• 締切済み

一連のスマップ騒動を見て

スマップの騒動を見て思ったのですが芸能事務所制度みたいなのが日本のエンタメの質の向上を妨げてる様な気がしてならないのですが。実力というより芸能事務所の政治力に重点が置かれて個々の実力が後回し状態のような。アメリカで活動してるマシオカ氏のインタビューでも以前、世界に出ていける人材が生まれない要因の1つとして指摘していましたし。どう思いますか?

みんなの回答

回答No.7

ジャニーズとかバーニングとかが幅を利かせてるから芸能界がおかしいんだと思います。

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.6

海外に出れないのは 英語のせい さとみんの英語力を見ればわかる 近年出たのは 芦プロ セリフなし 菊地凛子 セリフあり B旧作品 ローラ セリフあり バイオという有名作品(見た目外人 英語堪能 というか 日本語不自由) 歌手としては BABYMETAL きゃりー perfumeなどでてます ↑ アジア向けでない まあ、芸能界がブラックなのはわかったが

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.5

タレントとマネージャーがいれば足りるとはいえ、タレントのマネジメントをする会社に所属するのは悪いことではないと思います。売れないときは、その会社がタレントを育てるわけですから。育てのはン医者だから、売れたら会社に貢献しろというのもわからないこともない。プロ野球の選手も同じことでしょうか。 問題なのは芸能界と大手事務所が裏社会とつながっているということです。日本で売れている旬のタレントを海外でマネジメントするなんて力もなければ意欲もない。今、国内で売れていればそれでよいのです。金の卵を産む鶏を他所にやりたくない。他所にやるくらいなら殺してしまう。 ちょっと前のプロ野球もそうでしたよね。野茂やイチローの活躍でメジャーへの道が開けましたが、ハリウッドの道はなかなか開けません。

  • dzeko
  • ベストアンサー率10% (25/248)
回答No.4

大手事務所の圧力みたいなものがありますよね。逆らったらそちらのテレビにうちのタレントは出さない、みたいな。問題だと思います

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

エンタメもビジネスだし、構造も他の業界と大して変わらないと思いますよ。 ただ、他の業界と決定的に違うのは、商品が人間だってことだと思います。芸能人の実力というのは彼らの自己投資の部分より事務所の予算のかけ方が大きく影響してるものだと思います。また彼らの仕事も彼らが営業して取ってるわけではなく事務所があるから取れるわけで、そこに事務所の持つ政治力が大きく影響していると思います。 ですから事務所あっての芸能人であり、その事務所の仕組みがエンタメに質を下げているというのは無いと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.2

そのマシ・オカさん。ヒーローズの大ヒットでさぞや出演作のオファーが殺到・・・と思いきや、全然仕事が増えなかったそうです。他の俳優にはオファーが殺到したのにね。理由はシンプルに「彼がアジア人だから」。アジア人主演のドラマや映画もありえないし、ましてや白人女とのキスシーンなんて絶対ありえないそうですよ。 つまりハリウッドはハリウッドで、人種の壁というやつが厳然として存在するってことですね。これも実力主義とはおせじにもいえないでしょう。 私も芸能活動をしている知己が何人もいますけれど、みな口をそろえて「売れるかどうかは、運だ」といいます。運だけでは生き残れないけれど、運がないとそもそもブレイクできないってわけ。 だいたいエンタメの世界では、単に実力というだけではなく、華とかスター性というとらえどころがない概念が重要になってくるのです。例えば劇団なんかの場合は、一番偉い俳優はチケットを売る俳優です。客が呼べる役者です。だから、元AKBとかがへたくそな芝居しかできなくても呼ばれるのです。彼女たちはチケットをさばく能力があるから。興行である以上、チケットが売れてナンボ、スポンサーを引っ張ってきてナンボなのです。知り合いの役者さんは劇団の主宰から「おい、(池袋の)芸術劇場でできるようになったぞ。役をやるから100万円持ってこい」といわれたそうです。持ってこれなきゃ、持ってこれたやつに役が与えられる、というわけで。 ショウビズの世界なんて、どこの国であろうとやくざな世界なのですよ。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1

芸能人は、所謂、興行主への”自主的・営業行為等は、マネージャ・事務所任せにされていられるだけ。つまり働かれる場所等の決定権・自由度の無い上意下達の世界です。 これを、打破したくても、どんなエンタテナーでも同じだから、取り巻きの内紛=自己都合我儘等が出てくるのは、当然だしどんな社会でも、裏方無ければ、干上がるだけでしょう。そこには、ファンの気持ち・スポンサー・スタッフの皆様全てが、意思統一されていない、有象無象の集団が有ると、言う事でしょうから、ファン=外野は、指を加えているだけでしょう。

関連するQ&A