• ベストアンサー

一般媒介?仲介?

現在、引越を考えてネットで検索しています。 同じ物件と思われるものが、5社以上の不動産会社から出ているのがありますが、会社によって取引欄に書いているのが違います。 『仲介』『一般媒介』あと、専門媒介?専用媒介?etc・・・。 その違いで、こちらが得をしたり損をしたりしますか? あと、もう1つ。 すごく良い物件を見付けました。 でも、それを取り扱っている会社が2年位前に物件を探していた時に行った事のある会社でした。 その時もすごく良い物件をネットで見付け、電話をして会社に行ったのですが、色々理由を付けられて(大家が変な人とか)その物件以外で探させられました。 その頃のバイト仲間に元不動産会社に勤務していた人がいて、架空の物件を載せる事があると知りました。 もしかして、そうなのかな・・・と思った事もあり信用できなくなってその会社で物件を探すのを止めました。 で、今回もすごく良い物件があって、実際良ければそこに決めたい位なのですが、その不動産会社を信用していないので嫌なのです。 ネットで見つけた物件を、他の不動産会社に頼む事はできますか?? その不動産会社の取引欄は『仲介』になっています。(架空だったら元も子も無いですが・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.1

『仲介』は、『売主』や『代理』ではないですよ。という意味で使います。『不動産の仲介』とかですね。 『媒介』の種類は、その仲介についての決め事で、 一般媒介は複数の仲介業者に仲介を依頼出来ます。もちろん仲介手数料を支払うのは、契約締結に至った場合、その1社にだけ支払います。 専任媒介は1社だけ仲介を依頼します。 専属専任媒介という方法もあり、この場合、例えば不動産売却の専属専任媒介を締結して、自分の知り合いに売る場合でもこの仲介会社を通じて行う必要がある事が相違点でしょうか。ご質問の内容から、賃貸物件を借りようとされていると想像するのですが、ご質問の不動産業者だけが家主から依頼を受けている場合、他の不動産へも依頼しても結局そのご質問の不動産業者につながることになります。 rabirabeeさん→他の不動産会社→ご相談の不動産会社→家主さん という流れです。  信頼のできる不動産会社にお尋ねになるのが一番と思います。ご相談の会社が家主の依頼を受けていないのならば、一連の流れの中にはご相談の会社は全く入らなくなります。但し、家主さんからの依頼を受けていても、他の不動産業者が入ると言う事は、それだけ自社の収入が少なくなるわけですから、人気のある物件である場合、他の不動産業者が入るのを嫌がる可能性があります。 以上ですが、分かりにくいところがありましたら補足してみて下さい。

rabirabee
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 そうです。書き忘れてましたが賃貸です。 なんとなくわかったつもりですが、とりあえずは好印象というか信頼できる不動産屋さんに、その物件について聞いてみれば良いでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

ネットで見つけた物件を、他の不動産会社に頼む事はできますか?? その不動産会社の取引欄は『仲介』になっています。 可能だと思います。 まず、あなたが契約したいと思っている不動産業者の所に行ってその物件のことを相談してみてください。 うちの会社ではそういうのありますよ。 仲介であっても物件は業者間で資料が回っていますので、管理業者がどこであれ、仲介してもらう事はよくあります。 それと、架空の物件をネット上に広告として表示する行為は違反になりますので、そのような業者は罰則を受ける事になります。 今は不動産の広告の規制も厳しくなっていますので、ありもしない物件を載せることは禁止されているのです。

rabirabee
質問者

補足

ありがとうございます。 ほとんど解決できたので、明日中にでも締切る予定です。 最後に聞きたいのですが、例えばat homeのサイト↓で似た物件が5つあります。 でも、賃料・管理費の違いや間取りやその他色々違いますが、同じ物件ではないのでしょうか。 http://www2.athome.co.jp/index2.html 沿線で検索⇒東急田園都市線・池尻大橋駅⇒条件がオートロック・2階以上・7万円まで・徒歩5分以内 この条件で9つ引っかかりますが、その内の5つです。

関連するQ&A

  • 仲介・媒介って??

    お世話になります。 今度、アパートを借りようと思っています。 サイトを見てみると、同じ物件を、いろんな会社が受け持っていて、どこと契約するのが一番いいのかが、全然わかりません。 違いといえば、様態が、『仲介か媒介』かなのですが、意味が分かりません。 詳しく教えて下さい。 それと、お勧めの不動産会社ってありませんか?? アパマンショップなど、全国的に有名な会社の方がいいのでしょうか・・・?

  • 賃貸のアパートの仲介と媒介は何が違うのでしょうか?

    お世話になります。 母が賃貸で部屋探しをしています。 私がネットで検索しているのですが いいなぁと思う物件が3つほど見つかりました。 まだ決まっていなかったら 今日、見に行きたいと思っています。 ただ1つだけ取引態様が「仲介」ではなく 『媒介』と書いてありました。 この2つは何がどう違うのでしょうか? わかり易く教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 仲介と専任媒介の業者について

    一戸建て購入を検討していまして、最近気になる分譲一戸建てがあり、不動産屋から情報をもらったので単独でその分譲地を見に行って、もう少し詳しく知りたいと思い施工業者や売主などを聞こうとしたら、施工業者は教えていただいたのですが、売主についてはもう一社かむだけで教えてもらえず。その不動産屋は仲介です。 気になるのでネットなどで調べたらその分譲一戸建てを専任媒介している不動産屋を発見しました。多分、もう一社かむ不動産屋だと思うのですが、先に情報教えてもらった不動産屋いわく、一緒に販売している理由が専任媒介のところは個人でしている不動産屋だから一緒に販売していると言ってました。仲介より専任媒介の方が仲介手数料などでも買う側としたらメリットがあるような気がするのですが、専任媒介に話をすれば、あまり良くないのでしょうか? またどちらの不動産屋も信用と言う意味では無いに等しいです。 アドバイスお願いします。

  • 専任媒介について

    中古住宅でいい物件があり、取引形態が専任媒介となっておりました。 ここで専任媒介を調べたところ、専任媒介とは1社しか売却依頼できないが、ただし売り主が直接買主を見つけても契約できるとまではわかりました。 そこで、この物件を不動産業者を通さないで直接売主に出向き売買の交渉をするということはよいのでしょうか? ちなみに、今現在その売り物件は入居中です。 不動産業者を通すと仲介手数料がかかると思いますが、 直接取引だとお互い仲介手数料がかからないのですよね? その場合に売主の専任媒介契約違反のペナルティーなどはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産仲介業者と大家(売主)のマッチング

    不動産仲介業者はどれだけの数、仲介できる物件を持っているかが、商売する上で重要かと思います。日々生まれる新規物件は、どのように仕入れているのでしょうか? 単純な図式としては、大家や売主が不動産仲介業者に連絡して、媒介契約をする流れかと思いますが、実際には、もっとまとめて新規情報が流れてきて登録しているかと思います。 大家や売主と媒介契約を結んでいなくても、その物件を扱える?実際に仲介する段階になった時に、媒介契約を締結するような仕組みになっているようにも見えます。。。 私は不動産業界ではないので、客の立場からの想像に過ぎません。実際のところ、業者はどのように日々の新鮮な物件を仕入れ、大家・売主との間でどのような手続きをしているのでしょうか?

  • 一般媒介契約の基本的なことですが・・・

    不動産売買の勉強をしています。 初心者です。 仲介業者さんとの一般媒介の契約というのは、物件ごとに行うものなのですか? (たとえば、売りたい物件が10件あったら、A仲介業者さんと、10通の 一般媒介契約書を結ばないといけないのですか?) また、支払約定書というのは、物件が売り、もしくは買い が確定したときに 仲介に「××円払います」という証明の書類でしょうか?

  • 専任媒介から買う方が安いの?

    インターネットの土地売買のサイトを見ていて、良さそうな土地がありました。 広告主は銀行系の不動産会社で取引態様は専任媒介とありました。 (専任とはここしか取引出来ない?) その不動産会社に物件の情報を問い合わせようとしましたが、 以前から他の物件の内覧等で付き合いのあった、他社の営業マンが その物件を紹介で出来るとのことでしたので、見学させて頂きました。 まだその土地は売り主が居住中のようでした。 買い手が決まったら、家を解体して土地を分けて引き渡すとの事でした。 買う意思を示してくれれば、値段も少しは交渉できるような事を言っていました。 この場合、インターネットに広告を出していた専任媒介の不動産屋から土地を買う方が安いのか、 付き合いある不動産屋(一般仲介?)から買う方が安いのか?どうなんでしょうか 不動産売買の仕組みが分からないので、教えて下さい。

  • 賃貸の仲介手数料について

    不動産会社が管理している物件を賃貸で借りる事になったのですが、仲介手数料がかかるようです。これは普通なのでしょうか? 契約書には 貸主→不動産会社名 賃貸人→不動産会社名 物件の所有者→不動産会社名+代表取締役名 媒介者→不動産会社名+代表取締役名 と書いてあります。 もう1つ気になるの事があるのですが、物件を見に行った時に もらった間取り図には不動産会社の取引態様が「仲介」だったのが 契約書と一緒に届いた重要事項説明書には取引態様が「媒介・代理」 になっています。なんで違うのでしょうか? 因みに礼金1ヶ月・敷金2ヶ月かかり退去時には敷金が1ヶ月償却されます。 あと、仲介手数料は最大で1ヶ月。と言うところと0.5ヶ月。というところがあるのですが本当はどちらが正しいのでしょうか? ごちゃごちゃと質問をしてしまい申し訳ありませんが どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大家です。一般媒介契約について

    新規の賃貸(ワンルームマンション)を不動産屋に頼んで募集を掛けようと思いますが、今回は一般媒介で不動産屋に頼もうと思います。 一般媒介フリーでやる場合、具体的なやり方としては、 たとえば、物件近くの駅付近の不動産屋に数社頼みにいけば良いのですか? その場合、合いカギを各不動産屋にそれぞれ渡しておくのでしょうか? (私は物件の内見に立ち合えません。) 一般媒介でやる場合、どんなやり方でやっているのでしょうか?問題点は? 経験のある不動産屋さん、大家さん他、教えてください。

  • 専任媒介と一般媒介

    一ヶ月前に、仲介業者Aのホームページで見た売り物件を、他のB業者で内覧させてもらいました。その物件は、多数の仲介業者のホームページやチラシに掲載されていますが、C業者の専任媒介物件です。昨日、もう一度内覧させてもらいに行くと、売主側の不動産屋に「他にもお客様が居て、そのお客様にも内覧してもらった」と言われました。私が先に購入の意志を示しているのに、他のお客にも物件を紹介しても良いのでしょうか?そして、売主側の仲介業者は、「明日から他の仲介業者が加わり、専任から一般媒介に変わるので、他の業者がお客を連れて来て成約になってもこちらでは解らなくなる」と言うのです。売主が専任にしようが一般にしようが、購入する側には関係ないと思うのですが、一般契約になれば、購入する側の不利になるのですか?検討しているお客がいても他にお客がいたら、競争入札のようになるのですか?