自由の為に戦うことは正義に通じる

このQ&Aのポイント
  • 戦争への反対集会について考える
  • 国が変われば平和を望むことは犯罪になる
  • 自由の為に戦うことは正義に通じる
回答を見る
  • ベストアンサー

覚悟はあるのか

また、集団的自衛権に反対する集会がありました。 戦争は嫌いだ。戦争はなくせ。というスローガンが出されていますが。 果たして、これは政府だけに要求するものなのだろうか。と思ってしまいます。 この方たちは北朝鮮や中国で同じようなスローガンを打ち立ててデモをやる 意思があるのでしょうか。と疑問に思ってしまいます。 戦争を仕掛けようとするのはこの国々なのです。 言論が自由な日本だからこそできるのであって、中国の天安門事件のような 殺戮の地獄をみない国政だからできるのです。 国が変われば平和を望むのは犯罪になることを肝に銘じるべきです。 そういう国に対抗するためには自由を堅持し、そのために戦う意思が必要になる と思うのです。これは難しいことではありません。 自由の為に戦うことは正義に通じます。戦後、日本人はそのことについて論議する ことを避けてきました。今こそその論議をすべきです。 どう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 憲法9条問題はどうしていつもこんなに真っ二つに意見が分かれるんだろうとずっと思っていたんですが、たぶん理と情とで意見が分かれるんだろうなと。  理屈ではもっと普通の国のように防衛をちゃんとするべきだ。でも心情的には戦争は二度としたくない。まあタカ派ハト派と言ってもいいですが、タカ派がより過激になっているようにも言われますが、より現実的になっているともいえます。それに対してハト派はずっと変わらない気もします。  改憲の難しさと戦争の傷、どちらの派も難題を抱えていますし、拮抗した綱引きみたいにずっと真ん中辺で停滞して動かない国なんですね。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかしまぁ、実際に国民が殺されでもしたら世論は変わっていく でしょう。それがテロ組織ではなく軍隊なら警察では対応できま せん。対戦車ロケットで武装した兵士に迂闊に近づけばどうなる かは自明の理です。それでも反戦を敵兵士に訴えるのでしょうか。 まず、「日本は平和憲法を維持している平和国家なのだから、侵略 は止めてください」と言って、その後に「戦争は嫌です。戦争を 止める努力をしましょう」とでも言うのでしょうか。 とたんに敵兵士の大笑いが起きて撃ち殺されてしまいますよ。 兵士は上官の命令で動いているのですから、戦争を止めることは 命令違反で軍法会議に掛けられる重罪になります。 それでも、敵兵士にまで反戦を訴えるのでしょうか。 変な話です。

その他の回答 (11)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

>自由の為に戦うことは正義に通じます。 戦うのですか?その字は「戦争をしてでも」という意味ですか? 日本が原爆を持ち、水爆を持ち、もっとすごい技術の爆弾を持って 世界に対して「戦争はやめよ」という、世界警察にでもなってでも戦うのですか? 言論の自由というのがあります。 北朝鮮でも、中国でも(一部、政治主導や独裁があっても)言論の自由って あるべきではないでしょうか? 社会主義は潰せとか、核を開発してるからやめさせようとか、意味がありますか? まぁ、日本は核はないから意味がありますが、アメリカには言う権利はないですね。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭が爆発しては戦争もできませんよ。 常に冷静に行動する人が、どんなに苦しい状況も跳ね返して 生き残ります。 特攻作戦が上手く行った。と思っている人はいません。 兵士の命を削って勝った国などありませんね。 生きていれば次もありますし、生き残る術も分かってきます。 それが分からない司令官などは、真っ先に死んでほしいと 私も思いますよ。

meido2010
質問者

補足

日本が核武装して、中国や北朝鮮に言論の自由ですか?。 真逆な意見もここまでくると荒唐無稽な空論です。 現実的に被爆国の日本が核武装するなど天地がひっくり返っても ありません。 また、中国や北朝鮮に言論の自由がもたらされるなど国の体制を 180°転換することになり、ありえません。 ありえないことを論議することほど徒労なことはありまんよ。

関連するQ&A

  • 中国人は民主主義について知識はあるのでしょうか

    中国人は言論の自由や他の国の国民が政治に参加できることについて知識はあるのでしょうか。学校などで教えられているのでしょうか。 天安門事件などを見れば多少の知識はあると思うのですが。

  • 原爆しょうがない発言と思想言論の自由

    韓国の慰安婦の被害者のことには配慮しないが日本の被爆者には配慮せよ。 靖国でも行く派、行かない派、どちらもあっていいはず。 集会・結社の自由や思想言論の自由が脅かされるかつての帝国主義の再来の予兆のように感じます。 大臣だからこそ法で保障される発言の自由を認めるべきだと思いませんか? 北朝鮮や中国ならともかく日本はいつから言論の自由のない国になったのでしょうか。 言論や思想の自由を奪おうとする組織はいったい日本をどういう世界へいざなおうとしているのでしょうか。 教えてください。

  • 中国、韓国は先進国?

    中国は日本を経済力で抜きました、韓国は世界で十一番目くらいの経済力です。 以前は東洋で先進国と言えば我が日本だけでした。 しかし今は中国韓国共に先進国の仲間入りをしたという学者もいます。 私はこの意見に強い違和感を覚えます。先進国というのは、ただ単に経済力だけを指すのではありません。経済力も当然大切ですが、それと同じくらい大切なのは民主主義と思想言論の自由です。 例えば、日本において、テレビの生放送で日本人が私は中国韓国が大好きです と言っても何も問題はありません。 しかし、中国韓国はどうでしょうか? 例えば韓国においてテレビの生放送で韓国人が私は日本が大好きです なんて言ったら大問題です、周囲から白眼視され、当局に逮捕、ネットでは売国奴呼ばわりされ、仲間外れ、あるいはそこいらの人達から袋叩きにされて殺される可能性もあります。 中国も同様だと思います。 これらの国々では国家として幼少期から反日教育が徹底的に行われ、国として思想言論を統制しているのです。 このような国々が先進国とはとても言えないと思います。 皆さんはどう思われますか? 私は異論を大歓迎します。私が間違ってると思うなら具体的にどこがどう間違ってるか指摘してください。私の勉強になります。 少なくとも今現在は中国韓国に対してこのような考えを持ってます。 個人的には中国韓国も反日をやめて思想言論の自由を国家として保証する まともな民主主義の国になってくれたら日本ともっと普通の関係を作れるのではないかと思います。

  • 日本と中国が戦争になったら。

    日本と中国が戦争になったら。 日本と中国が戦争になったら、アメリカは日本に、ロシア・北朝鮮は中国につくと思うのですが、他の国はどうなんでしょうか? 韓国はアメリカとの関係もあるし、日本とは友好国ではないわけでどうするのでしょう? 世界に国々の動きがどうなるか教えてください。

  • あの戦争はするべきでは無かった と言う人たちは…

    日本が植民地になってた方が良かった と言う事ですよね? そうすれば今の日本に自由なんて無かっただろうし アメリカの戦争となれば真っ先に日本人が兵士として借り出されただろうし 言論や宗教の自由も無かったと思います 反対だという人はそんな国がお望みなのでしょうか?

  • 言論の自由の尊さは隣国では?

    日本はもとよりフランスでの風刺新聞に対するテロは 言論の自由を大事にする国々では、トップニュースの 扱いで、各紙の社説などの誌面でもテロリストの非難と それに屈することのない姿勢を示してました。 しかしながら朝鮮日報・中央日報という大手新聞の 日本語ページの社説もコメントもこの事件に言及して いないのです。 かの国は、やはり、言論の自由に消極的なのですか?

  • ひた隠しにした機密→あの場所から伝わる?

    中国は天安門事件を 国民に知らせず、存在自体を隠蔽し 隠しています。 6月4日に スペインの記者が中国の報道官に 「中国は日本に歴史を正視するよう求めているが、 中国はいつになったら天安門事件の歴史を正視できるのか」 との質問をしましたが 解決済みとのことで、この質問がなされたことすら 中国では機密にしています。 香港では、天安門事件の追悼集会があったりと どうやら真実を知ることができるようですが 香港の住民から大陸へ機密情報が 伝わることはあるのでしょうか?

  • 中国国内の中国人にとって中国経済は自由ですか?

    中国国内の中国人にとって中国経済は自由ですか? 劉氏など、共産政府に対する批判的言論、集会などは確かに自由ではないと、感じます。 さて、経済、経営、ビジネスはどうなんでしょうか? 職業選択、会社設立、その他商売、経営、ビジネスで不自由なところを教えてください。

  • これはどういう意味か

    自民党の「憲法改正草案」 11の基本的人権に関しては現行の憲法にはない「(国民の)自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない」 また集会、結社、言論出版の自由にしても同様。 改正草案では公益や公の秩序を基本的人権の上に置き、人権を制限すると解釈できる。その目的について本書ではこう結論づける。 「いざ戦争という時を想定し、国が自由に国民の権利を制限できるようにしておこう、とういう意図である」 とネットで見つけましたが、日本が戦争や紛争に関わるとメディアや報道、個人のネット利用も、例え日本が間違った方向に進んでいても、間違っていると指摘できなくなるのですか? 例えば、アメリカが石油欲しさに戦争を始め、日本はそれについて行かざるを得なくなった場合などです。

  • ブログ炎上などについて

    北京五輪のさなか、中国の言論統制について沢山の非難が各国から寄せられていましたが、日本はどうなんでしょうか? せっかく日本は報道や言論の自由が(完璧にとは言いませんが)公に認められている国なのに、ネット上ではブログ等のちょっとした発言の言葉尻をとったり、マナー違反や間違いを見つけて、中国共産党も真っ青な非難攻撃を集団で行い、現実での氏名を特定して晒し、最終的に企業や学校を動かし、社会的地位を失わせるという私刑が横行しています。 これは中国政府が気に食わない発言者を逮捕して抹殺する言論統制とどうちがうのでしょうか? この新しい「日本版言論統制」は、どこで歯止めがかかるのでしょうか。 このままでは、日本も中国のような窮屈な世の中になっていかないでしょうか?