• ベストアンサー

世界一 安楽死国家  

世界一 安楽死国家   日本はベルギーに学ぶべきか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ixeih
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.8

医学による自然淘汰の免れの弊害とかに目を向けつつ(スーパー耐性菌・ウイルスなんてのまで作り出してる始末だし)、自殺などにも医療が関わるべきかと思う、、ケアしつつそれでもというのなら安楽死という選択肢もあってもいいだろうと ビルからの飛び降りとか、電車への飛び込みなど、自殺を本人の行動に任せていていいとは思えない 胃ろうとかオムツ履いての長生きてのもね、お年寄達の選択肢にも安楽死があっていいかと思う、、後は日本人の無知と幼稚さ、感情的なとこが問題なんじゃないかな?

u59605960
質問者

お礼

ご解答有り難うございました。  ひげ伸び放題、髪伸び放題の近所の人が あれ? サッパリした髪になったなと思ったら? 床屋帰りだそうで 久しぶりにサッパリ出来たよ! と言う。  もう正直、大量に睡眠薬を飲まして、知らぬ内に逝ってもらいたいと言う。 みじかにそんな切実な話しを聴くと 反論出来ない気持ちですね! 全国で老老介護の方は働きたくても働けないし、経済的にも精神的にも追いこまれ、追い詰められて行くんでしょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

やはり別の国なので一概に参考にすることはできないように思います

u59605960
質問者

お礼

ご解答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

ただでさえ自殺が多い日本です。 安楽死など制度化したら、自殺者が激増 するんじゃないですか。 死ななくて良い人まで殺すことに なりかねません。 あと何十年もすれば 世界の人口は90億を越えると言う? 財政的、食料不足などからから戦争など更に様々な諸問題を引き起こす 可能性が蔓延しております。   ↑ そういう人類単位で考えるなら、宇宙開発に 積極的になれば、と思います。 堕胎や安楽死を推薦するより、はるかに建設的 かつ健康的だと思います。 先の短い人も優先するのか? それとも元気で若い人を優先するのか? 考えずにはおれない時代を迎えてるのかも?    ↑ 若い人も年寄りになります。 年寄りを大切にしない社会は、結局若い人も 大切にしない社会になります。

u59605960
質問者

お礼

ご解答有り難う。  好むと好まざるの結果、もう既に日本は様々な崩壊を招いています。何故、日本は先進国最大の自殺大国なのか?裏統計では年間 交通死の10倍率なのか? 何故 夫婦間の介護疲れの殺人が増えるのか? 誰も 歳 取ってから 刑務所で余生を送らなければならないのか?  情けないですよね? 最期の人生の締めくくりにこんなはずではなかった事が日本全国至る処で起こって行くんでしょうね? 相談もできず金もない人々は誰の世話に成るんでしょうか? よくある 孤独死、一度、貴方の身の上になった時を考えてみてはいかがでしょう?

u59605960
質問者

補足

皆さんは私が安楽死や自殺容認論者かのように何か勘違いされているようですが、 このような 問題が起こってしまう背景には一体なにが有るのか? どんな問題点が有り、それをどうすれば解決法に導ちびけるのか? 地方自治体の財政破綻、国家的財政破綻をひた走る今、後手、後手の行政の対応に国民は 行政、国政の怠慢に歯止めを掛けるべくもっと、もっと厳しく目を向けるべく 進路を訂正させないことには老人大国、自殺大国、に 非対応の大国のレッテルを貼られ世界の笑い者ではないか?政活費を第二、第三の給料かのように国税をムシリ取る輩を二度と産まず、国民の国民の為の政策実行力を造り上げる雰囲気造りを今、考え やらなければいつやるの? 今でしょう! と言う感じですよね?  ムヤムヤにするのはい加減止めさせる事を即、行動に移させなければ、大量殺人も破壊的行政も無くならん事を真剣に考えようではないかと言う事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

安楽死を推進するのではなく、安楽死など 不要な社会にするのが先だと思います。

u59605960
質問者

お礼

あと何十年もすれば 世界の人口は90億を越えると言う?  財政的、食料不足などからから戦争など更に様々な諸問題を引き起こす 可能性が蔓延しております。理想を言えば切りが有りませんが 貴方がおっしゃる世界になれば 良いですね? 先の短い人も優先するのか? それとも元気で若い人を優先するのか? 考えずにはおれない時代を迎えてるのかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Wi-zard
  • ベストアンサー率17% (52/301)
回答No.4

いずれ学ぶべきかもしれませんね

u59605960
質問者

お礼

ご解答有り難うございました。 何事も最初は勇気がいるでしょうね?遅かれ早かれ、必要悪でありながら、それをやってのけた訳ですね、ベルギーは? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ベルギーがそうだったんですね。何にしても学び、検討してみることは大事だと思います

u59605960
質問者

お礼

ご解答有り難うございました。    日本に限らず中国は一人っ子政策の反動で日本以上に超深刻な状況になりますからアジアで一番早く導入するかも知れないですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarosa33
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

死ぬ方法よりも まずは死後がどうなるか?・・が 先では無いのかな? 本当に天国や地獄があるのか?とか 輪廻転生は?とか・・ 死後を知らずして死を優先したって もしかしたら後悔の連続になるかも知れないだけ・・

u59605960
質問者

お礼

多分そんな事、大方の人が考えんでしょうね?有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223130
noname#223130
回答No.1

自分の両親や祖父母にそんなに早く死んで欲しいのかな?外国はあくまで外国です。日本に安楽死を望むなら国会議員になり法案提出して議決を得て立法化して下さい。

u59605960
質問者

お礼

ご解答有り難うございました。貴方のように色々な考えあって当然、他人事の貴方も多分当事者になればその深刻差が解るのかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベルギーの安楽死について

    ベルギーの安楽死って、日本人でもできますか。

  • ベルギーは非武装国家だった?

    第二次世界大戦時、ドイツはベルギーに侵攻しましたが、このときのベルギーは非武装国家だったと聞いたことがあります。本当でしょうか?

  • 日本は世界一過労死数が多いのですか?

    日本で過労死が叫ばれていますが(大分落ち着いた?) 北朝鮮とか他国の強制労働者は過労死してないのでしょうか? 日本人の過労死が多すぎて「Karoshi」という言葉が外国でできたと聞いたことがありますが、世界一日本の過労死数が多いのでしょうか? それとも統計の取れる国の中では多いほうだということでしょうか?

  • これからは多民族国家が世界をリードする時代になると

    これからは多民族国家が世界をリードする時代になると思います。 中国も多民族国家だし、インドも多民族国家。インドネシアも多民族国家。 アメリカは元から多民族国家なのでアメリカ人はそのことに気付いていない。 フラット化する社会とは国が国でなくなる。国民が国民でなくなる。 日本も多民族国家にシフトする考えなのでしょうか? でも元から多民族国家からスタートして政治で秩序を保ってきた経験値が日本にはない。 シンガポールやドバイのように外国人=労働者という認識で多民族国家を目指そうとしている気がしますが、 世界をリードする多民族国家は元から多民族国家で政治で安定させるため物凄く苦労する政治をしてきた国だから日本も多民族国家を目指して真似ても世界をリードする多民族国家にはなれないと思うし、今の政治家だと多民族国家を制御する力量がないと思います。

  • 単一国家と連邦国家

    ある文献に、今まで単一国家から連邦国家に移行した国は、唯一ベルギーのみであると記載されていたのですが、これは本当でしょうか?

  • 安楽死について

    現在、日本では認めていられませんが、 ・アメリカ(オレゴン州) ・アメリカ(ワシントン州) ・オランダ ・スイス ・ベルギー ・ルクセンブルク では、認められているみたいです。 日本人で実際にこの「安楽死」制度(?)を 使用した方などは存在するのでしょうか? また、この制度は未成年者でも使用できるものなのでしょうか? よく分からなく、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 世界の国家予算を教えてください。

    世界各国の国家予算を知りたいのですが、何か良い資料はありませんか?

  • 世界統一国家について

    いままでの歴史上で世界統一国家(要は世界全部でひとつの国)を目指そう!みたいなことを唱えた人っていますか

  • 安楽死について

    安楽死、尊厳死を認めている国は世界に多数ございますが、例えばアメリカ国オレゴン州。 日本人が簡単に安楽死をできるところはありますか?言葉など沢山ハードルがある事は存じていますが。 そして、何故日本では安楽死制度がないのですか?自殺など勝手に死なれるよりかは全然良いと思うのですが。死ぬ時も楽に死なせてあげたいですし。苦しみながら死ぬなんて可哀想です。運命なんてチープな言葉で片付けない方がいいと思うのですが。

  • 世界的にみて民主主義国家が少ない理由は何ですか?

    日本は民主主義ですが、世界では民主主義国家は少ないです。なぜ民主主義が広まらないのかを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • デジカメDe!!ムービーシアター8を使用して動画編集を行っていますが、取り込んだ動画が細長く表示されてしまいます。
  • この問題の修正方法を教えていただきたいです。
  • Windows11を使用しています。お知恵をお貸しください。
回答を見る