• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トナーカートリッジ交換)

LP-S340Dのトナーカートリッジ交換でエラーメッセージが表示される理由は?

zazakoの回答

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.1

一旦電源を切/入してから交換してみてどうなるでしょうか? 電源を点けた状態、または消した状態で交換してみてください。 それでもNGなら不良品ということで購入先に連絡してトナーカートリッジを交換してもらってください。 ちなみにLP-S440DNは全く関係ないので比較対象にしないでください。

katorichee
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 エプソンのサポートにも電話しましたが、トナーカートリッジの不具合か、プリンターの本体の故障か判然としませんでした。 (トナーカートリッジの不具合という報告は、ケーススタディ的には多くないような言い方でした) 修理を御願いすると時間がかかるので、ひとまずはトナーカートリッジを交換してもらったところ正常動作しました。 ありがとうございました。 LP-S440DNを引き合いに出したのは、次のような事情からです。 当方エプソンのレーザープリンターを多数所有しています。 これまで所有していたエプソンのプリンターのトナーカートリッジは感光ドラム一体形だったのですが、これは構造が複雑です。 一方、最近購入したLP-S440DNとLP-S340Dは全体の構造がそっくりで、トナーカートリッジも感光ドラムとは別にトナーだけの容器になっています。形状もそっくりです。 そんなことから、仮にトラブルが起きるとしたら似たようなことになるのかと考え、引き合いに出させていただきました。 ご理解ください。

関連するQ&A

  • トナーカートリッジの交換

    LP-S5300でマゼンタのトナーを交換する際に、いつも通りトナーカートリッジを外そうとしたところ外れず。再度、その状態で電源を入れたらエラーメッセージ E510 が出ました。トナーカートリッジは外せないままです。外し方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • トナーカートリッジの交換

    LP-S5300で、マゼンタのトナー交換を行おうとしたところ、カートリッジが外れず、再度電源を入れたら「E510」のエラーが出て止まりました。 カートリッジケースの周辺にマゼンタのトナーが吹いたようになっています。 復旧方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • LP-S3290 トナーが充填されない

    LP-S3290ですが、プリンターの新規購入後、トナーを充填しましたが、『メンテンナンスエラー トナーカートリッジの交換時期です。廃トナーボックス、トナーカートリッジの順で交換してください。』というメッセージが出たので、メッセージ通りに対応し、『メンテナンス中です トナー充填中です。・・・』と表示されますが、また『メンテンナンスエラー トナーカートリッジの交換時期です。廃トナーボックス、トナーカートリッジの順で交換してください。』というメッセージが出ます。この手順を10回は行っています。廃トナーボックスは交換しましたし、トナーカートリッジも購入時に付いていたもの、追加で購入したLPB3T30(Sサイズ)も2本目を試しています。対処を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラー:トナーカートリッジを入れてください

    プリンタEPSON LP-9300(総印刷枚数は20万枚を少し超えた程度)を使用しています。 先日突然「Service Req.E0030」というサービスコールエラーが表示されてしまったのですが、その後こちらで質問を投稿したところ、大変ありがたいご回答をいただくことができました。 http://okwave.jp/qa3080083.html しかし、部品取り用プリンタを使い、このご回答に従って「電源基盤」の交換をしたところ、今度はエラーメッセージの内容が変わり「トナーカートリッジを入れてください」になってしまいました。他の問題無く使用できている同じ型のトナーに交換してみてもメッセージは同じでした。 今度はトナーを認識できていない状態になったのだと思うのですが、これはどこに問題があるのでしょうか。 これまでに交換してみた部品は「定着器」「メインPCBボード」「電源基盤」で、「電源基盤」を交換したところでエラーメッセージが「Service Req.E0030」から「トナーカートリッジを入れてください」に変わったという状態です。 よろしくお願い致します。

  • トナー交換のメッセージが消えない

    FAX2840を使っています。間もなくトナー交換のメッセージが出たので、トナーカートリッジを交換して使用していたのですが、突然トナー交換のメッセージがでて消えなくなりました。何回か、セットのし直しをするのですがメッセージが消えません。解決法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-L5755DWトナーカートリッジ交換

    MFC-L5755DW新しいトナーカートリッジを入れても、「トナーを交換してください」または「トナー交換」(「トナーコウカン」)の表示が消えません。 純正トナーカートリッジを使用してしっかりセットできています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • EPSON カラーレーザー トナーカートリッジ交換

    EPSON カラーレーザーのトナーカートリッジの取り付けが十分でないのでE510というエラーコードが出て、止まってしまいます。 トナーカートリッジを一旦取り外して取り付けなおそうと思いますが、どうしたら動くようになりますか サービスに連絡してくださいというメッセージが出て止まってしまい、カートリッジをはずせません。 エラーを一旦解除して動かす方法がありませんか。 教えてください。

  • インクカートリッジを交換したのに、認識されません。

    Brother MFC-J5820DNを使っています。 インクカートリッジを交換したのですが、交換後、新しいカードリッジに交換しましたか?の質問メッセージがなく、プリンターのインク残量に変化がありません。 カードリッジは純正で、間違っていないとおもうのですが、 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • トナーカートリッジの交換

    ■製品名を記入してください。 【HL-4570CDW  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【トナーカートリッジを交換するようにメッセージが出たので、純正品のカートリッジと交換しましたが、エラーメッセージが消えず、印刷できません。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11/10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【USBケーブル        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【IP電話        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • LP-S6160に廃トナーカートリッジ取り付け

    LP-S6160に廃トナーカートリッジ取り付けをやったら、硬くて閉まらない。 廃トナーカートリッジをうまく入れて、扉を閉めようとするとちょっと力を入れないと閉まらない。だんだん繰り返すと閉まらなくなった。 どうして? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。