• ベストアンサー

デパスって危険な薬だったんですか?

腰が悪く、台風などで気圧がかわり、肩こりがMAXでひどいときは、デパス0.5mgを飲んでいました。 肩こりが治るので、重宝していました。 飲むのは、2か月に1回ぐらいです。 先日、デパスが向精神薬に分類されると聞いて、怖くなりました。 医師から、確かに抗不安薬とは聞いていましたが、私は『筋弛緩薬』だと思って飲んでいました。 ……危険な薬なんでしょうか?まだ残りはあります。 肩こりMAXの時は、マッサージしても利かず、吐きそうになる時は飲んでいます。 今までは、整形外科では処方されなくなるのでしょうか?

noname#248169
noname#248169

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

デパスには筋弛緩作用・不安を取り除く作用という事の他に 多少眠くなることがあります。副作用について、新しい何かが 見つかったとか、そういう事ではありません。 これは、世の中で乱用する人が居たための物と思ってください。 「薬をあちこちから集めて、オーバードーズで飲んでしまう」 など、本来の目的では無い使い方をする人がいるのですね。 こんな中で「30日」を超える処方が出来ると言うことで、色々と 乱用の問題が起きてきました。 そこで「向精神薬」という分野に分類して、30日分までの処方しか 出来ない様に制限をしてしまい、乱用を防ごうというのが今回の 分類変更になります。ですから、乱用をしない限りにおいては、 今まで通り、安心して使って良いという事になります。 医療機関サイドでも、経緯はわかっている物の、患者さんに説明 するのは難しいようですよ。

noname#248169
質問者

お礼

ここに投稿する前、確かに知恵袋やOKWEBなどで類似質問がないか検索しましたが、『乱用』をにおわせた質問はあったかもしれません。 オーバードースは危険ですね。でも、デパスに限りませんよね。 「向精神薬」というフレーズにビビってしまいましたが、そういうことだったのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • naka8372
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

精神安定剤ではないですか。 私は不眠なので、寝る20分位前に毎晩、服用します. 安全なお薬だと思いますが。

noname#248169
質問者

お礼

そうですか。 ありがとうございました。 ストレスからでも肩こりになるそうです。 デパスについてあれこれ悩むのはやめて、必要な時には飲むようにします

noname#244462
noname#244462
回答No.6

2ヶ月に1回なら何の問題もありませんよ。依存性がある薬なので常用は好ましくないだけです。 酒や煙草の方がもっと危険です。酒や煙草も2ヶ月に1回なら問題ないですけど。

noname#248169
質問者

お礼

そうですか。頓服として使っていきます。 今回も台風が来ていて、頭が痛いです。 でも、MAXで吐きそう!となった時に使うと決めています。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33016)
回答No.5

元うつ病ですが、うつ病当時に精神科の主治医が「デパスって内科のお医者さんが睡眠薬としてよく処方するんだけど、あれは依存性が強いから良識ある精神科医は使わないんですよ。なるべく使わないほうがいいんだけどねえ」っていってましたね。 別ルートで聞いた話では、デパスって製薬会社が儲かる薬らしいです。原価率が安いのでしょうね。だから製薬会社としてはじゃんじゃん売りたいのでしょうね。しかも依存性が強いなんて製薬会社としては「これがホントの濡れ手に粟じゃ。ウッシッシ」ですものね。一度依存してくれればいつまでもお客様になってくれるわけですし。

noname#248169
質問者

お礼

確かに、1回依存しちゃえば使い続けてしまいますものね。 元うつ病ということですが、治って良かったですね。 薬は、飲まない方がいいですものね。 ありがとうございました。

  • sukeikai
  • ベストアンサー率7% (12/158)
回答No.4

医師がきちんと出していますし、二ヶ月に一度程度飲むのなら問題はないように思いますね。

noname#248169
質問者

お礼

整形外科で処方してもらっています。 腰が悪いために腰をかばって歩くため、肩が…という流れです。 ミオナールを処方されてますが、台風や強い低気圧がくると、MAXに凝り、吐くよりはいいかと思いまして…飲んでます。 よかったです。安心しました。 ありがとうございました。

こんにちは。 薬は、「ある毒を別の毒によって消し去る。」という思想で開発され、安全が確かめられてから臨床などで使われます。そうして医療社会に浸透していくのです。しかし、いくら安全が確認されてから医療の現場で使われるとしても、結局は薬と言うのは、どんな薬でも「毒」なのです。 デパスもこの薬の中の一つです。この質問の場合で言うと、質問者さんの悪い腰、及び、肩こりが「ある毒」になります。そして、デパスが「別の毒」になります。デパスは、整形外科はもちろん、内科。歯科、精神科、その他のどこの病院でも簡単に処方してくれます。 デパスが重宝していても、結局は「毒」を服用していることに変わりはないので、やはり危険な薬と考えて間違いはありません。怖くなるのも当然のことです。今後デパスによって何かの副作用があるかもしれませんが、身体に病を患っている限り、このデパスと言う名の「毒」と付き合っていくしかないというのが現実なのです。     参考になれば幸いです。

noname#248169
質問者

お礼

そうですね。 腰については、治るようなものではないので、付き合っていくしかないと思います。 どんな薬でも毒であるのは承知しているつもりです。 ありがとうございました。

  • srxzero
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.1

肩こりや腰痛にも処方されていますし、危険ということはないと思いますが・・・ ご心配なら医師に相談されてみたほうがいいと思います。 一応、副作用もあるので。 http://www.higo-kenyukan.com/link-blog/archives/1493 >肩こりには、デパスという効果的な薬があり、これは元々、うつ病や不眠症などに処方する薬です。 肩こりに良いのは、筋肉を弛緩させる働きがあるからです。 コリをリラックスさせることで、改善していきます。 デパスは筋肉をほぐす作用かあることから、肩こりに処方されるのですが、薬に対して抵抗力のあまり無い人は、使用を避けたほうがいいかもしれません。 高齢者の場合、特にその顕著が強くなるので、デパスを使用して、体の力が抜けるような感覚になった時は、使用を中止すべきです。 これは、デパスが効き過ぎている証拠で、注意しなければなりません。

noname#248169
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんなHPがあるのですね。肩こりで処方…私と同じですね。 腰が悪いので、腰をかばって変な姿勢をして肩こりに発展する形です。 HPをじっくり読んでみます。

関連するQ&A

  • ミオナールとデパスの違い。安定剤の部分が無いだけ?

    昔から腰が悪く、庇って歩くためか肩こりが酷いです。 数年おきに重度の肩こりになり、その際は「デパス」を処方されました。 最近、まだ重度の肩こりになったのですが、ネットで「ミオナール」という薬も有ると知りました。 私は肩こりを治したいだけなので、「デパス」にある安定剤の作用は不要です(何故あの時処方されたのかは謎)。 当時の処方でも、肩こりが治るのは実感しましたが、安定剤の作用は何も感じませんでした。 「ミオナール」と「デパス」は、共に筋弛緩作用がありますが、成分や効能は同じなのでしょうか? 安定剤の部分が無いだけなのでしょうか? それとも「デパス」には何かそれ以外の作用が有るのでしょうか?

  • デパスより作用時間が長い薬ってありますか?

    不眠症で飲み始めてデパスですが、私にはまったく効果がなくすぐに服用をやめてしまいました。 それとは別に、私は肩から上の筋肉の緊張、特に顔面や頭部の筋肉が張ってしまい、つらい症状があります。休みの日にはでないのですが、仕事中とか仕事へ向かって出勤中にそうなります。 おそらくストレスからくる筋肉の張り・緊張だと思うのですが、この症状にデパスが有効でした。 あまっていたデパスを試しに飲んでみたところ、1日MAXの3mg飲むと症状が和らぐことがわかりました。 1.5mgを1日3回に分けて飲むという方法もあるようですが、私には3mg以上飲まないと効果はありませんでした。 でも3mg飲んでも効果の持続は5時間ほどで、朝食後に3mg飲んだら昼過ぎには薬効が切れちゃってます。 午後また3mg飲むのは飲みすぎだし、そんな処方してくれるわけありません(ちなみに一般内科に通っています) なので、デパスのように筋弛緩作用・鎮静作用があり、デパスより長く効く薬、またはデパスより薬効が強くて、1日数回に分けて1日中薬効が得られる薬って何になるでしょうか? 一般内科で処方可能なものであるでしょうか?

  • デパスに変わる薬

    肩から首、頭が異常にこわばってます。 私は小さい頃から異常な緊張しいで、呼吸の浅い体質で常に呼吸に意識を持って整えて生きて来ました。リラックスというものをしたことがありませんでした。 大人になり側わん症だと判明しました。 そしてデパスが効いていた時は日常生活に支障ない時期もありましたが、 今は筋弛緩剤で延命治療してるようなもので締め付けがきつくなりこのまま心臓発作で死んでしまう未来が見えます。 神経内科では今のところ異常がないと言われていますが肺活量は66%に落ちていて、途切れそうな息しか出来ません。 神経内科では病名が出ないので精神科の薬を飲むしか今のところ手のうちようがありません。 デパスに変わる弛緩作用のある薬や私に合いそうな薬を知っていたら教えて下さい。どうかよろしくお願い致します。

  • 重度の肩凝り 鍼灸で治療中です。

    万年肩凝りの為、鍼灸院で電気、マッサージで治療をしていました。 原因不明なのですが、その肩凝りがかなりひどくなり、 マッサージが痛くてできない状態になってしまいました。 それ以降鍼灸で2度ほど治療してもらいましたが 治療直後は緩んでも、すぐ力が入り硬くなってしまいます。 そこで、整形外科での治療を考えているのですが 筋肉の働きを緩めるには筋弛緩剤が効果的と聞きましたが ただ、鍼灸師さんのお話ではおすすめできないとのことでした。 筋弛緩剤以外で、して頂ける治療をご存知の方 ご教授頂ければ幸いです。

  • デパス依存症と飲み過ぎについて

    よろしくお願いします。 15年前 ラムゼーハント症候群(顔面麻痺)になり、病的共同運動と引きつり感という 後遺症を持ったまま今日も忘れることない違和感に悩まされています。 当時はアデボス・メチコバールというお薬のほかに、デパスを0.5mg*3/1日 処方されました。後遺症の苦痛(精神的)と表情筋肉を和らげる目的です。 あれから15年、振り返りますとデパス無くしては生きてられなかっただろうなとも 感じていますがこの数年は1日の容量が0.5*8(4mg)、0.5*10(5mg)と なっています。 後遺症の病的共同運動のほかに、加齢とともに様々な疾患にもなり鬱病のお薬ルボックスも 併用したりしましたが、やはりデパスです。 特に最近、もう飲んでしまえーという時は筋収縮性頭痛のような(たぶん筋収縮性頭痛だと 思います。頭が締め付けられるような・・・輪ゴムでぐるぐるまかれたような感覚) そして顔の引きつりもコントロールできなくなります。 そんな時、つい2時間前に1mg飲んだばかりなのに速攻でまた追加服用します。 そうすると筋収縮性頭痛がおさまり顔の引きつりも平穏になってコントロールできる。。 しかし、最近、逆流性食道炎になり病院に通院していますが、デパスの服用量を聞いて 医師が唖然としていました。 「そんな飲む人はいません!3mgでも多いです。減らしてください!」 デパスによる副作用は眠気とか倦怠感などと思っていましたが、内蔵も弛緩して 逆流性食道炎になったともいえるらしいのです。 3mgで我慢できるのは早く寝る時だけ。寝てしまえば違和感を感じませんから。 レンドルミンも服用します。 ネット検索すると3mgでも多すぎです!という回答も多々見受けました。 完全にデパス依存症な私ではありますがラムゼーハント症の後遺症を緩和してくれそうな 薬がデパスしかなかったのも事実です(私の場合ですが) 加えて加齢とともに様々な疾患もあってデパスは増量していくのみです。 調剤薬局さんで薬剤師さんにメーカー問い合わせをして頂いたところ、5mgまでなら 大丈夫ですよ。どうしても辛いときは我慢しないで飲んでみてくださいとの事でした。 私の周りである程度健康な人でも仕事で疲れているのかデパスを愛用してる人が 結構いました。しかし彼らは1日0.5mgだけでも効きすぎと言い、私が10錠*0.5を 飲むことに驚いております。 減薬は大事ですのでなるべく3mg以内に納めたいのですが、皆さんでデパスを長年 愛用されていて3mg以上服用していた場合、どのような減薬手順でコントロール できましたでしょうか。 タバコと同じで吸わないと決めたらスパッとやめて1週間辛いという手法なのか、 どうしたらいいやら・・・ デパスがなかったら・・・生きる気力もうせていたかもしれないので有難い薬 なのですが、最近のネット情報でデパス依存の情報をあれこれ拝読して少々 気になっています。 ラムゼーハント症の後遺症の引きつりがなかったら・・・飲まないでいれたかも... しかし15年も愛用していますから・・・助けられてはいるのですが・・・ 逆流性食道炎やら筋弛緩過ぎによる弊害があるとは思いませんでした。。 これからも続けて服用したいですがやはり3mgで調整すべきでしょうか。 5mgは多すぎなのでしょうか。

  • 肩こり・・・

    肩こりがひどいです 整形外科,整体、クイックマッサージ に毎日のようにいっていますが, どこでも治療して下さる方が 「これ以上ガチガチな人を治療した事ない」 っていわれます 整形外科の先生と相談して 湿布や筋弛緩剤を処方していただきました しかし 筋弛緩剤の飲み過ぎで 胃がぼろぼろになっていうような感じがします 勤務先で「ガテン」系の仕事も週2で やらされます。 昨日は10キロの備品の箱を4箱、1Fから3Fまで 階段で一人ではこびました しかし 肩の筋肉はついていくどころか 落ちて行っています。肩と腕の骨の つなぎ目が出ているくらいです. 医師もちょっとあきらめ気味です 肩こりとどうつきあえばいいですか?

  • 痛み止めとデパス

    腰痛・首痛などで整形外科にかかり、自律神経失調症もあることから、痛み止めロキソニンとデパスを処方されました。 腰痛のほうは痛みは治まりましたが、肩凝り・首痛がときどきでます。 そんなとき、痛み止めかデパスかどちらかにだけにしたいのですが、どちらのほうがよいでしょうか? 試しに片方づつ飲んでみたら、どちらもそれなりに効いてくれました。

  • リオレサールという薬について

    リオレサールという薬 筋弛緩剤は 内科、脳外、整形外科ではだいたい扱っていますか? 又、精神科等でも扱ってるんでしょうか? わかる方、 よろしくお願いいたします。

  • 筋弛緩作用と抗不安作用:デパスとメイラックス

    不安をやわらげるお薬の事でお聞きしたいのですが、抗不安作用はメイラックスよりも強く、かつデパスよりは弱い、そして、筋弛緩作用についてはデパスと同等くらいのもので、メイラックスよりも強い精神安定剤としては、どんなものがあるでしょうか? デパスは不安をやわらげるだけでなく、肩こりや頭痛にもいいのですが、時々ものすごく眠くなったり、舌がまわらなくなったりします。でも、メイラックスにすると、眠くなったり舌がまわらなくなったりはしないのですが、不安感は改善されず、肩こりや頭痛にも効かないようなんです。 アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • デパスとアルコール

    ひどい肩凝りでデパス1mgを毎食後飲んでいます 今日は8時と14時に服用。20時に服用予定なのですが、 19時より歓迎会があります。 デパス飲んでることを知られていないので、 アルコール拒絶が難しそうです。 しかし20時のデパス抜きにするとものすごい痛みがおそってくるのです。 アルコールは全く口にしてはいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう