• ベストアンサー

内臓DVDについて

現在富士通ノートパソコン、LIFEBOOK,品名FMV7140MG5 型名FMV5MGYL8を使用中、CDRのみ搭載ですがこれをDVD-RWに載せ換えたいのですが、純正パーツは85000円もします。秋葉原をさがしましたが、ノートについてはなかなか目的のパーツがありません。富士通に関しては、独特の形状をしているため、店先でCDをはずして確認すると、蓋となる部分が合わずに閉まらない状況になります。良い方法はありませんか、また秋葉原に良い店はありませんか?メモリと違い返品初期不良による交換ができませんのでこれも困る原因であり店先担当者が親切でないと確認さえも応じてくれません お力添えお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

今気がつきました「内臓」型のドライブは存在しません。 「内蔵」型ですので間違わないでください。 あとUSB2.0やIリンク(IEEE1394)端子があれば、外付けの方が安くて高性能です。 自称初心者やメーカー・販売店にクレームを付けたい とお考えでしたら、外付け型を購入してください。

noname#247387
質問者

お礼

大変なミスでした、勉強になりました、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.5

外付けに一票です。 USBで接続で電源も いらない物だってありますしー

noname#247387
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4

規格品ですから使用できますが、元々製造メーカー向け商品ですから、細かな設定ができない場合が多く最悪使用を断念しないといけない場合があります。 ベゼルについてですが、富士通から保守部品として供給してもらえる場合があります。 但し、固定用のねじ穴位置がドライブにより異なるため使用できるか不明です。 ベゼルを用意した上でドライブを購入してください。 手先が器用でないと潰します。 自己責任でおやりください。

noname#247387
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyajidayo
  • ベストアンサー率33% (57/171)
回答No.3

スタイリッシュに内臓ドライブを交換してモバイルしたい・・・ お気持ちはわかりますが、私も外付けをお勧めします。 理由はもし自分で交換した場合、BIOS設定やM/B対応具合で リカバリーCDが使えないなどのトラブルが予想されるからです。

noname#247387
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

蓋となる部分はベゼルの事だと思いますが、 これの交換は比較的簡単です。 ご自分の責任で行う分には問題ないと思いますが、、、 (保証に関しては厳しくなるかと思います)

noname#247387
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

外付けのDVDドライブを購入が素直でよいとおもうのですが。

noname#247387
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows10 にアップグレードできますか?

    ユーザー登録番号 3022905626 富士通のノートパソコン FMV ウインドウズ7 HP(型名FMVNFG40RJ 品名FMV-BIBLO NF / G40)と Windows7プロフェッショナル(型名FMVA532BBJ 品名LIFEBOOK AH530/2B) とWindows8.1 (型名FMVWKA1S 品名LIFEBOOK WA1K)の3台もっているのですが、Windows 10に無料でアップグレードしてもマシンは壊れない 動作保証が確保されるのでしょうか?

  • PINを入力出来ない カーソルが点灯しない

    品名LIFEBOOK AH77/B1 型名FMVA77B1W ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パスワードを忘れた

    パスワードを忘れた 変更したい 型名 FMVWJA 2B57 品名 LIFEBOOK WA2/J ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパネルの設定について

    私が使っているノート型がタッチパネルの設定になるかどうか教えてください。 購入当初、タッチパネルにしないように設定してもらった記憶があるのですが、 どのように操作すれば、そうなるのかもわかりませんので、教えてください。 品名:LIFEBOOK U772/GX 型名:FMVXNE4T3Z ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ロックがかかってしまいました

    打ち込みをしていたら勝手にロックがかかってしまい、画面も電源も入りません。電源を長押ししても画面がつきません。どのようにしたは電源が入りますか? ノートパソコン window7 品名LIFEbook A553/H 型名FMVA06004 宜しくお願い致します ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 「自動修復でPCを修復できませんでした」となる

    シャットダウンと自動修復を繰り返します。 どうすればよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 品名 LIFEBOOK AH77/K 型名 FMVA77KR Windows8 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVD winが再生できなくなった

    品名LIFEBOOK AH45/K 型名FMVA45KRのノートパソコンを使っています。OSはWindows10です。HDMIケーブルでテレビにつないでDVD winで映画を見ていたのですが、先日再生しようとしたところ「使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません」というメッセージが出てきて見れなくなってしまいました。DVD winをアップデートしても見れませんでした。どうすれば以前のようにテレビにつないで見ることができますか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 困ってます

    ノートパソコンのセットアップ中に、パソコンから「ガー」という異音がして、キーボード入力が出来なくなってしまいました... セットアップ中は電源を切るなと取扱説明書に書いてありますし、どうすればいいのでしょうか? 品名は LIFEBOOK AH53/B2 型名は FMVA53B2BZ です ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 手持ちのノートパソコンで動画が撮れるのかわからない

    コロナ禍の為、ZOOMを利用することになりましたが、自分が持っているノートパソコンで動画が撮れるのか(カメラ搭載なのか)わかりません。 古い品ですので、富士通のHPにも載っていませんでした。 品名は LIFEBOOK A577/RX 型名は FMVA2201EP OSは WINDOWS10 Pro 1903 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ウインドーズ10へのアップグレード対象型名について

    品名 LIFEBOOK AH77/J 型名 FMVA77JRY はウインドーズ10にアップグレード可能機種に記載がないのですがアップグレードは可能でしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 大学院に進学すると、学会で発表する機会があるか気になります。他大学でも同じ分野の研究者と交流できるのか疑問です。
  • 大学院生が文系の学会に参加することは一般的ではないかもしれませんが、興味があれば参加することもできるのでしょうか。
  • 大学院生の学会参加について知りたいです。異なる専門分野でも交流できるのか、また文系の学会に参加することは可能なのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう