• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就寝前に孤独感が襲ってきて眠れない、生活が乱れる)

就寝前の孤独感に困っている人への対処法

このQ&Aのポイント
  • 就寝前の孤独感に悩んでいる人にとって、睡眠の質を改善するためにはいくつかの対処法があります。
  • まずは、リラックスするための環境を整えることが重要です。静かな音楽を聴いたり、アロマテラピーを試したりすることで、心を落ち着かせることができます。
  • また、寝る前に嫌な思い出や悩み事を書き出すことで、頭の中を整理することができます。それに加えて、ヨガや瞑想などのリラクゼーション法も効果的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231830
noname#231830
回答No.1

      こんばんは。  就寝前に孤独感に耐えられずネットサーフィン等をしないと眠られないのですね。 >恋人がいた時は、すっと眠れていたのですが、今はお酒がないと眠れません。  就寝前は、一日の疲労や理性が低下すること等から、感情が高ぶりやすくなるものです。御質問から気がかりなことがあります。  >職場では・・人と話す機会は少ない・・ 家庭では・・話す機会は少ない・・ 友人は少ないです。  人が生きていく上で、「話し相手が無い」ことは実はとても辛いことなのです。通常の場合は、職場や家族や友人等とコミュニケーションすることにより、心の整理ができるものなのです。  例えば、親に相手にされない子どもは「イタズラ」をして親に叱られたりしてまで「相手を求める」ことは少なくありません。これは「負のストローク」と言われるものですが、健康的な人の成長にはこのような人間関係が欠かせないと言われています。  御質問者様は、本来は人間関係を欲しておられるのに、何らかの理由によりお友達も少ない等、孤独を好む要因がおありなのでしょうか。     寝る前の耐えられない程の孤独感はこのようなことから起きていると思われます。 > 私はロングスリーパーなので、本来は9時間寝ないと駄目なのですが、実際は平日は6時間位しか寝ていません。・・深夜まで起きていますが、一度寝ますと一週間分のまとめ寝をしてしまいますので、長いと12時間くらい爆睡してしまいます。 長く寝てしまいますと、土曜日は起きても頭がボーッとモヤモヤと重たい感じがして、日曜まで引きずることもあります。  毎日の睡眠時間がこのように不規則になることは好ましくありません。睡眠をコントロールしている「体内時計」の不具合を起こしやすく、また、睡眠の「寝だめ」は逆効果となり、睡眠の質の低下を起こしやすいものです。  十分なお答えにならないかも知れませんが、毎日の生活にメリハリを付けて、仕事の時間、家族との団らん、お友達との交流等、「生活を充実させること」が健康的な生活につながると言われています。  御事情が分かりませんが、公私共にお友達が少ない・孤独を好む様な場合は、メンタル面の問題がある可能性等も御心配致しております。  このような場合でしたら、最近はメンタル系医療機関の敷居も低くなっており、「心の健康相談」を行っているところが増えていますので、気軽に受診なさることが良いかと思います。  ご参考となりましたら幸いに存じます。       

crossinlove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 今度病院に行ってみて、相談してみようかと思います。 簡単には解決しないかもしれませんが、会社では挨拶から。 友人とは、一歩踏み込んだ楽しい会話をしてみたいかと思います。 確かに、自分の気持ちを話さないことは辛いですね・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

まずお酒とネットはだめですね。安眠を妨げます。 心療内科などで軽い薬か漢方でももらってみてはどうですかね

crossinlove
質問者

お礼

駄目みたいですね・・・ 生活とメンタルが乱れているので、医者に相談してみようかと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな生活もう嫌だ!これが私の一週間・・・

    長文質問が苦手な方は一番下に短く質問がまとめてあります。 一週間の睡眠生活をここで述べてみました。 これが普通なのかどうかを教えて欲しいです。 日曜日 04:00朝、就寝。 13:00起床し食事をして 14:00昼寝 17:00ゲームしながら家事 21:00買い物 22:30食事や食器洗い 24:00入浴。 01:00ベッドへ。 02:30就寝 月曜日 07:30に起きて仕事へ行く。 18:00帰宅し食事を済ませ 18:30爆睡。 21:00家事をする。 23:30入浴 24:00ベッドへ。 夜中の3時まで寝れず。 火曜日 09:00寝坊して仕事へ。 17:30帰宅して食事 18:30居眠り 19:30家事 21:30入浴 22:30家事 24:00ベッドへ 04:00就寝 水曜日 05:00一度起きる 07:30起床 18:30仕事後友人と外食 22:00帰宅+携帯いじり 24:00入浴 01:00ベッドへ。 木曜日 携帯いじらずクラシック音楽を小さな音でイヤホンで聞きながら目を瞑って ベッドに入っても寝れずそのまま 08:30職場へ。 仕事中眠い。隣の同僚に優しく起こされる。 18:30帰宅して食事 19:00テレビでニュースを見る。いつの間にか寝る。 21:00起きて家事 22:30入浴 23:30家事 01:00ゲーム 01:15ベッドへ携帯をいじりながら。 金曜日 04:00就寝 07:30起床 17:30帰宅して食事 18:00爆睡 21:00入浴 22:00友人と電話 24:00夜食 土曜日 01:00電話 03:00ベッドへ。 06:00就寝 08:00一度目が覚める 09:30二度目 12:00三度目 13:00食事 14:00ネットサーフィン 19:00食事 20:00家事 23:30入浴 24:00友人と電話 そして日曜日の4時に寝るのです。 まとめると 日中起きているのに夜は4時5時まで眠れない。遅刻が怖くて徹夜すると仕事中は元気で家に帰ると眠気が猛烈に私を襲う。それでも我慢して起きていて、寝る準備を整えると夜、また寝れない。 また、寝れたとしても2度は必ず起きる。トイレではない。休日は昼間までどうしても寝てしまい、さらに食っちゃ寝です。だから月曜日の出勤がしんどいのでしょうね。 どうやって治すのでしょうか。カウンセリングも役に立たないし薬も高いので自力で努力したいです。

  • 残尿感がひどくて困ってます。

    2時間ほど前から、急にお手洗いが近くなり、行っても残尿感がひどく困っています。 このまま就寝しても30分おきくらいに目を覚ましてしまいそうなくらいひどいです。 排尿時の痛みや血尿は全くありません。 おととい数ヶ月ぶりにセックス(決まった相手とです)しましたが、これが原因でしょうか。 仕事の都合で金曜日までは病院に行けないのですが、なんとかする方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロングスリーパーでしょうか?

    現在26歳で中学生の頃から睡眠時間が長いです。 ロングスリーパーでしょうか? 平日は8時間睡眠。12時就寝7時半起床、休憩時間に30分昼寝します。土日は10~12時間(昼寝込み)くらい寝ます。 社会人になるまでは、12時就寝の9時起床+昼寝1時間以上でした。朝起きれないため学校には行けず、通信制高校の午後コースに通っていました。 仕事があるとはいえ、今の7時半起床はキツいです。 ロングスリーパーだとしたら、遺伝でしょうか? 母は毎日11時間睡眠。 父は仕事がある日は6~7時間睡眠ですが、休日は10時間くらい寝ていることもあります。

  • 睡眠の質が良い=睡眠時間が長いではない?

    マットレスを変えて寝てから、寝起きはスッキリ起きれるようになったのですが、前より睡眠時間が減りました。 前まではロングスリーパーで、1日10時間寝ていましたし、起きてもボーッとしていました。 しかしマットレスを変えてから睡眠時間が7時間ほどに減りました。勝手に目が覚めます。 目覚めも悪くないのですが、今までの事を考えると気持ち的に寝足りないです。笑 身体は特に寝不足を感じていないようなのですが、、 これは良いのか悪いのかどっちなのでしょうか?

  • 就寝前と起床時の鬱状態に苦しんでます。

    50代の自営業です。 自営とは言っても、勤め先を退職した後に一人で会社を設立したものの、展望が開けないままの状態が今も続き、現状への無力感や将来への不安感に苛まれています。 その所為でしょうか、ほぼ連日、就寝前と起床時にそれぞれ1~1.5時間ほどは床の中で激しい鬱に襲われます。いまだ財産や蓄えもなく、誇るべき才覚や技量もなく、何事もなし得えなかった過去と、これからも何も達成できそうもなく虚しく終わりそうな人生、そして必死に足掻いているようで一歩の前進のない現状を思うと、気分が激しく沈み、「生まれてこなければ良かったのではないか」と駄々をこねる子供のような心境になります。 子供の駄々と言えば、自分は子供の頃から、それらしい無邪気で奔放な稚気に欠けていたように記憶してます。何かに怯え、警戒していたのでしょうか、それはある種の防御機制だったのかもしれません。そして、それ故に子供らしさの消費が不完全だったとのではと自問してます。健康状態は悪くはありません。前記の「生まれてこなければ・・」が戯言なのは分かりますし、この世には私より遥かに悲惨で不幸な境遇の中にあって苦しみながらも懸命に生きている人が山ほどいるのを自分も重々承知しています。他人には、嘆く程の不幸ではないと言われてしまうでしょう。 しかし、どうしても私自身の存在を、それは過去も未来をも肯定する気分になれないのです。楽しく胸弾ませた思い出もなく、心躍る夢もありません。 私の過去や未来についてはさておき、この鬱状態を何とか軽減する方法はありませんか? 心療内科への相談が定石なのでしょう。しかし、過去の通院時に芳しい結果を得られなかった経験があるので躊躇しています。自分でできることがあれば先ずそれを試してみたいのです。 朝は何とか意を決して床を出てさえしまえば、活動時間内は心の動揺の少ない正常な状態を保つことは可能です。 睡眠を挟んだ数時間を何とかしたいのです。因みに、就寝中は辛い夢を時々見ます。 私は結婚歴はなく、訳あって両親・兄弟・親戚とは絶縁しています。数は多くはありませんが知人や友人はいます。ただ、彼らに会うと、私はかなり高い確率で泥酔してしまい翌日には激しい自己嫌悪に陥るので接触の機会は成るべく少なくしています。 ただ、孤独な状態には早くから慣れてますので、それ自体は苦痛ではありません。 冗漫で雑駁な質問になってしまいました。 どなたか御指導頂きたく存じます。

  • 出産後1ヶ月■孤独感と不安感■

    生後一ヶ月の赤ちゃん(男児)を持つ新米ママです。 赤ちゃんは本当に可愛いのですが、初めての育児にとても心身共に疲れています。赤ちゃんは夜中に2時間毎に起きますが、最近になって昼間もあまり寝てくれなくなりました。気付くと一日育児で終わっている感じです。だけど赤ちゃんは無条件に可愛いので、身体的には寝不足で辛いですが、精神的には辛くありません。ところが最近になって何とも言えない孤独感や不安感に襲われます。妊娠前は既婚でしたが、仕事もしていたので(現在休職中)自分中心の生活スタイルで、好きな時に独身のお友達と飲みに行き、遊びに行っていたので尚更世界から取り残されたような思いがしてなりません。現在親交の深いママ友は近所にはいません。独身の親しいお友達にたまに家に来てもらって遊んだり喋ったりしてますが、きっとこれからは赤ちゃんと出掛けられる場所や時間に限られてきてしまうと思います。そうなるとやはり積極的に同じようなママ友を持つべきでしょうか?(出産前はママ友の必要性が良く分からず、積極的に交流していませんでした)私の性格上、人と関わりを持って話をしなければストレスが溜まる性格のようです。だからといって、今の精神状態で児童館やそのようなお友達作りの場所へ積極的に行ける余裕はないです。きっと今は気持ちだけが「あれもしなきゃ、これもしたい!」とありますが、状況がそうさせてくれないので余計に焦りや不安が出てきてしまうのでしょうか?とにかく一人で日中に家で育児に追われると、気持ちが暗くなって、この先どうやってこう・・・って途方に暮れた心境になってしまうのです。気分転換の方法も、妊娠前なら沢山ありましたが、今は母乳で育てていることもあり、禁煙禁酒で、その他色々なことが制限されているのでまだ一つも見つかりません。 同じような経験をされた方いますか?何かアドバイスを頂けたらとても助かります。せっかく赤ちゃんが産まれて、幸せでウキウキのはずなのに・・・こんな気持ちになってしまうのが悔しいし虚しいです。

  • すごい長く昼寝をしてしまった。

    今日朝7時台に起きてニュース観てました。その後朝食を食べたら眠気が襲ってきたため、9時前くらい?から寝たら、お母さんが出掛けたのにも全く気付かず、1度少し起きたもののそのまま12時まで寝てしまいました。 間にはずっと夢を見ていたように思えます…非現実的な感じだったんですけど、何となく覚えてて怖かったです… 普段は睡眠時間7時間だったり、8時間くらいです。 過眠症ではないと思ってるんですが… 昨日はダンスをしてチェーン店でご飯を食べ、寝たのは0時過ぎです。 たまに昼寝するとそのまま数時間爆睡ってこともあります。 そのあと頭痛になるのがお決まり。 今日は頭痛はなく、空腹なくらいです。 私は何かの病気とかでしょうか。 (お母さんは恐らくロングスリーパーです)

  • 部活を辞めたので孤独です。

    部活を辞めたので、孤独になったとき、どうすれば明るく過ごせますか? 部活の人間関係になじめず、活躍する機会もなく、また、他のサークル活動に力を入れたい事もあって昨年いっぱいで部活での活動を終了する旨を部長に行って別れを告げました。(登録上部活をやっていますが、事実上辞めています) サークル活動に精を出そうと当初思っていましたが、やはりよくよく考えれば、このサークル活動に集う子たちも、「部活」という家があくまでもあって、こっちでは活躍できるかなとは思いましたがそんな違いもあったので結局「部活言ってくるわ」とか言われて自分だけになると孤独感を感じるようになりました。 自分だけ熱心にサークル活動をしているように思われ、空しさがこみ上げてきそうでした。 今日の卒業式でも、各々の部活での色紙交換や記念撮影後にサークルで集まって写真撮ろうか、ということになったのですが、それまでの間、みんな部活の方へ行ってしまい、自分は1人だけ、校庭での賑やかな様子をしり目に1人でサークルが集まる時間までずっと待っていたときはすごく孤独で死にたいほどでした。 部活を辞める時はここまでの事はやはり頭になく「これで苦しみが解放される。好きなことに打ち込める」と思っていたのですが、結局辞めるか辞めないかどっちを取ってもどうせ俺は最終的に孤独者なんだという自己嫌悪に陥ってしまっています。 もう一人同じような手順で部活を辞めた子がいたのですが、その子は部活で一応色紙とか書いたりしたそうです。 自分は先輩とも面識もなく、活躍していない、部員と親密ではないということで声もかかりませんでした。結局そんな感じで卒業式後に何もしなかったのは自分くらいで、非常につらいです。(部活やっていない人もほとんどいない) 元々友達も少ない方なので、卒業アルバムや、来年の卒業式もおんなじ感じで孤独感に襲われる恐怖におびえています・・・ 自分で決めた選択だから、最後までぶつぶつ言わずに責任もってその状況を受け入れないといけない、と割り切るように自分を諭そうとしていますが、なかなか・・・ もう受験生間近ってことで、転部再入部は考えていません。 こういう経験をした方とかいらっしゃるでしょうか? こういう状況の時、少しでも前向きに残りの学校生活を笑顔で過ごすにはどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 孤独感のような、むなしさと人間関係

    20代前半の男です。ここ1,2ヶ月孤独感からくる空しさなのか、その逆なのかはわかりませんがそういったメンタル状態に悩んでいます。寂しいという感情ではないように感じます。一人暮らし歴4年になりますが、これまでホームシックなどもかかりませんでした。 現在大学4年で、来春から長期留学を控え様々集中しなければいけないときであるにもかかわらず、物事が手につきません。学生身分ゆえ拘束性の少ない生活で「考える時間」が出来てしまうことが原因のひとつだと感じます。このように悩むようになった(感じるようになった)起因はいくつかあります。 ・これまで、非常に大切に思っていた友人との距離ができてしまった ・友達だと思っていた境遇を共にしたある種の戦友相手との縁が切れた(些細な相互の誤解が原因)ことで、人と人とのつながりはこんなに脆いものかととても悲しくなった。 ・実家の家庭環境が変化し、実家を精神的物理的なよりどころ・休息地にできなくなった。 ・ホームパーティに1年ぶり程になる友人を誘ったところ、「パーティいいね!頑張ってね!」と誘いをスルーされてしまい、なんとなくその文面からは「知人」に格下げされてしまったように思えた。 ・ふと気づくと、理由なく会える・食事できる・飲める・遊べる友人がとても少ない。 ・大切な友人である女性との友情も男女の友情は結局どこかで破綻するのかなという不安 総じて、とても希薄だな、、というのが根源です。 自分は色々と課外活動もしていたので周りからは年齢性別問わず友達多そうだというイメージをもって言われます。ですが、実際のところは前述したようなもんです。このギャップからも、結局友達とか人脈とかなんなんだろうか、相手からは友人とは思われてないんじゃないかと感じてます。相手の人生の岐路で相談されて、できるかぎり親身になっても、自分からの相談には忙しいからなのかなんなのか、無視されたり・・・ 自分の性格柄、気丈に振舞うことが多く感情をあまり表に出しませんが、やはりこういうのはとても悲しいです。 また、最近ではGWがつらかったです。どこにいっても居場所がないように感じてしまって、外出しても昼下がりには家に戻る日々でした。スタバに行って本を読んでいても、気づいたらまわりはみんな2人以上の組ばかりになっていたり。行く相手もいないのに雑誌でやネットで美味しい店・面白そうな場所・行ってみたい旅行先・ほしいインテリアなどを見つけると切なくなります。 これから、人生の大事な時期なのに「どうして一人でこんなに頑張ろうとしてるんだろう?」と真剣に考えてしまいます。恋愛は7ヶ月くらい前に恋人と別れてから、色々ありましたが今恋人はナシです。好きな人もいますし、良い出会いがあればいいなとは思ってますが、自信の来春からの進路を考えるとあまり前向きになれません。。 大学も諸事情で留年しているため、同級生は卒業してしまい現在は就活をしていたこともありバイトもしてないので1週間お店などでの会話を除いて誰とも話さないことも珍しくないです。就活についても合計すれば半年以上ほぼ一人でやってきました。その感に上記のようなことがあったので尚更苦しかったのかもしれません。また、良くも悪くも家庭環境・友人に対して勝手に様々なプレッシャーを背負ってしまっています。孤独感を超えうつに近いと感じています。こんな時期にどうしたらいいのでしょうか。 つかれました。もう少し素直に、だれかに甘えればいいのでしょうか。それをしたい相手(友人女性)はいますが、なかなかできません 長文恐縮です。

  • ロングスリーパーですが最近すぐに目が覚めてしまう

    こんにちは、ロングスリーパーの高校生女子です。 最近何故だか寝てもすぐに目が覚めてしまいます。 以前は前日ぜんぜん寝ていない日は12時間 寝ている日でも10時間は平気で寝ていたのですが 最近は4、5時間寝たところで目が覚めてしまいます。 もちろんそれだけ寝ればぜんぜん寝れないよりはマシということもわかるのですが 何せ今までたくさん寝ていた分辛くて仕方がありません 最近それも2週間ほど前には二度寝三度寝と繰り返していたのですが 今は一度起きてしまったらまた眠気が来るまで眠れません それに私は寝不足だと体に衝撃を与えるとその部分に湿疹が出来てしまう 体質なので、困っています。 朝起きたら苦しいのはあります。 蚊を撃退する用のベーブのせいかと思い消したり試してみましたが それでも苦しいです。 寝方を変えても体制を変えてもヒーリング音楽を聴きながらでも 十分にねれた気がしません。 急にこうなってしまった原因は一体何なのでしょうか