• ベストアンサー

HP閲覧中に中断する。

edominの回答

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

閲覧先のページにエラーが有るためにIEが落ちてしまうんじゃないでしょうか? その場合、閲覧先のエラーを解消して貰うのが一番です。

nicefriend
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えてgooのトップページまでは普通にアクセスできるんですが投稿、お礼の欄にアクセスすると殆ど中断されます。この投稿も1/20ぐらいの確立でやっとつながりました。どうも私のパソコンに問題がありそうなんですが。解決方法があれば教えてください。

関連するQ&A

  • いつも閲覧していたHPが閲覧できなくなった原因

    つい最近、いつも見ている店のホームページが閲覧できなくなりました。 画面には、「Internet explorerではこのページは表示できません」と表示されます。 しかし、友人の家のパソコン(プロバイダーは私が契約しているものとは違います)からは問題なく閲覧できましたし、 私のパソコンからもプロキシサーバーを使用してこちらのIPアドレスを伏せて アクセスすれば問題なく閲覧できました。 いといろと調べてみたのですが、 特定のプロバイダーからのアクセスを禁止する、 特定の文字を含むIPアドレスからのアクセスを禁止にするなどという方法があることを知りました。 しかし、こういう場合もあるとわかっただけで 閲覧できなくなった原因はまだわかっていません。 相手側の設定に問題があるとしたら他にどのようなことが考えられるのか。 また、私のパソコン側に問題があるとしたらどのようなことが考えられるのか。 やはり相手が上述した方法を使っているとしか考えられないのか。 どなたかパソコンに詳しい方がいらっしゃいましたら 回答をよろしくお願いします。

  • HPを閲覧できません。

    あるHPを開こうとすると「このページは、ホームページ開設者が閲覧することを許可していないため、ご覧になることができません 」と出てきて見ることができません。これは特定のメールアドレスを拒否している場合もあるでしょうか?その人と以前ちょっとしたトラブルがあり、私のメールアドレスを知っています。そういう操作をされている可能性もあるのでしょうか?それともみんな閲覧できていないのでしょうか?気になっています。

  • HP閲覧中に

    HPを閲覧していたら、下記のようなメッセージが現れました。 ------------------------------------------ エラー ランタイムエラーが発生しました。 デバッグしますか? 行:○○  エラー:オブジェクトを指定してください。 はい(Y)  いいえ(N) -------------------------------------------- とりあえず意味も分からずに「はい」を押しましたが、 ページを閉じるまで何回でも表示されます。 ランタイムエラーとはどういうもので、 こういう場合の対処はどうしたらいいのでしょうか。 ちなみにOSはXPでブラウザはIE6.0です。

  • ACCESS2010の最適化が中断される

    ACCESS2003で作成したデータをACCESS2010で使用しています。 問題なく使用できていたのですが、エラー(フォームやマクロが消去)が発生し、 再度、エラーについて、再登録し、不要なテーブルデータも削除しました。 最後に最適化をしようと実行すると、初回にエラーメッセージ(内容は不明)が表示され、 最適化が中断されました。 データ自体共有フォルダに保存しているため、他のPC(ACCESS2003)で、最適化しても 同様に中断されます。 データ容量が2GB近くあるため、それが原因なのか、もしくは他の要因なのかがわかりません。 不要なテーブルデータを削除したので、1.5GBくらいにはなるはずですが・・・ 申し訳ございませんが、わかる方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • 昨日まで閲覧できていたHPが突然見れなくなりました。

    昨日まで閲覧できていたHPが突然見れなくなりました。 アクセスしようとするとユーザー名とパスワードを求めてくる窓が出てきて入ることができません。 そのHPの管理人様に規制されるようなことはしていないのに突然のことで戸惑ってます。 なぜ、こんな窓がでるようになったのか、どうすればいつも通り普通にアクセスできるのか。 皆様のお力添えをお願いします! 問題のHPのアドレスは 和尚の似絵修練場 greenlove.laff.jp/ です。

  • HP閲覧者のIPアドレスなど

    友人からの代理で質問です。 簡単なホームページ作成のページからホームページを作成。 アクセス解析などの機能は特についていないようなのですが、 アクセスしている人たちのおおよその地域を特定したいという事で、 閲覧者のIPアドレスを調査したいそうなのですが、 アクセス解析機能などがついていないHPからでも調査は可能なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • エラーではないのにVBE画面が開いて中断される

    エラーメッセージが表示されないのに VBE画面に飛ぶことがあります。 他の人が作ったアクセスで、コマンドボタンを押すと、VBE画面が開き、途中でコードが止まります。 まるでその部分にブレークポイントがついてるかのようにVBAが中断されます。 しかし確認してもブレークポイントはついてないし、エラーも発生していません。 そのまま、F5キーでVBAの実行をすると問題なく動きます。 そして再度同じコマンドボタンを押してもエラーは発生しません。 mdbファイルを開いて1回目にコマンドボタンを押した時だけ発生します。 どういうことなのでしょうか?ヴァージョンは2003です。 よろしくお願い致します。

  • 接続がすぐに中断されてしまいます。

    インターネットに接続して、しばらくするとすぐに「接続は中断されました」というメッセージが出て、接続が中断されてしまいます。また、接続しようとすると、「! お使いのモデムがダイアル・トーンを検出しません。」というようなメッセージが表示されることも多々あります。これは一体何が問題なのでしょうか?マシンのハード的な問題なのでしょうか?それともプロバイダーの問題なのでしょうか?  よろしくお願いいたします! ちなみにマシンはPB G3 300 '99です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 閲覧中に頻繁にフリーズ

    数日前にADSLがつながったんですが、ページ閲覧中に「Explorerが原因でOLE32.DLLにエラーが発生しました。再起動を・・・」というエラーメッセージで頻繁にフリーズします。ひどいときはインターネットエクスプローラを立ち上げただけで止まります。どんな現象なんでしょうか?パソコン初心者なので大変困っています。

  • お店のHPはどのお客さんが閲覧したか分かってしまうのですか?

    先日私が通っているネイルサロンから「ホームページ閲覧者割引」という内容のハガキが届きました。 そのお店のHPは度々閲覧しているのですが、私の個人情報(お店のカルテに住所、電話番号、メールアドレス等を記入しました)を知っているお店の人には、アクセス解析から私だと分かるものなんでしょうか? ちなみにBBSなどへの書き込みは1度もしておらず、閲覧のみです。 また、そのHPはお気に入りに登録してあるのですが、そのHPの前に閲覧したHPまで分かってしまうのでしょうか?