• 締切済み

ニュービートルのエアコンで20~30分毎に冷えが

12年前のNew Beetleに乗ってます。 一般的に発生するエアコン故障は「冷えない」「冷えが悪い」ですが、愛車の場合はググってて事例が無い症状です。 ※状況 ・外気温には冷え具合は無関係。 ・走行/アイドリングに冷え具合は無関係。 ※症状 ・エンジン始動後、30分で冷える。 ・走行状態に関係なく20~30分毎に、冷える(寒いくらい冷える)→冷えない(外気温の温度)を繰り返す。 ・コンプレッサーのクラッチ音あり。 ・電動ファン回転確認。 ・冷えない時は車内が曇るので、エアコン自体が機能してない? ・低圧側の圧力(エンジン停止時7.0Kg)(アイドル時→1500rpm時/6.0→5.0Kg) この車種はマニュアルACなので、フラップの故障は考えられません。 また、電磁クラッチもファンも、正常車同様に一定間隔で動作します。 しかし、低圧側の圧力が高い気がします。 これが原因で圧力センサーが感知して冷え具合に影響する事はあるのでしょうか。 この場合、単に圧を下げれば解消するでしょうか? エキパンやドライヤーの故障でも、この様な長期周期の症状は出るのでしょうか。 皆様、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

うんうん、他の人が言う事は一般的にはとても正解。実際お金取ってクルマを『直す』仕事の人なら「こればっかりは実車を見せてもらわないと」とか過去の実績から「まずこの辺だよね」ってアタリをつける。。。とっても正しい事なんっすよプロの姿勢としては。 ただ困った事に自称プロのダメ整備士も「実車を見せてもらわないと」「この辺かな?」とプロの真似してなんにも解決できない、一般的なパーツ交換してなんにも症状変わんない、結局よそで見てもらったらオイル交換で直っちゃった。。。的な?そういう経験、誰にでもあるはず。 で、俺はプロじゃねえから割と気軽な軽口叩く的に自分の経験だけで…まず低圧側の虫(バルブ)見てみてください。多分泡が発生してると思いますよ? 症状から見ると確実にACガスが減ってるから。当然完全密閉設計のACラインでガスが減る、ってのはあり得ない話。そのあり得ないが発生してるのは、まずゴムの劣化が常道なんっすよ。まずは虫を交換してくださいな。 …そういえば「バルブキャップ絞めてれば漏れないから大丈夫ですよ」っつー業者は信用しちゃダメ。その程度の簡単な仕掛けで漏れないなら地球温暖化で人類が怯える事はねえから。確実に、漏れます。ACのガス圧、舐めちゃあいけねえよ? で、虫が劣化してるなら。。。虫のゴムパッキンが劣化して漏れるワケだから、ACコンプレッサーから高圧側・低圧側の管が刺さってる箇所を注視してくださいな。大体漏れてるから。 この個所もゴムパッキンが噛ませてあって漏れないようにできてるんっすけど、同じガスに晒され続けて虫のパッキンが劣化してんのに、もっと圧がかかってるこの個所のパッキンが平気、ってのはあり得ないからね? 交換作業としては中のガスを全部抜いて、管を外して中のパッキンを取り出したら新品のパッキンに交換して、元に戻してガスを入れる、なんっすけど。。。エアコンガスは法律によって空気放出は制限されてるからセルフでやるには処理する機会が必要っすね。調べたら一番安いので150万円するそうです。 っつー事でキッチリ作業してくれそうな工場に持ち込むのが一番っすね。作業自体はパッキンさえ届けば数時間で終わる作業なんで数万円で済む話なのかな?それは工場次第という事で。。。 欧州車ではね、割と定番メンテナンスポイントです。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

こういうものは、圧力計をつけて状況を確認しないと、なんとも分かりません。 また、これ以前に何か修理したのかというのもあります。 エアコンは単純そうに見えてたくさんの要因があります。 昨日も車屋さんと話をしていたのですが、「エアコンだけはやりたくない!」と、言っていましたね。 なので、電装店に回してしまうそうです。 私自身は車のエアコンはメーカーにいましたのでわかっていますが、あんな単純そうに見えるものでも、いろいろな原因が出てきます。 動いたり動かなかったりというだけだと、 ・ガス量 ・エキパンのつまり ・真空引き不良により湿気の混入 ・ドライヤーが湿気を吸いすぎて、機能がなくなった。 これ以外にも多くあります。 エアコンの修理中に、ホースの養生をしないと、空気中の湿気が配管を通りドライヤーに吸湿してしまい、その水分がエアコンを動作させると、氷の粒となり配管内を流れ、エキスパンションバルブに引っかかり、圧力上昇から安全装置のために停止。 となったりします。 こういうものが見分けられないと、エアコンの修理は出来ません。 エアコンのガス抜けを起こしていた場合、機密が破られているわけですから、大気から吸湿する可能性もあるので、すべてドライヤーは交換する。と決めている電装店もあります。 ドライヤーは1.5から3万くらいする高価な部品になりますが、それのために、真空引きやらガスの入れ直しやら、治ったと思って収めた後に再修理なんていう手間を考えrたら、そっちの方が安くつく!という考えのところです。 そういう各機能部品の意味などを理解していないと、判断ってできないものなんですよ。

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

症状から エキパンの不具合だと思うのですが

関連するQ&A

専門家に質問してみよう