おうとしない。) (【例】ドアを必ず閉めようとする。) ・食に関して興味が薄いみたいで小食。あと手づかみもしません。 (ご飯粒が手につくのが嫌みたいで、擦る。) (決まった物しか食べようとしない。) ・親の手を引いて嬉しそうに部屋を歩く。クレーン行動? ・光にすごく敏感で、怖いのか、カメラやプリクラのフラッシュだと手で顔を必ず隠します。 ・ペットボトルを潰す音を聞くと泣き出す。 ・かんしゃくが酷い。 (気に入らなかったら場所構わず地面に転がります。) (頭をわざとぶつけたり。) ・バイバイの手の振り方が振るというより、小さく指を動かすだけ。 自閉症診断を個人でしてみたらいくつか当てはまったりしたので、 とても気になってしまって心配で仕方ないです。 来月1歳半検診があるので相談してみるつもりですが、 心の準備?が必要なのもあるのでここで先に相談した所存です。 これだけでは情報が少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。