• 締切済み

違法アップロードと逮捕について

noname#224719の回答

noname#224719
noname#224719
回答No.4

私もよく分からないのですが、 はっきりと線引きされてないことが よけい恐いので今のところは様子を見てます。 youtubeのプレイリストの動画が削除されていても 「動画は削除されました」だけで 理由が分からないんです。

関連するQ&A

  • ネットに違法アップロードされた動画の今後の対処

     CMでも有名俳優をつかって、テレビ番組の違法アップロードに対するCMを放映され、今後本腰で対応していく姿勢のようですが、今後どうなるんですかね?  これまでも、営利目的としたものや、アップロードの数が多いものに関して見せしめ的に逮捕されたケースもありますが、アップロードされた動画のアップ主をすべて逮捕するとなると、かなり大変な作業となると思います。  

  • 違法アップロード動画 テレビ番組

    テレビ番組の部分的動画が無数にアップロードされていますが、違法の基準はどこにあるのでしょうか。  20年前の番組の一部が他の音楽動画や真っ黒な画面と混在されてアップロードされているものがあります。広告も流れます。

  • この動画をダウンロードすると違法になりますか?

    違法ダウンロードについての法律が改正されたと聞きました。 どこまでがOKなのか不安なので質問させて頂きます。 http://www.youtube.com/watch?v=YkVgYtj4Pms http://www.youtube.com/watch?v=SNv4hBbu8K4 http://www.youtube.com/watch?v=_RwTct8K2JM 上記の動画をダウンロードしてDVDに移したいのですが、やはり違法になりますか? 使用目的は授業での発表です。 発表のテーマは「メッセージ」で「メディアでの発信」を選択しました。 上記の動画を例として視聴覚室で流しながら、班のメンバーとレポートを発表する予定です。 特に「東北応援CM」はすごく感動したので、出来れば個人的にもDVDで残しておきたいです。 文化庁(http://www.bunka.go.jp/chosakuken/online.html)のQ&Aも読んだのですが、「無断でアップロードされたものをダウンロードすると違法になる」ということなので、やはりこの動画も違法なんでしょうか。 公式動画にはマークがついていると言う事らしいのですが、上記の動画では確認できませんでした。 【無料で放送されているテレビの番組の海賊版をダウンロードする行為について】 ■ドラマなどのテレビ番組は無料で放送されているため、刑罰の対象にはなりません。 ただし、テレビ番組であっても、DVDとして正規に売られているようなものについては、その番組の海賊版を、海賊版だと知りながらダウンロードすると刑罰の対象となります。 ■無料で放送されるテレビ番組であっても、作者に無断でインターネット上に掲載されているものをダウンロードすることは、刑罰の対象ではないものの、法律違反となります。 (文化庁HPより一部抜粋) ↑という説明がありました。(解りやすいように、簡潔に書かれている子ども向け版の方を抜粋させて頂きました)。 ソフト化されていないTV番組(CMも?)は刑罰の対象にはならないのでしょうか? でも、作者に無断でアップされているものは法律違反とあります。 CMの著作権は企業とか製作者のもの?ですよね? …と言う事は、やっぱりこういう動画も違法にアップされているもので、違法ダウンロードになるんでしょうか。 あからさまな動画(つい最近放送されたドラマやアニメなど)なら「違法だな!」とすぐに解るのですが、著作権が切れているものや違法に当たらない動画などが解り難く、どれをダウンロードして良いのかが良く解りません。 そもそも、違法アップロード者を逮捕して違法動画をすぐに削除してしまえば、違法ダウンロードは行われないんじゃないでしょうか? ダウンロード者では無く、違法動画のアップロード者を捕まえた方が違反を根絶できると思うのですが…。 一応、親にも訊いてみたんですが「ダウンロードは危ないから全部しないほうが良い」と言われましたし、担任の先生にも訊いてみたんですが、先生も良く解らないみたいで「ちょっとあとで調べとく」と言われました。 もしダウンロードが駄目なら、当日PCで直接YouTubeにつないで皆に見せる形にしようかとも思っています。(違法動画を「見る」事自体は違法では無いということなので) 発表はまだ再来週なので時間はありますが、レポートとパネルを作らなければならないので、なるべく早めにDVDにしておきたいです。 見直してみると個人の人がアップしているようなので、この動画も「違法動画なのかな」と言う気がします。 学校のPCでダウンロードする予定なので、これが違法ダウンロードにあたる場合は警察が学校にいきなり調査しにくるんでしょうか? それとも、まず学校に電話などが来ますか? 逮捕される場合、班(6人グループ)全員が逮捕される事になるんでしょうか。 (現実的に考えると逮捕まではされないような気がしますが、罰金?) 長々と書いてしまいますが、とにかく上の3つの動画(他にもまだ候補があるので増えるかもしれませんが…)をダウンロードしてDVDに保存する場合は違法ダウンロードにあたりますか? また、著作権者(ACやJRなど)に申請すれば使用を許可してもらえる場合などありますか? ゴチャゴチャと解り難くてすみませんm(_ _)m 解りやすく教えて頂ければ有り難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ひまわり動画のアニメ違法アップロードについて

    共有ソフトを使っての逮捕は聞くのですが、ひまわり動画やSayMoveなどでのアニメの違法アップロードにおける逮捕はあまり聞きません。 FC2での逮捕者は出ていますが、海外の動画アップロードサイトを使うと逮捕されなのでしょうか?

  • 違法アップロードをまとめた動画サイト

    違法アップロードであろう動画をまとめたサイトってありますよね? 例えば、AVをアップロードしたxvideoなどの、 海外サイトの動画をまとめたサイトとか。 あのようなサイトって、違法で訴えられたり逮捕されたりしないのでしょうか? おそらく、「共有(share)」という部分のURLをサイトに貼り付けてるだけだから、 共有しているだけで、違法性は海外サイトにある。ということでしょうか? そもそも、海外サイト(youtube含む)は違法アップロードばかりで訴えられたりしてないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 画像アップロードによる逮捕について質問します。

    画像アップロードによる逮捕について質問します。 ライブストリーミング配信サイトで配信中の動画があるとします。 視聴者の一人が、動画のスナップショット(画面キャプチャ)を撮り、 配信者に無断で画像掲示板にアップロードしたとします。 配信者がそれを不快に思い、警察に通報した場合、 スナップショットをアップロードした視聴者は逮捕されるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 同人誌の違法アップロードについて

    自分は、日頃からとらのあなやメロンブックスで同人誌を買っているのですが、 買って同人誌のタイトルを検索にかけた結果、その同人誌の内容がそのままアップロードされていました しかも調べてみたところ、そのような同人誌の無断アップロードをしているサイトが数多く存在することが分かりました。 そこで質問なのですが、 ・日本国内にあるサーバーで、日本で発売された同人誌を作者に無断でアップロードすることは、現状違法ではないのですか? ・おそらく広告収入が目当てだと思うのですが、どのような人たちがアップロードしているのでしょうか?やはり外国人やヤクザな人達なのでしょうか? 以上、回答お願いします

  • ダウンロード禁止法でアップロード側は?

    まだまだ謎だらけのダウンロード禁止法ですが、動画サイトで無断にテレビ番組やアダルトAVの一部がアップロードされていいますね。 禁止法でダウンロードする人を特定できるのであれば、アップロードする人も特定可能なのではないでしょうか? 特にFC2などは登録制なので簡単に身元を確認出来ると思います。 FC2ではその動画を快適に観るのも有料登録があるみたいですし、非登録制の動画サイトより身元がわかると思います。 (因みにFC2もソフトを使えば低画質なれどダウンロードが可能とネット上で見た事があります) 違法な物を配信するのに加え、有料制なのは有権者側・警察側が黙っているのは何故でしょうか? 何か裏があるのでしょうか? それともダウンロード禁止法とは名前だけの「別件逮捕」の為の法律なのでしょうか?

  •  今年から、違法にアップロードされている著作権物を、「違法と知って」ダ

     今年から、違法にアップロードされている著作権物を、「違法と知って」ダウンロードした場合、罪になるという法律が施行されていますが、それによって何が変わったのでしょうか?  逮捕されたという事件を聞いたこともありませんし、自分の周りでもダウンロードをしている人は相変わらずいます。  この法律は、著作権物を保護するために制定されたと聞いています。また、特に罰則規定があるわけでもないということも聞きます。  そんな法律では、施行されても意味はないのではないでしょうか?  自分は法律について詳しくはないので、間違いがあるのかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 違法アップロードしてる人多いですね

    ニコ動やようつべ、FC動画等に普通に映画やアニメ、もしくは著作権のある動画の一部を使った動画があります。 何故逮捕されない?何故通報しない?ニュースで報道されないくらい大した事の無い犯罪? 最後に見たのはマンガ喫茶の店員がガンダムのアニメをアップロードして客に見せていた。 それ以降ニュースでみませんが? 正義感のある人は何故通報しないのですか?どんどんして下さいよ、いっぱいありますよ。 見て見ぬふり?じゃあダウンロード規制法も見て見ぬふりだな。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10930807 ↑はいこれ、ガンダムの動画ですね。違法アップロードですね。何か面白く音声編集しているみたいですが。 再生数も一番多いです。しかし削除されない。誰も通報しない。何故? http://video.fc2.com/content/20120926hQhKkvDk ↑はいこれ、洋画のマスクと言う映画。面白いですよね。違法アップロードですよね?正義感ある人通報して下さい。違法です。 キリが無いよ