• ベストアンサー

「~個」を何故、「~ケ」と書くことがある?

「~個」を何故、「~ケ」と書くことがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.3

既に回答が上がっているように、「ケ」はカタカナの様に見えますし巷ではカタカナと思って使って居るケイスも珍しくないですが、「箇」という文字の冠(竹冠)の右側を取ったものです。 尚、説文的には、「个」は、「箇」の古い形の一つですから、説明としては胡乱ですが誤りとは言えません。現在の簡字体の中には、「乾」⇒「干」の如く元々そのようの形のあって音が同じいで意味が似通っている文字を使うというケイスもありますので、簡字体イコール新字体とは限りません。但し、「雲」⇒「云」のケイスもありますので一概に言えません。 ご参考にならば幸甚です。

noneya5
質問者

お礼

「个」は中国の簡体字だと思うのですが、「箇」の古い形としても使われてたのでしょうか? >簡字体イコール新字体とは限りません というか簡体字(簡化字)と言うのは、今現在、中国大陸で使われている漢字、新字体は現在の日本で使われている漢字ですよね。簡体字と新字体で同じ文字の物もありますが、違うものの方が多いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

個=箇=ケ≒个(オールラウンドに使える単位。中国語でよく使う) 昔、日本と中国との交易の中で、中国人が个を使っいたのを日本人がケ(=箇)に似ているとして便宜的に使っいた名残らしい。

noneya5
質問者

お礼

>昔、日本と中国との交易の中で、中国人が个を使っいたのを日本人がケ(=箇)に似ているとして便宜的に使っいた名残らしい。 个は中国の簡体字ですよね。簡体字が使われだしたのは1950年代になってからのこと。ということは、日本で「ケ」が使わるようになったのも1950年以降と言うことでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 「ケ」は「個」の異字体である「箇」という漢字の竹かんむり部分の略字から来ていると考えられておりますから、「個」を省略した形で書いたものが「ケ」だと考えれば良いと思います。 【参考URL】  ヶ - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B6

noneya5
質問者

お礼

「ケ」にも色々な使い方があるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「個」「ケ」「コ」の表現はどれが正しいの?

    色々なカタログをみていると、 (1)「1個」 (2)「1ケ」 (3)「1コ」 と書かれているものがあります。 (2)の「1ケ」は間違いだ!と先日指摘している人がいました。 この使い方はおかしいのでしょうか? 私は3つとも正しいとおもうのですが・・・ ちょっと気になったので教えて下さい。

  • 1コ、2コはなぜ1ケ、2ケともいうのですか?

    1個を1ケと表記する仕方がありますが、あれはいつからどういういきさつでそうなったのでしょうか?普段何気なくつかってるけど、あれはイッケ、ニケ、とは読みませんよね???・・・謎です。ご存じのかた、よろしくお願いいたします。

  • 「まみれ」と「まるけ」

    「まるけ」って使いませんか? 使い方は「まみれ」とほとんど同じだと思うのです。 方言なのでしょうか?

  • ぶーけはどうなった?

    先月から本屋でぶーけを見ません。どうなったのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 「4ケ1に切る」とは?

    物を4分割するときの表現として「4ケ1に切る」は適切か否か教えてください

  • 員数と個付

    ある製品1個つくるのにある部品X何個か調べたいというとき Xの員数でしょうか?と聞くのが正しい表現でしょうか? 員数という言葉はなじみがなくしっくりこないのですが 個付という言葉のほうが慣れているのですが 辞書を調べると個付という単語は載っていませんでした Xの個付はいくつ?という表現は間違えていますか?

  • 預ケ金

    預ケ金 預ケ金って何なんですか? どなたか教えてください!!!

  • 30歳と言えば「知っとるケ」ですが…

    30「知っとるケ」 31「掛布」 41「バカボンのパパ」 他の年齢はどのように表現できますか? 面白い言い表し方はありませんか?

  • 「個」の用法について

    教えてください。 「他家的四輌車譲小偸来了個連鍋端。」 という文で、この中の「個」は文法的にどう説明すればいいですか? ある人は、「一個」+「連鍋端(名詞)」というし、 またある人は、ここの「個」は“軽松”な感じを表すというし、 またある人は「個」+「連鍋端(慣用句、補語)」で、「個」は補語を導くというのですが、いったいどれが正しいのかわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ケ-キの作り方

    ケ-キの作り方を 憶えたいのですが 大抵 女性対象で 教室は高いので 男性でも 手軽に ケ-キの作り方を 教えてもらえること は 出来ないでしょうか ?