• ベストアンサー

HDD交換するとき

デスクトップのwin7 64bit proを使っているのですが、 今のHDDから新しいHDDに中身を変えようと思っています。 crystaldiskinfoで調べたところこうです。 対応転送モードが違うのですが大丈夫でしょうか? 今のHDD 対応転送モード SATA/300 対応規格    ATAB-ACS ドライブレター C 新しいHDD 対応転送モード SATA/150 SATA/600 対応規格    ATAB-ACS ATAB-ACS version4 ドライブレター E F G

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.1

マザーボードのSATA ポートの規格にはつぎのようなものがあります。 SATA 1.0(転送速度 1.5Gbps 実効160MB/s) SATA 2.0(転送速度 3Gbps 実効300MB/s) SATA 3.0(転送速度 6Gbps 実効600MB/s) (他にもあります。) 貴PCの場合が、SATA 2.0 として、 ・SATA/150 HDD は転送速度 1.5Gbps 実効160MB/sとして動作します。 ・SATA/600 HDD は転送速度 3Gbps 実効300MB/s として動作します。HDD は転送速度 6Gbps 実効600MB/s の性能を持っていますが、その性能を発揮しません。 貴PCの場合が、SATA 3.0 ならば、 ・SATA/150 HDD は転送速度 1.5Gbps 実効160MB/sとして動作します。 ・SATA/600 HDD は転送速度 6Gbps 実効600MB/s として動作します。

yaeorigam
質問者

補足

ちなみにHDDがそのSATAポート規格に対応してない場合はどうなりますか? 新しいHDDが対応転送モード SATA/150 SATA/600 なのですがどうなりますか? ポート規格が 3.0なら 6GPs 600MB/s発揮できて、 2.0なら 3GPs 300MB/sになりますか?

その他の回答 (2)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1579)
回答No.3

こちらも大事な確認事項です。 AFT問題です。 X:非AFTのHDD→AFTのHDD換装だとWindowsに問題発生します。 〇:AFT→AFT、非AFTなら問題ありません。 非AFTの入手は大変困難です。こまめにPCショップなどに在庫問い合わせし入手して下さい。 http://ameblo.jp/pcroom123/entry-11769999104.html

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4309/10636)
回答No.2

中身を替える? OSはインストールが基本なので重要な部分はコピー不可能ですが 大丈夫でしょうか? 新しいHDD規格は下位互換に対応していますので問題無しです 接続端子は同じ 転送速度はマザーボードの規格しだいになります SATA600規格でもマザーボードが300だったら 300の速度しか出ない 150は無視して良い ドライブレターは現在の接続状況ですので 3台? CD/DVDドライブも含まれているのかな? クローン作成されるのであれば Windowsが指定したドライブレターが残る場合があります Cドライブとして認識してくれない 起動しない 現在FもしくはGと認識されているHDDをWindowsの管轄外でクリーンにしてから作成する必要があるかも知れません どうせならSSDを選択されるのも良いと思います ただ システムドライブには不具合が起きる製品も多いので選択が難しいかも知れません

関連するQ&A

  • HDDの転送モードについて

    HDDの健康状態をCrystalDiskInfoでチェックしました。 バックアップ用に増設したHDDがファームウェアに不具合のあるSeagate製であったため、HDDの状態を知りたかったためです。 ファームアップ後にCrystalDiskInfoをインストールしてチェックしたところ、バージョンアップは完了しておりディスクの状態は【正常】でした。 しかし、一つ気になることがありました。 今回初めてCrystalDiskInfoを使用したのですが、増設したHDD(ST3500320AS)がSATA300の仕様にも関わらず対応転送モードがSATA150と表示されているのです。 起動ドライブの方はちゃんとSATA300と表示されています。 ファームアップの前の情報を取っていませんのでよくわからないのですが、何故SATA300なのにSATA150と表示されるのでしょうか? BIOSを確認したところ、PIO ModeはAutoに設定されており、起動ドライブも増設ドライブも4という数字が設定されていました。 これはなにかHDDに問題があるのでしょうか? それともファームアップ自体に問題があったのでしょうか? わかる方、いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • HDD交換について

    HDDが逝かれたので、交換を考えてましたが、オークションでバルク品の安いのがあり、現在160Gなので、この際500Gをと、問い合わせをした所、下記の返答が来ました。 >エプソンダイレクト・MR1000 P4-530J/3EG はチップセットが915Gですので 1.5G転送でないとBIOSでも認識できません ご指定のHDD HDS721050CLA362 は3G転送ですので そのままではご使用になれません。 日立グローバルのホームページからファームウェアを ダウンロードして頂き、適応させて頂く必要がございますが ファームの書き換えは自己責任になり、その後のメーカー保証も 受けられません。 HDDの現行モデルは現在、3G転送のSATA2規格と 6G転送のSATA3になります。 との事でした。 良くは判らないのですが、SATAの1.5GのHDDであれば良いのか? オークションとかメーカーを見るとほとんどSATA2、6G転送のSATA3です。 又SATAだけ記載で転送速度等ないのがほとんどで、どの様なHDDを買えば良いのか?教えて下さい。

  • CrystalDiskInfoでHDDが出ない

    Windows10Pro(64bit)のデスクトップPCを使っています。 このPCには2台のUSB2.0とUSB3.0の2TBのHDDと内蔵のSATA6の2TBのHDDがつないであります。OSの「ディスクの管理」では、全部認識しているのですが、フリーソフトの「CryrtalDiskInfo」では内蔵のHDDとUSB3.0のHDDしか表示されません。USB2.0のHDDは間違いなく動作していますが、「CrystalDiskInfo」では表示されません。何がいけないのでしょうか?それとも、仕様でしょうか? 分かる方が、居られましたらぜひ教えてくさい。よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDの交換を考えてます。

    最近内蔵HDDの調子が悪くて、そろそろ交換かなと思って現在使ってるハードディスクの規格を見ますとSATA2となっていますが、最近のHDDの規格をみますとSATA3とかになっていてSATA2が見つからないのですが、SATA3と言う規格でも今のマザーボードで使う事ができますでしょうか。マサーボードはASUSのP5Qです。

  • HHD交換 そのHDDについて

    パソコンのHDDを交換したいと考えています。 交換用のHDDは、今現在使用しているHDDと何か対応している必要があるのでしょうか? 回転速度・・?規格など また、交換用のHDDは、どこで入手できますか?Amazonなどでしょうか? 大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。 SSDは考えておりません。今現在使用している最大容量(使用ではなく)より大きい容量のHDDを用意でしょうか? Windows7 64bit HDD 約250GM デスクトップPC PC初心者

  • 2.5 HDD SATAを デスクトップに・・・

    2.5 HDD SATAをとりあえず自作PC(デスクトップ)のマザーにつけられますか?(3.5インチ用のSATA HDD複数接続するコネクタはあります) つまり2.5 SATAと3.5 SATAのコネクタは同じでしょうか?  ノートPC の OSが立ち上がらなくなり、リカバリ前にデータ転送をしたいのです。(急いでいるため変換ケーブルが届くのをまつ時間がない・・近所の店にはうっていない) 規格が異なるなら変換ケーブルを待ちます。(店に持ち込みましたが数万かかると言われました) よろしくお願いします。

  • HDDの交換

    今、Intel Solid-State Drive 320 Series 80GB(SSDSA2CW080G3) のHDDをCドライブで使っていますが、容量が少ないので、大きいものに交換したいと思っています。CドライブのHDDは買った時に すでについていたものなので、よくわからないのですが、このHDDって僕が普段使っているST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のHDDと外観がちがうようです。 お店の人には、どのようなHDDを探していますと説明すればいいのでしょうか? また、Cドライブを私がよく使っているST3000DM001 [3TB SATA600 7200]に交換することはできるのでしょうか?

  • HDDの転送速度について

    最近のHDDはSATAII3Gbps転送対応とうたった新製品が登場していますが、実際には内部転送速度もSATA最初の規格の理論上限値である1.5Gbpsにすら届いていないみたいですよね。 HDD自体の速度が全然追いついていないのに、さらに高速なインターフェイスに対応させる意味はどのあたりにあるのでしょうか? 愚問かもしれないですが、よろしくおねがいします。

  • ハードディスクをSSDに交換したいのですが?

    ノートパソコン NEC LE150N1W-P2のハードディスクをSSDに交換したいのですがどの種類を購入したらいいか分かりません。みなさん教えていただけませんか?OSはウィン8.1です。 CPU Celeron(R)1005M BIOSバージョンNEC/749A0400、2013/08/15 ハードディスク WDC WD3200LPVX -08V0TT2 ファームウエア 03,01A03 インターフェース Serial ATA 対応転送モード SATA/300 SATA/600 対応規格 ACS-2 対応機能 S.M.A.R.T. APM. NCQ 自分で調べたところここまでは分かりました。 ATA2対応かATA3対応かは分かりませんでした。 調べる方法がありますか? 出来れば、お勧めSSDなどありましたら教えてください。 一応、メモリは8Gまで上げています。 アイオーデータASX-900250Gを検討しています。 よろしく願いします。

  • SATA2、SATA3のHDDを混在は可能?

     現在 Cドライブは、SSD DドライブにHDD(SATAIII)なのですが、 以前使っていた、SATAIIのHDDを増設した場合 (SATA2、SATA3のHDDの混在)  Dドライブの転送速度は、低下しますか?  また、他に何か問題が起きますか? M/B:H87-PRO OS:Win8.1(64)