• 締切済み

副業 アフリエイト ご意見をお願いします

http://design-plus.info/outline/ 副業 アフリエイトで検索しましたら下記のようなサイトがたくさんあります 動画50本無料とか、一商品利益2万円とか ビックリするような ばらまきのようなものを無料で配布しています なぜこんなに配賦するのでしょうか この手には弱いので、ご意見をお願いします http://ce2004.org/a/itp/ http://moneyhawk.net/tester/ http://pfe.y-ml.com/_cs?m=shin1&c=815&u=30656 http://maezist.seesaa.net/article/365464683.html http://maturyo1.blog.fc2.com/

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.1

どうしてそんなことがわからないのですか。 ただのものを配っても、誰に渡したという情報があるならその情報を有料で欲しいという人はいるでしょう。 クレジットカードの会社が、無料保険のお知らせなんかで会員登録を募ってきます。 無料だったらいいやと思って契約期間が終わったとします。 そしたら、すでに加入したことがある人間という情報がそこにあるのです。 今満期になって一切の補償がなくなったらこまるでしょう、といわれたら、ふらふらと有料の契約に行くんじゃないですか。 いままでないものに加入するのは敷居があるけれど、契約中の補償を継続するなら、その月から毎月いくらでも払うのと違いませんか。 無料で大量のものをもらったら、人間の気持ちとしては「悪いな」と感じたりする、そこが付け目です。 その大量にものをくれた人が、仮に1000円のちょっとしたものを買ってほしいと言ったら、つきあいのような気分で買いませんか。 仮に1000円買った相手からは2000円でも買って構わないように思い込みませんか。 エサは無料でも、食いついて来たらぐいぐい引っ張ればマグロ自体が釣れてくるのです。 そのためにイカやイワシに加工をほどこしておいしい状態にするには費用がかかっていますが、それをマグロに無料で食べさせるのです。 そうしたらマグロがかかってくるのです。 エサを有料で売ろうとしたら、どの魚も買いません。お金もってませんし。 エサは無料でかまわない、お前のカラダをくれ、それが手口なんです。 怪しい方向に表現がとびはじめましたが、まさに怪しい商法はすべてこれです。 新興宗教が、心理的なストレスで苦しんでいる人を、軽い慰めごととか、教祖が闇から復活したようなおとぎ話をして、やや自分でかるくなった感じになるのは当然です。 心理的なことですから。 その段階で、何十万の仏像を売りつけたり壺や鉢をほしがらせたりするのです。 アフィリエイトの手口で、メールマガジンというのはすべてこの原理で動いているのですよ。 最初は必ず無料のものを渡し、その代りに相手のアドレスをもらうのです。 無料スタンドに、英語を10分で話せるこつ、だとかを置いておいて、それを無料ダウンロードしたければ登録してくれとやるのです。 で、ダウンロードしてみると、何の役にも立たないことが書いてあります。仕方ない、無料ですから、あきらめます。 しかし、その後毎日のようにメールマガジンが配信され、あやしくないよもやま話を聞かされるんだなと油断していると、何かをしなければ人生ダメになるような雰囲気のことが聞かされます。 人生を立て直したみたいなエピソードが語られて行き、なぜかクライマックスに向かうようなストーリーで流されているうち、海外ビジネスを必ず成功させるカリスマだという人間の講習会申し込みにリードされます。 これも無料です。 行ってみると、何十万の教材を買わなければならないような異様な空気のなかに押し込められます。 こういうのが、メールマガジンの「ステップメール」という手法です。 私はあまりにもいやなのでメールマガジンはやりません。やっている人を否定するつもりはありませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーパーストリートファイター2を・・・

     スーパーストリートファイター2を ダウンロードせずに無料でやりたいんですが どこにあるでしょうか? http://www.game-tm.com/action/street-fighter-ii-ce.htmlが ありますがスト2だからだめです http://online-games.seesaa.net/article/112538527.htmlは サガットしか戦えないのでだめです 上記以外ではあるのでしょうか?

  • 格差社会と自殺の増加について 行き過ぎた資本主義は正しいか

    http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65155988.html http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090116/27151.html http://netsummary.seesaa.net/article/100029652.html http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/104951947.html 格差は自己責任と主張する資本主義は正しいですか?

  • すみません。このページのダウンロード、無料ですか?

    こんにちは。 私はただいま俗曲(?)について調べています。 http://sasakimikie.seesaa.net/article/90588478.html ↑ここに曲をダウンロードできるようなのですが、ダウンロードして聞く分には無料なんでしょうか? 知っている人、どうかお教えくださいm(_ _)m

  • QuickTimeAlternativeについて

    http://mobile2.seesaa.net/article/4945783.html ↑のぺーじでこのツールが紹介されていますが、こんなQuicktimeにProの機能を無料で使えるようにするソフトがあります。 果たしてこれは合法なのでしょうか?

  • LAN共有

    データ共有調べていますがよくわかりません。特にユーザ名指定がわかりません。 http://hehao1.seesaa.net/article/59865694.html http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883007

  • 綺麗な(Web2.0ライクな)図やグラフを作成するフリーソフト

    http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/ http://www.yukawanet.com/daly/log/2006/11/web20.html http://gitanez.seesaa.net/article/27755374.html 上記のようなサイトで使われているような美しい図やグラフを作成するフリーソフトを探しています。 Windows上で使えるソフトでありますでしょうか?

  • 効果的なサブドメインの付け方

    http://○○○.seesaa.net/ のように、サブドメイン形式でURLが表示される無料ブログを開設しようと思っています。 現在運営している、PCパーツ販売サイトの宣伝用に使います。 例えば、今運営しているそのサイトが、 「PCパーツサイト」という名前で、「www.pcuseful.com」というURLだったとします。 その時、もっとも効果的なサブドメインは以下のどれでしょうか? ・http://www.pcuseful.com.seesaa.net/ ・http://www.pcuseful.seesaa.net/ ・http://pcuseful.seesaa.net/ ・http://pc-parts-site.seesaa.net/ ↑SEO対策を考慮した場合、最も効果的なサブドメインはどれでしょうか? それとも、どれを選んでもそんなに変わらないでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 遺伝子組み換えで有識者ともあろう大人の専門家の意見がわかれているのはなぜですか?

    「遺伝子組み換えを食べた時、人間に遺伝子が転移する事があり、それが害虫抵抗であれば人間の腸で害虫を殺せる成分の生産を続ける、ついにはその人間が死ぬ。」という方々が数人かと思いきや、 http://alternativereport1.seesaa.net/article/56417926.html http://taruwosiru.seesaa.net/article/56858798.html http://cottonbosatsu.blogspot.com/2008/03/blog-post.html http://www.csij.org/archives/2007/01/post_105.html 結構たくさんいますよね。遺伝子は消化するから体に残らないという定説から、組み換えを食べた生物の各器官に残った件数の多さから、残る事もある、に変わり、残るが転移はしない、いや転移する、害虫のアルカリに反応するが人間には無害、いや、食べたら人間の体内で殺虫成分を作り続ける、など割れていますね。http://www.aist.go.jp/aist_j/aistinfo/aist_today/vol03_01/vol03_01_topics/vol03_01_topics.html http://www.cbijapan.com/qa/inspect_a5.html http://www.kochinews.co.jp/0703/070325headline06.htm http://www.ne.jp/asahi/zukunasi/ousetuma/idennsikumikae.html これ、何が本当なのですか? 例えば小麦は許可がないから(ですよね?)パンや麺類は安全だと思っても、油分、糖分は不分別の(トウモロコシやジャガイモや甜菜)由来ですから、スーパーでちょっと買うのにもお店で食べるのにも、お菓子やジュースは勿論、家畜や養殖の飼料などを言えばとても多く売っています。本当に、科学的に、組み換えは食べたら最後、人間は毒物を作り続ける可能性があるのですか?専門家の方、助けてください。

  • 韓国人のプライドはあるのでしょうか?

    ■【米韓】 米国で韓国人の性売買醜聞相次ぎ、イメージ失墜深刻 『売春業=韓人』の汚名も http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142143680/ ■【韓国】「米国内の不法売春は韓国系が掌握」~】『PD手帳』が日米を取材 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141963047/ ■【韓国】売春婦の65%、性売買法の施行後に開始 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140724348/ ■韓国人女性8000人、米国で‘遠征売春’ http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77026&servcode=400§code=400 ■【米国】『アメリカで売春』~韓国人女性など数十人摘発 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164564376/ ■【米韓】 韓国「性売買特別法」施行以来、米国で売春韓国人女性増加 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152281081/ ■【写真】釜山の売春女性もデモ http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=56855&servcode=400§code=400 ■性売買女性が国会前で「生存権保障」集会 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/07/20041007000015.html ■売春街の女性3000人が国会前でデモ http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/07/20041007000071.html ■「性売買取り締まり悲観」売春女性の自殺企図相次ぐ http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/08/20041008000077.html ■韓国GDPの5%は売春産業、20~34歳韓国女性の4%は専業売春婦 http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094573474/ ■売買春産業の規模、少なくとも80万人 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=37708&servcode=400§code=400 ■【韓国】「性が乱れた人=『コレコレア』」キリバス共和国で韓国人船員の幼女売春が問題に http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120540961/ ■【韓国】 カナダ留学中にポルノ出演していた女性英語講師、 動画がネットに拡がる http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164980207/ これだけ海外で性犯罪をしていて 韓国人は恥ずかしいとは 思わない民度の低い民族特性があるのでしょうか?

  • スリープにならない

    東芝R632 Win7 home 64bit 設定時間になってもスリープになりません。 モニタの電源が切れてるだけです。 手動ではスリープになります。 下記を試しても直りません。 http://misakikyaro.seesaa.net/article/213206955.html http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059891/SortID=10384723/ ほかに方法はないでしょうか?