• ベストアンサー

朝の高血圧

軽度の高血圧ということで、ケルロング(5mg)という薬を朝1錠飲んでいます。夜計ると、まず正常値なのですが、起床時は140~150/85~90位で高めです。まだ2週間は薬が残っているので通院する予定はないのですが、薬を飲むのが朝だけなので、日中は効いていても睡眠中に薬が切れてしまっているということでしょうか。ケルロングの半減期や最高血中濃度時間もわかりません。Drにすぐに相談すべきでしょうか。

noname#17871
noname#17871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.1

こんにちは。 ケルロングの作用は24時間です 一番良く効いているのは 5時間ぐらい 半減期は 13~14時間ぐらい 作用が現れるのは飲んでから 1時間ぐらい 夜寝る前にいっぱいの水を飲んでください。 人間寝ている間にコップ一杯分ぐらいの汗をかきます。 この時期ならもっとかいているかもしれないですね。 その失われる汗の分の水分を補っておくことで 血液がどろどろになりにくいのです。 コップ一杯分の水が血液からなくなるのでさらさらからどろどろになると 簡単に解釈してもらえると良いです。 どろどろの血液になると血管壁にも負担がかかるので 血圧が高くなってしまいます。 これらを実践しながら2週間朝夜と今まで通り測定された物を医師にみせてください。 自宅での血圧移行はとても参考になり投薬の変更や増減に役立ちます。 軽度の高血圧ということなのでいきなり増やしたりしては副作用の方が大きかったことでしょう。 次の通院日に相談してみてくださいね^^

noname#17871
質問者

お礼

ありがとうございました。早速実践します。

その他の回答 (1)

回答No.2

薬剤の事についてはNO1の方が答えているので 血圧の変化は一日中起きているのですが 1日2回のピークがあります。 起床時前後が最初のピークで夕方は6-8時が高く、夕食眠る時間に向けて下がって行きます。 高血圧症でなくても通常より20ぐらい高いのは 普通の事なのです。 特に朝はホルモンの働きと交感神経の働きで起こる当たり前の生体反応なのです。 ただその中に朝だけ高血圧になる人もいます。 通常の血圧の治療は短期で終わる事は無く 長期に渡って計測しながら行われます。 記録する用紙が病院や薬局に用意されていますので 測った時間(安静時)、薬の服用状態、 体調などを記録して 医師の指示に従う事がベストです。 自己判断は危険なので医師の指示に従いましょう。

noname#17871
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 高血圧の治療

    軽度の高血圧ということで、βブロッカー(ケルロング2.5mg/日)とACE阻害薬(タナトリル5mg/日)を飲んでいます。最大血圧は下がってきて130~135位で安定しているのですが、最小血圧があまり下がらず85~95位でやや高いと思います。Drにも相談しますが、薬が足りないのですか。それとも他に…。

  • 高血圧の薬の血中濃度

    母が高血圧の薬を飲んでいます。 毎日、夜の寝る前に飲んでいます。 そして、朝いちばんで測定すると、かなり血圧が低いです。夕方はかなり高いです。 夜の寝る前に飲むから、朝は(薬を飲んでから数時間後で)高血圧の薬の血中濃度が高くなって血圧が低いのだろう、夕方は(薬を飲んでから20時間くらい経過した後で)高血圧の薬の血中濃度が低くなっているから血圧が高いのだろうと思いますが、そういうことで合ってるでしょうか?

  • 高血圧(下があまり下がらない)

    高血圧の治療中です。測定すると130/90や135/95といったように上はまあまあなのですが、下があまり下がらないのです。特に朝はいつもそうです。高血圧というとだいたい上の血圧を考えてしまうことが多いと思いますが、下が高いということはどういうことでまずいのでしょうか。薬は今までタナトリルとケルロングを5mgずつ飲んでいましたが、医師との相性が今ひとつだったのでクリニックを変えたところ、カルシウム拮抗薬のノルバスク5mgに変わりました

  • 高血圧の薬(2錠)の飲み方と薬の効き目(血中濃度)

    高血圧の薬(2錠)を飲んでますが、医者は、朝か夕方に、2錠を一度に全部を飲めといいます。 確かに、飲み忘れを防ぐためには、朝か夕方に、2錠を一度に全部を飲むのがいいと思います。 しかし、薬の効き目(血中濃度?)を均一に持続させるためには、2錠なら朝と夕方に分けて(3錠なら、朝、昼、夜に分けて)飲む方がよいのではないでしょうか?

  • 高血圧、朝寝起きの数値が高い

    年齢60歳ですが、高血圧で、朝起きた時に数値測定すると、2年くらい前から殆ど毎日、下が110~115範囲位を超えます。上が170~175範囲位です。 それから、30分もすると下も上も10位下がっていますが、どうして、寝ていただけなのに、血圧が高いのかと思います。 お医者さんにお話ししても、良くわからない様に思え、薬を変えるだけの様なので、不安もあり質問させていただきました。 おそらくこうだろうという事でも、解る方がおりましたら、教えてください。 また、何か改善方法等でもよろしくお願いいたします。 おそらくパソコンを行っている時間が長いので背中が凝ることもあり、運動不足も影響あると思い、運動ジムなどに1~2日おきに行っております。 ちなみに降圧薬は、朝にコニール錠8mg、夜寝る前にディオパン錠80mgを各1錠服用しています。 薬もあっているのか、血管にも優しい良い薬がないかとも思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 母(81歳)が血圧の薬などを何年も飲み続けています

    81歳の母が血圧の薬を飲まないと、肩こりや頭痛になるということで、血圧の薬などを飲み続けています。 11/4は朝だけ薬を飲み、夜、血圧を測ったときは上が130でした。 体重は34kg程ですが、大変元気で何でも自分でやっています。 以下の様に大量の薬が処方されています。 今の薬漬け医療の典型的な例だと思います。 当面、薬の量を減らし、将来は極力飲まないで済むようにした方がよいのではないかと思っています。 恐れ入りますが、アドバイスをお願い致します。 ニバジール錠2mg(血圧を下げる)(朝1錠、夜1錠) トリプタノール錠10mg(気分を高める)(寝前1錠) タケプロンOD錠(胃酸の分泌を抑える)(朝1錠) ガスモチン錠5mg(消化管の運動を整える)(毎食後1錠) エクセラーゼ配合カプセル(消化剤)(毎食後1C) つくしA・M散(胃薬)(毎食後1.3g)

  • 高血圧のクスリと飲酒について

    高血圧で薬を処方してもらいました。 でも、今日くらいはお酒を飲みたいです。 量でいえばビール500mlとお酒熱燗1本飲む予定です。 こんな時は血圧のクスリはどうすればいいのでしょう? 薬をもらう前の血圧は 160-110 くらいでした クスリを飲むと今はだいたい  130-90 くらいになります。 クスリは昨日から飲み始めました。 カルブロック錠8mg 朝食後1錠 ディオバン錠40mg 夕食後1錠 コタロー黄連解毒湯エキスカプセル 朝食後2カプセル 夕食後2カプセル 以上 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 高血圧症状で 苦しんでいます。

    高血圧症状で 苦しんでいます。 最高血圧が160以上 下が 70以下です。 糖尿病 狭心症も併せ持っているので 不安です。 それでも 出来るだけ 運動したいので 毎日 プールで 水中歩行40分 する事にしています。 運動後は 20~30くらい血圧が下がってくるので 注意しながら 続けています。 お薬は ディオバン 80mg錠 一日1回です。昨年末までは 40mg だったのですが 血圧がさがらないので 80mg になりました。あまり 効いていないように思えるのですが・・・。 家内は 自分の服用している ノルバスク錠 5mg が 良いから 変えて貰ったらと言いますが (・・二人は 別々の病院に通っています。・・)どうしたものでしょうか?

  • 軽いウツと高血圧の両方の処方で悩んでます

    軽いウツと高血圧のため、メンタルクリニックと内科に通っています。軽いウツにはトレドミン、血圧はβブロッカー(ケルロング)とACE阻害薬(タナトリル)を処方されていますが、一時上手く下がっていた血圧がまた上がってきました。毎日のストレスのためだと思います。困っていることは、血圧のβブロッカーの副作用にはウツがあり、しかも内科のDrは私の場合この薬はやめられないと言っています。このような双方の薬の関係はなんとかならないものでしょうか。それぞれのDrには相談しています。内科のDrはβブロッカーにウツの副作用はあまりないと言いますが、私がさまざまな情報を調べた限りでは、おおいにありうるというのと、全く記載がないのと両方です。

  • 高血圧の治療(上しか下がらない)

    軽い高血圧の治療で、ケルロング2.5mg/日、タナトリル5mg/日を飲んでいます。上は135前後に落ち着いてきたのですが下が90前後、脈拍数が85位(健康時は68)で高めです。他にも抗うつ薬(トレドミン50mg・アモキサン25mg)と抗不安薬(レキソタン4mg)を少量飲んでいます。そのせいもあるのでしょうか。それともストレスでしょうか。ストレスは多いほうです。しばらく内科もメンタルクリニック診察がなくDrに会えないので、どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう