• ベストアンサー

友情の厚さ薄さを感じた体験を教えて下さい。

hk8854の回答

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.2

私は、稚拙な性格かも知れませんが 友情などと言うものは元来信用しません 第一友情等と思わないし思われたくありません 人は兎角相手を利用し、利用されながら日々を送って行くもの 利用された側は利用されている事にも気づかす 気づいた時には利用した相手を今度は逆に利用してやろうと言う 反射能力が働く 言わば友情や愛情等と甘い事を考えている様では進歩しない 唯一無二信用出来るのは所詮己あるのみ この世は空きあらば利用してやろうかと言う輩ばかり 其れが気付かない奴が人に利用され馬鹿を見るだけ 確かに その場の一時は彼奴と居ると楽しいし 彼奴には何でも相談 出来る と思うかもしれないが 結局は相手を優位にさせているだけ 結論  友情云々云って考えているより何か1冊でも良いから己の身につく     本でも読んでいた方がマシだ

noname#228046
質問者

お礼

世の中、 「友達じゃん」「親友だ」と言って利用するだけの人。結構居ますしね。 本人が困った時はそう言って助けを求め、 こちらが困った時は面倒臭そうに渋る。 そうした人も結構沢山居ますしね。 結局は一緒に居て精神的に利益がある人を選んで繋がりを保ち 「友達」「親友」と思って口にする事が大半な訳で、 これってただの利己関係かもしれませんね。 どんな人物とどんな経験を積んで来たかで かなり感じ方は変わるものなんだと思います。 教えて頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友情で付き合うのってどう思いますか?

    他でも質問させていただきましたが、意見聞かせてくれるとうれしいです。 自分♂大学生 相手♀大学生 今はおれ自身、相手のことを女の子として見ていないのでなんでも言い合える男の親友みたいな感じです。 相手は元彼が病気になりお互いのために別れてたと言います。 その後男関係で嫌な思い(ヤリ目的だけ)を2回ほどしていて、男性不信になって精神病になってしまいました。 自分のことはなぜか凄いいい奴だと思ってくれてかなり信用してくていて、 朝電話で起こしてくれたり、遊びきたときおれのベットで寝たりしてます(勿論手は出していません) 本当に何でも言い合うので、元彼のことをまだ想っていることも知っています。 元彼は数年後に相手にプロポーズをしにくると言っています。 それまで他の男と色々な経験してほしいとのことです。 そして相手も初恋の元彼が忘れられず、やっぱりプロポーズを待ってしまうと言っています。 元彼はその間彼女は作らず、セフレと遊んでいるだと相手から聞きます。 それでもまだ元彼が大好きだと言います。 元彼は相手が待っていると自信があるんだと思います。 だから他の男といろんな経験してほしいなんて言えるんだと。 他の男は自分の引き立て役にしかならないと。 おれは正直許せません、面識ないですが元彼にかなり腹が立ちます。 男性不信になったときこそそばにいてあげてくださいよ、と そういう時こそ復縁してくださいよ、と 彼女にはあなたしかいないんですよ、と言いたいです。 おれは相手がこれ以上男のことで悲しむのはいやです、もっとお互いバカみたいに笑って過ごしたいんです。 相手が元彼を待っていることは知っています。 さらにおれと相手の関係は愛情より友情で結ばれているっていう方がしっくりきます。 ただ親友がもう傷つくのが嫌なんです、引き立て役になろうが守りたい気持ちのほうが大きいんです。 こんな気持ちで告白するのはどう思いますか...

  • 体験後・・・

    先日彼とセックスをしました。 私は26歳、彼は30歳。彼は初めてのセックスでしたので、 とても緊張していましたが、なんとか無事に出来ました。 私は未経験の人とするのが初めてでした。 いろんな事を考えていましたが、特に問題もなく出来たので良かったと思っています。 けれどその後、彼とセックスをしたいと思えません。 彼のもだえ方、私への触れ方がしっくりこず、 特別おかしかったわけではないのですが、 何故か私がトラウマになってしまいました。 彼に対してセックスが不満だったというのは、 酷なので言っていないのですが、 正直このままですと関係を築けないと思ってしまいます。 結婚前提の人なので、なんとかうまく付き合いたいのですが・・・ どうすればいいのでしょうか?

  • 恋愛と友情

    こんにちは。 経験した方にお聞きしたいのですが、今現在、こちら(男2)、向こう(女2)のグループ交際と、いうか4人で友達として遊びに行ったり、飲み会を開いたりしています。 今現状は誰かと誰かが付き合っているという状態はありません。 男友達から相手側の子で好きな子が出来たから、応援してくれと言われました。 でも、自分としてもその子と会って、話をするたびに彼女の考え方、嗜好など自分と会う部分があり、惹かれて行っているさなかの事でした。 折角、4人で仲良くやっているので、このままの自分の思いを抑えていた方が良いのではないか?と、いう思いと、やっぱり彼女に自分の気持ちを伝えたいという思いが交錯している状態です。 同じ様な経験をした方、この様な場合にどの様に行動しましたか? その後、どうなりましたか? 参考までにお聞かせください。宜しくお願いします

  • こんな経験(体験)ありますか?

    昔、好きだった人を偶然見かけて後を追いかけたが、何処にもいなかった・・・・(周りに隠れるような場所はない) 本当に見たのか?それとも幻を見たのか?または未だに好きなおもいがあって会いたいなと思うあまりの目の錯覚か? こんな経験(体験)した方いらっしゃいますか? また、こんな経験(体験)をどう思いますか?

  • 男女の友情

    以前、告白してくれた男友達がいます。 友達でいたいと言って、断りました。 その後も、付き合いは続いていて、遊んだり飲みに行ったりしています。 彼は、「私たちは友達」だということに了解して遊んでくれていると思っていたのですが、時々「まだ自分のことを好きなのではないか」と不安になることがあります。 彼の遊びの誘いに応じることは、思わせぶりな行為なのでしょうか? 私としては、友達として好きなので、これからも遊んだりしたいです。 恋愛相談もできればいいなと思います。 友達でいたいと言ったのだから、私が友達として彼と遊んでいるということを、彼もわかってくれているはずだと解釈するのは、都合よすぎでしょうか? 彼は、期待しているでしょうか? このような経験のある方、なんとなく気持ちがわかるという方、アドバイスお願いします。

  • 一度壊れた友情は。。。

    一度崩れた友人関係(特に同性)はもう戻ることはないのでしょうか。 経験のある方、 (1)それまでどのような付き合いだったか(親友、部活仲間など) (2)知り合ってどのくらいだったか(年数、中学から の、大学からの等) (3)仲直りするのにどのくらいかかったか(年数など) (4)きっかけは? (5)今の関係は昔以上か、やっぱり昔ほどの仲にはなれ なていか (6)(差支えがなければ友情が壊れたの理由) (7)その他 自分の場合は、大学で知り合った友達で、半年後相手に誘われ部活仲間に、最初半年はうまくいっていたのですが、その後、半年間もめ、彼の申し出で私は部活をやめました(彼は主将で教える立場にありました)。 それ以来、私は仲直りを求めていますが(もう8ヶ月…しつこいですね)相手にその気はないようです。 (お互い病んできました) もうだめなんでしょうか。 皆さんの経験談、ご意見を参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 私は、初体験をなんとか終えたと言えるくらいの、

    私は、初体験をなんとか終えたと言えるくらいの、 経験しかありません。 ハタチになって、経験をしたのですが、 なかなか濡れず、本番をすることができませんでした。 一度は、彼氏がローションを使ってくれて、 入れることができたのですが、すごく痛かったです。 しかし、その後トライしても(3度くらい)やはり濡れずに、 入れることはできませんでした。 すごく感じているのに濡れない、、 彼氏に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうにかローションなしで、 2人で気持ちよくなりたいです。 婦人科に行ってみようかと考えていますが、 婦人科に行ったら解決できますか? どういう症状だと説明したらいいんでしょうか。 すごく悩んでます。 アドバイスください。

  • 友情と恋愛

    昔のことなのですが、回答をもらえたらうれしいです。 私が高校に通っていたときの話です。 高校2年生のときに新しく入部した部活で、私は先輩に一目惚れしてしまいました。 しかし、私の友達もその先輩に一目惚れしていたのです。 しばらく経った後、友達は私にそのことを打ち明けてきました。 「先輩の事が好きなんだけど、ただ言っときたかっただけだから、協力とかは何もいらないからね」 と。 私の方は奥手で恋愛経験もあまりなかったため、何も言えずにずっと悩んでいました。 その後すぐに、私は先輩から告白されて悩んだ末、やっぱり私も好きだったので付き合うことにしました。 でもやっぱり友達には言えませんでした。 先輩は優しくて、付き合いはとても順調だったのですが、やはり心のどこかに友達の事が引っ掛かっていて、辛かったです。 3年生になり友達とはクラスが別れてしまい、また先輩が卒業して友達が部活に顔を出さなくなったこともあって、関わりがなくなりました。 先輩のことがあったため自分から話しかける勇気がなくて、卒業までほとんど接点もないまま、遂に真実を伝えることはできませんでした。 あの時私はどうしたら良かったのでしょうか? やはり友達が傷つくことを承知で、真実を打ち明けるべきだったのでしょうか? それとも、友達を傷つけないよう黙っていて良かったのでしょうか? 昔のことなので過去を変えることはできないけれど、結婚した今でもこのことを思い出しては胸が締め付けられる思いです。 どうするのが最良の選択だったのか?大人になった今でもわかりません。 この胸にあるしこりを取り除いてくれる答えをください! よろしくお願いします。

  • 愛してる=友情?

    かなり仲の良い男友達が居ます。 ある日私がひどく落ち込んでいた時メールで一生懸命励ましてくれて、最後に「P.S 愛してるよ」と・・・ その時はあたりさわりなく「ありがとう」的な文章で流したのですが、男の人は女友達に対して友情の表現としてこのような言葉を使うことがあるのでしょうか? その後も今まで通り遊んだり連絡を取り合ったりしてますが、この言葉のせいで私の方がなんだか落ち着かない気分になってます。 彼の事を意識しはじめているのだと思います。 この言葉をどのように捉えたら良いのでしょう?

  • 友情に亀裂

    みなさんも一度は経験したことがあると思います。 あることがきっかけで仲が良かった友人と一切会わなくなった、または会わなくなったとまではいかないが、それまではなかった妙な壁が生まれてしまったということが。 しかしまた会うようになった、妙な壁がなくなりまた昔のように接することができるようになった、または今もずっと壁がなくならないまま。会わないまま。などなど皆さんの経験談を聞かせてほしいです。壁がなくなり友人とまた昔のような関係に戻れた方は戻るまでにどれくらいかかりましたか? そして妙な壁があるままの方はどれくらいその状況が続いてますか? 本当に様々な理由、きっかけがある事と思います。 それでは皆さんのご経験、お聞かせください。