• 締切済み

勘定奉行21Ver.5消費税

いまさらなんですが。。 消費税5パーセントから8パーセントに変更する方法を詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。 いままで打ち込んで自動計算された数字が一気に8パーセントに変わるといいのですが・・

みんなの回答

noname#259146
noname#259146
回答No.1

対応プログラムの導入が必要です。 http://www.obc.co.jp/click/landing/consumption_tax/ に詳細があります。

kayaba375
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「勘定奉行」の消費税処理についておたずねいたします。決算を迎え消費税額

    「勘定奉行」の消費税処理についておたずねいたします。決算を迎え消費税額を確定する必要がありますが、いざ仮払、仮受両方の数値をみて全くあるべき数字とかけ離れていることに気づきました。どうやら途中の月から「消費税基本登録」の積上計算の設定が変わってしまっていたようです。売上・仕入とも「する」とすべきところ「しない」になってしまっておりました。各仕訳の消費税部分を拾いなおす方法があるものでしょうか?ご指南のほどよろしくお願いいたします。

  • 消費税について。

    昨晩、企業が納める消費税の計算方法をお聞きして理解出来ました。 昨晩は一千万の総売上に対して支払い額は300万で純売上高700万を想定して計算の方法を教えていただきましたが 企業となれば当然赤字の時も有るかと思います。 例えば1年間の総売上が三千万に対して総支払額が四千五百万。だった場合 純売上高はマイナス1500万になりますが このようにマイナスが出た場合はどんな計算方法にて納める消費税の計算をすれば良いのでしょうか? この支払い額には非課税になる支払いは含まれておりません。 この場合、三千万に対する5パーセントで150万の消費税。 支払い額が4500万でそれに対する5パーセントで225万の消費税になりますが 150万から225万引くとマイナス75万になります。と言う事は納める消費税は0になると言う事なのでしょうか?

  • 消費税について

    教えていただきたいのですが。。 商品を売り上げた際に、消費税の計算を取引先ごとに変更することは可能でしょうか? 例)A商店:消費税切り上げ B商店:消費税切捨て

  • 消費税8%の本体価格

    消費税8%の税込み価格から本体価格をおおよそでいいのでわかる簡単な計算方法ってあるのでしょうか。 数字に弱いので簡単な求め方があったら教えて下さい。

  • 消費税

    経理ソフトでは消費税5%を自動計算します。 請求書では、請求元の計算方式(個別商品別で個別切捨等)により請求書の表示とソフトと異なる場合があります。 この場合の処理はどうすれば良いですか? 1.請求書(債権者の消費税処理)と一致しなくと良い。   ソフトの計算で一致していない仮払消費税を納めば良い。 2.一致する必要がある。   会計ソフトで消費税端数調整不一致を入力し、納税。 3.その他 ・・・

  • 消費税について

    消費税について計算方法が知りたいです。 知りたいのは例えば100円の商品の場合は5%では5円。8%では8円。 100×0.08で8円を出せます。 その8円から消費税が5%だった場合の5円という値を計算で出すことはできますでしょうか。 教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 消費税

    消費税の計算の仕方を分かりやすく教えてください。 例えば2280円だったとしたら消費税の計算はどうやればよいですか?(簡単な計算式)

  • 消費税について

    企業は年に一度または2度に分けて毎年売り上げに対しての消費税の支払いがありますよね? この消費税の額がそれほど売り上げが上がってないのに多額な年もあります。 この計算方法を教えていただきたいのですが 毎年くる消費税は総売上高に対しての金額なのでしょうか? それと仕入れで支払った金額、光熱費、給料等すべてひいた額の純売上高に対しての消費税なんでしょうか? 例えば10月1日から31日までの売り上げが一千万、 仕入れ先に支払った金額、水道光熱費、従業員の給料、等支払った額が300万。 上記を計算すると700万の利益が出ますが この700万に対する5パーセントの消費税の請求が来るのでしょうか?

  • 消費税ってどうやってあつめられるの?

    消費税.無税で検索したら 消費税のかけ方に弱者・庶民を救済できる方法が結構あると思ったのですが ひとつ不思議なのが よく売り上げ??万円以下の業者や店は消費税無税だと聞いたことがあるのですけど、これって小さい店は消費税分安くしていればいいのですけど 実際は消費者の収めた税金を実質、店が貰っている計算にならないのでしょうか? もうひとつは売り上げを低く申告した業者は消費者の収めた税金をそのままネコババになるのですが、これをなるべくなくするやり方って(海外のやり方も含め) あるのでしょうか?

  • 消費税をなぜ10%にするの

    この質問では、分かりやすいように数字は仮のものとします。 過去に消費税5%の時代がありました。そのときの税収は消費税が50兆円でした。しかし、30兆円足りないのでそれを補うために8%にしたのでしょう。しかし、現在では消費税は増えるどころか減少していると聞く。 つまり、消費税を上げても税収は増えないという事実が明らかになったと解します。それなのに、10%にすれば税収は増えるという根拠でもあるのでしょうか。 その根拠を知りたいものです。