• 締切済み

老いてまで生きる意味

人間はどうしてヨボヨボになるまで生きなきゃいけないのでしょうか? 江戸時代みたいに50歳ぐらいでスパッと死ぬのが、最も自然で人としての尊厳が最も保たれた死に方じゃないのでしょうか?

みんなの回答

noname#225485
noname#225485
回答No.10

自分も若い時そう考えた時も有ったけど自分がいざ50を過ぎるとやはり生きたいんですよ。 多分若い人はそれがまだ現実ではないのです。 やがてそれは現実となります。 人生は夏休みと一緒です。 長いと思っていても気が付くと残りは少なくなってる…。 もちろん寝たきりになったような状態では長くは生きたくはないですが、健康で自分で身の回りの事を出来る間は生きてはいたいです。

回答No.9

>人間はどうしてヨボヨボになるまで生きなきゃいけないのでしょうか? いいえ。そんなことはありませんよ。 >江戸時代みたいに50歳ぐらいでスパッと死ぬのが、最も自然で人としての尊厳が最も保たれた死に方じゃないのでしょうか? いいえ。そんなことはありませんよ。 現代の人の方が、江戸時代の人よりも選択肢が広く、老後の過ごし方や死に方まで、色々と選択可能で、人としての尊厳が最も保たれた死に方を選べます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

人間はどうしてヨボヨボになるまで生きなきゃいけないのでしょうか?     ↑ 生きなきゃ行けない、なんてことはありません。 科学などが発達して、そうなっただけです。 江戸時代みたいに50歳ぐらいでスパッと死ぬのが、 最も自然で人としての尊厳が最も保たれた死に方じゃないのでしょうか?       ↑ かといって、科学の発達をストップする わけにいかんでしょ。 ストップさせたら、もっと悪い副作用が 発生すると思います。 よぼよぼになるまで生きることを前提に、人生を やっていくしかありません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.7

(再)子供を育てることを前提としていないのならおっしゃる通りでも通ると思いますが、一応子供を育てるというのが前提でないと話が通らないのではありませんか。ヨボヨボになっても生きていけるような余裕を作れるのが人間という生き物でもありますから、子供がいないのなら、それは不可能です。別に子供に頼るということではありません。

回答No.5

今の世の中、50歳くらいで死んだら、孫の顔も見れませんし、 退職金も自分で手にすることが出来ません。そんな人生は嫌です。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

だって生きたいんだもん? 50くらいだとまだまだ元気に遊べるし、今まで築きあげてきたもので 幸せな人が大半ですよ。 60台後半ならともかくね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.3

老人の死にかたは江戸時代と現在でそれほど大きい差異はなかったのでは。平均寿命が低かっただけではありませんか。また、あなたは50くらいいで死にたいのでしょうか。50で死ぬとなると、準備も結構大変ではないでしょうか。子供は20代ですね。社会を支えていく人は40代ですね。

noname#222181
質問者

お礼

子供いませんし、作る気もありません。

  • WDY
  • ベストアンサー率27% (134/489)
回答No.2

ヨボヨボになっていても税金が取れますので 国としては長生きしてほしいという事でしょうね 個人的にはスパッと死ねた方がいいと思いますけどね

noname#222181
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.1

お説、拝読致しました。 まあ、実践あるのみですね。 是非とも、頑張って下さい。

noname#222181
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう