• ベストアンサー

何故満州で石油を見つけられなかった?

1959年に黒龍江省の大慶で大量の石油が噴出すわけですが ここはかつて満州だった場所です 日本が統治していた時代に石油が出ていればあの戦争の帰趨を根底から覆す結果となっていたと思いますが 何故当時日本はこの場所で石油を見つけられなかったのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33021)
回答No.6

http://blog.livedoor.jp/sho_kotsu/archives/30461829.html この本を読んでみると、「足りないのは石油だけではなかった」というのがよくわかりますよ。戦争、もっというと国家を維持するために必要な金属を確保するためにも南方進出は逃れられなかったと思います。尤も、この本にも書かれているように確保した資源を戦略的に使うことができなかったわけですから「確保してもしなくてもたいした違いはないやん」といわれてしまえばそれまでですけど。 この本にも記載されていないことを加えるなら、天然ゴムの確保も必要だったと思います。そうじゃないと航空機のタイヤが不足しますからね。尤も、確保した資源を戦略的に(以下略)。 また大慶油田に関していえば、あそこは聞くところによるとほとんどが重油で質のいいガソリンがとれないということですから、仮に採掘できたとしても石油不足を解消することは非常に難しかったでしょうね。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.5

満州の油田って在来型油田では屈指の重質油、しかも水や砂が混じって品質極悪で知られたものです、もし発見しても当時の日本では採算絶望だったでしょう。 パイプライン輸送は難しいです。 鉄道を引いて原油を運び出し大連に製油所を作り・・・、低質のガソリンに軽油に重油ですか。莫大なコストがかかりますが航空ガソリン抜きで戦争の帰趨何か変わりますか?

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

中国がまだ国家の輪郭も無い当時、満鉄を拡大拡張させた関東軍が目指したものは、北からのロシア南下阻止やそこに王道楽土を建設することでもなく、権益の確保と拡大であった。 元々弱体の中華民国を尻目に、関東軍・河本大作らによる満州軍閥実力者・張作霖を爆殺、石原莞爾の謀略による柳条湖事件の勃発は満州事変から以降14年にも及ぶ日中戦争へと発展する。 また、清朝最後の皇帝・溥儀を満州国の皇帝に据え、傀儡政権、体裁を取り繕ったところで、時代は益々混迷を深めるに至る。 既に戦争状態に突入していたのだ。 こうした背景下で、果たして資源開発という発想自体があったのだろうか? また、満州事変以降は、関東軍の計画性や、東条英機とは水と油の石原莞爾の性格を思うとき、元々大日本帝国という国家の主導した策略とも思えない。 戦争の長期化を含めて、その時点では、蒋介石が念じて止まなかったアメリカによる援軍や、毛沢東の出現、全中国を挙げての抵抗というシナリオは見通せなかったのではという気がする。 石油資源開発以前に、日中戦争自体、初めから目的を見失った状況だったのではないかという気がしてならないが。 仮に、黒竜江省で石油が発見採掘されたところで、太平洋戦争に突入し、空中戦を幾ら優位に戦ったところで、そこにアメリカ大陸は無い。 さらに、アメリカの戦闘能力は年を追うごと増大し、零式戦闘機を研究し尽くし、その能力を遥かに超えるグラマンの継続的な研究開発を含め、終戦間際には日本の十数倍にも及ぶほどの攻撃能力に達しており、ドイツ、イタリアの両同盟国の降伏も相まって、日本は四面楚歌の丸裸状態。 いずれにしても、日本の降伏は免れなかったのではないですかね。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます゜

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

azuki-7 さん、こんばんは。 その当時の日本の技術ではとても探すことができないような場所だったんでしょう。あの当時の日本ってよくそんな感じだったようです。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

メクラ滅法に探し回っても出てくるはずはないので、ある程度予測して出てきそうなところを当たるはずですから、当時の技術では「出てきそうな地域」に含まれていなかったのでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます゜

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

所説あるようですが、 気合いを入れて探さなかったか 運が無かったのでしょう。

参考URL:
http://agora-web.jp/archives/1671827.html
azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • もしも満州で石油が出ていたら

    太平洋戦争当時… 日本は封鎖された石油確保の為に南方へ進出し 結果戦線を拡大しすぎて防衛できずじまいになってしまいました 戦後 中国黒龍江省 チチハルの北で石油が噴出します ここはかつて満州だった場所… もし戦時中にここで石油が出たなら 欧米の利権が群がり 日本は対米交渉有利に出て 南方に領土を有したまま早期講和を実現できたでしょうか?

  • 日米開戦当時の満州国の石油

    日米開戦当時の満州国の石油 日本の歴史の教科書には日本の石油不足が深刻になり、それが直接の動機で開戦になったとかいてあります。しかし、満州国の奉天で石油がとれており、それでまかなえたのではないかというのが私の疑問です。実際はどうだったのでしょうか?

  • 満州について教えてください

    先日、満州についてテレビ放送されていました。清(今の中国)から日本が土地の一部を借り入れて太平洋戦争が終わるまで日本人が農業をして生活していたという理解でいいのでしょうか?またその当時、満州に駐在していた関東軍とはロシアや清国が攻めて来た時のための軍隊だったのでしょうか?いつもながら低レベルの質問でお恥ずかしいのですが宜しくお願いいたします。本を読んでも基礎が解ってないのでよく理解できません。

  • 満州国を作ったことに中国は感謝すべきでは?

    ロシアは日露戦争に負けるまで満州を勢力下に置いていました。日露戦争で日本は遼東半島の203高地に陣取るロシアと戦いました。 中国は日本が作った満州国を非難しますが、もし日本がロシアを追い払い満州国を作っていなかったら満州はロシアの領土となっていました。しかもロシアは第二次大戦の勝利者ですからあのスターリンが領土を返す筈がありません。 結果的に中国は日本のおかげで戦後、満州を再び手に入れることができました。中国は日本が満州国を作ったことに感謝すべきでは?

  • 満州帝国は傀儡国家だったから侵略?

    よく、「満州帝国は日本の傀儡国家だった」といわれますが、傀儡国家=侵略なのでしょうか? 今現在の統治者である中国共産党にとっては自分たちの支配圏が侵害されたといえるのでしょうが、当時のシナの農民や富裕層にとっては支配者が中国共産党や国民党や馬賊であるよりも日本の統治である方がよかったのではないでしょうか? 伝染病が蔓延し衛生状態も悪く、匪賊などが割拠し共産党や国民党による虐殺が頻発していたところに満州人の溥儀を皇帝にすえて満州国を建国したことは主権侵害に当たらないのではないでしょうか?そもそも満州は万里の長城の外にあります。 日本が建国のお膳立てをし、衛生状態を改善し治安もよくしたことで満州人のみならず漢族も大量に移民してきたことはその証ではないですか? 60年たった今も「日本は侵略した」と批難するのにロシアや欧米には一切批難しないのはおかしいのではないでしょうか?シナ人の日本人に対する差別ではないでしょうか?未だに中華思想にとらわれているのではないでしょうか?彼らから見れば日本人は今も”東夷”なのでしょうか? 共産党や国民党の幹部にとって見れば侵略かもしれませんが、民衆にとっては良い統治をしてくれたからこそ満州国に移民したのであって民衆レベルで評価すれば”侵略”などという負のイメージの言葉では表現できないと思います。 「満州帝国は日本の傀儡国家だった」といわれますが、傀儡国家=侵略なのでしょうか? 中国の民衆からみた評価でお願いします。

  • 満州国成立後、国力の涵養に努めてたら

    石原莞爾は満州国成立後、10年は国力の涵養に努め、いたずらに戦線を拡張しない方針だったそうですが、もしこの路線で行って、廬溝橋事件は不拡大で日中戦争が激化しなかったら、今ごろは大慶油田発見と大規模農業機械化で、産油国&食糧輸出国な日本は左うちわだったのではないでしょうか?

  • 韓国併合~満州事変の歴史的背景

    無知なため簡単な歴史的流れを教えていただければ助かります。 まず、韓国を日本が植民地化していた時期が韓国併合にあたるのですね。日本と韓国は戦争はしていませんよね。どうやって支配下におけたのですか?そして何のために? 私が思っているのは、ロシアから日本にせめてくるのをストップするために位置的に朝鮮に軍隊をおきたかった。朝鮮には日本がくることにより仕事が増え、国が発展するといいきかせ、実際は侵略であった。 韓国人が日本語を強要されたり、虐待をうけたりして日本をきらっているとききますが、この時代におけることですよね?靖国問題なども批判するのはその時代の軍人がまつられているから。 その後満州国設立する必要があったのはなぜですか? ロシアが朝鮮に攻め入るのを防ぐためですか? 関東軍が満州事変で自身の鉄道を爆破し、一方的に攻め入り占領して満州国をつくったのですね。 この鉄道は南満州鉄道で日露戦争で勝った際に譲渡されたものですね。 韓国併合と満州事変のつながりや歴史的背景がよくわかりません。 その時代の戦争は特に名前はついてないのですか?日露戦争~日中戦争~第二次世界大戦までの時代ですね。 意味不明なことを書いていたらすみません。知識のあるかた、簡単でいいので侵略理由や背景、流れを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 満州国への中国人労働者の移民

    満州国には多くの中国人労働者が移民した、と宮脇淳子氏の著作に書いてありました。 そこで皆さんのご見解をお伺いしたいのですが、 満州国の建国以前の満洲では清朝の衰退によって治安が悪化して盗賊がはびこっていた。 満州国の建国以後もシナには多くの軍閥がはびこっていて治安が悪かった。 農民は安心して耕作をできないシナよりも満州国の方がよいと判断して自発的に移民した。 万里の長城の外であり、満州族の溥儀を満州国の執政において統治した。 満州の権益は日露戦争で日本がロシアから得たのであり、シナは日本に一切の協力をしていないこと 日本が負けていれば満州は丸ごとロシアが占領していたであろうこと シナ人(漢族など)の移民も受け入れていたこと これらを根拠として満州国の建国は漢族や満州族にとって幸運だったと考えますが、 皆さんのご見解はいかがでしょうか? 中国は例によって移民ではなく強制連行だ、と主張しているらしいですが、、、(笑

  • 南満州鉄道が広軌か狭軌かについて

    日本は明治時代に入ってから、近代化を急ぎ、 鉄道では、イギリスの古い狭軌の枕木を買わされ、 日本国内や朝鮮半島の鉄道は狭軌になっていると思いますが、 日清、日露戦争で、得た権益で、 南満州鉄道がありますが、 当時としては、速い列車を走らせたようですが、 この鉄道の線路は広軌なのでしょうか? それとも、狭軌なのでしょうか? 詳しい解説をお願いします。

  • なぜ満州族は中国を征服できたか。

    昔清朝をたてた満州族は300万人程度しかおらず、当時の明は 3億人くらい人口があったそうですが、歴史の本を読んでもなぜ 1%程度の人口で満州族が征服できたのか、いまだに不思議です。 いくら明の国内が疲弊していたとはいえ。 モンゴルも同じですが、なぜ北方民族はこういうことが可能なのでしょうか。 秀吉が20万近い鉄砲で武装した精兵で朝鮮をせめても、撤兵せざるを えなかったですよね。 ちかくには日中戦争でも日本軍は苦戦しましたし。