• ベストアンサー

マクロについて

hisako27の回答

  • hisako27
  • ベストアンサー率9% (10/104)
回答No.4

マクロとは・・・ (1)何度も同じ編集をするのなら「記録」をさせて呼び出せば時間も作業も短縮できるもの。 (2)ボタンを押すタイミングとか自動で編集をしたほうがかっこいい場合。 に使用します。 ただ勉強するのではなくこんな機能が欲しいと目的意識をもってからはじめましょう。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zn3y-ngi/YNxv20.html

関連するQ&A

  • マクロ

    「マクロ」とかいう言葉をききます。マクロを組むとかいいますが、何を意味しているのですか?計算式とは違うのですか?全くわからないので勉強していのですが、初心者へのお勧めの本、またはサイトあれば教えてください。

  • Excelマクロについて

    Excel初心者です。マクロを今勉強中なのですが、なかなか理解に苦しんでいます。出来ているマクロに付け足しをしたりしているのですがどんな意味のマクロかも分かりません。マクロをいれると解読してくれるようなサイトとかはないでしょうか?

  • VBAとマクロの勉強について。

    VBAとマクロの勉強をしたいと考えています。ですが、通信講座がいいのか、本を買って独学で勉強するのか悩んでいます。特にVBAは向き不向きがあるようで、できない人はできないと聞きました。 何か良い通信講座か、わかりやすくてためになる本などがありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • マクロなどについて

    趣味や独学でマクロなどツールを作ってみたいんですが、最初は何をすればいいのか分かりません。 まず、何か覚えておくことや参考になる本など教えて欲しいです。マクロを作るためのソフトもよく分かりません。 エクセルのマクロとは違います。

  • excelマクロの入門書について

    仕事でエクセルを頻繁に使用しています。 さらに作業の効率をあげるためマクロの勉強を独学でしたいと思っています。 おすすめの本がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • マクロ入門

    マクロの勉強しようと本を購入しました。っでふと思いましたが、自動マクロで出来る程度では特に便利ではなく、結局言語を理解しないと駄目なのでしょうか?

  • マクロって何ですか???

    先日、イオンの面接を受けました。職種は経理です。 その際持っている資格の説明をしたのですが、 ワードとエクセルを使えるということを言ったら、 じゃあマクロも使えるね?って・・・ とっさに「はい」って返事したものの、マクロって 勉強した覚えがないような・・・。 マクロって何ですか?もし勉強していなければ、 今からでも独学で簡単に覚えられるものでしょうか?

  • マクロを勉強するのに良い本は?

    マクロ初心者です。 エクセルでマクロについて勉強するのに、わかりやすくて色んな例が紹介されたような良い本はないでしょうか? ネットで買おうと思うと表紙の部分などしか出てこないのでやはり大きい本屋などで手にとって見て探した方がいいのでしょうか? VBAが入ってくるようなあまり難しいのでなくていいのですが・・。

  • マクロが有効にできない

    Excel2000を使った、マクロ使用の住所録と宛名書きのフリーソフトをダウンロードしました。 ところが、私にはマクロを有効にすることができず、非常に困っております。ヘルプもよく理解できません。超初心者はこのようなソフトを使わないのが一番なのでしょうが、とても便利そうで是非使ってみたいのです。 どなたか、Excel2000でこのソフトだけマクロを有効にする手段をご存知ありませんか。 よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロやアクセスについて

    よろしくお願いします。 アクセスや、エクセルのマクロやVBAについて勉強しようと思っています。 (転職活動の時、上記のものを使えますか、とよく質問されたため) 今は本を読んで自分でやっているのですが、いまいち実際にどのように使うのかがイメージがわきません。 エクセルのマクロやVBAは、単純作業を自動化するものだと勉強しましたが、関数式でも作れるものもあり、どのような場面で使うのかイメージがわきません。 アクセスに関して、エクセルでもできることもあり、データベースとしてアクセスを使ったほうが良い時というのはどのような時なのかがわかりません。 アクセスであれば本を見ながら、顧客伝票などを作ったりしました。しかし、顧客伝票とか作らない部署では必要ないツールなのか?と言われればたぶんそうではないと思うのですが。。。 データの解析とかでもアクセスは使うと思うのですが。 実際上記のものはどのような場面で使うのでしょうか? また、独学で勉強し、一通り学ぶのにはどれくらい時間がかかるでしょうか? 3か月必死で勉強すればある程度こなせるでしょうか? お金の問題上、スクールに通うのではなく本で勉強したいです。 アドバイスをお願いします。