• 締切済み

辛いです

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39840)
回答No.8

依存というよりも、 思ったように付き合えないストレス。 それが溜まり過ぎた状態がある貴方 溜まりに溜まって、 もう無理だ(彼では私が思うような交際は出来ない) そう考えて、 相手から離れる事も選ぼうとする人もいる。 でも、 今の貴方のように、 思ったように付き合えないストレス、 それが溜まれば溜まる程・・・ そういう自分を分かって欲しくて、 そして満たして欲しい気持ちを更に強めてしまう。 振り廻された張本人に対して。 結果、 振り回された分、 余計にしがみ付いてしまうような人もいる。 貴方は明らかに後者だ、という事。 雑に扱われれば扱われるほど、 もっと丁寧に扱ってよ(受け入れてよ)! その気持ちが大きく強くなってしまう。 今の貴方だよね? 彼氏が「いない」世界を考える方が、 寂しがりの貴方には遥かに怖い事なんだよ。 思ったようにならないのはストレスだけれど。 彼氏がいなければ(別れてしまえば) そもそも「彼女」として自分は悩めなくなってしまう。 悩みは辛いし、しんどいよ? でも、 こうして今悩めているのは・・・ 自分たちがまだ交際中であり、 自分がまだ彼の「彼女」だから。 「彼女」だから、 「彼女」として「彼氏」に触れる事も出来る。 これで交際関係を解いたら・・・ もう私は相手を「彼氏」としては見れなくなる。 相手も私を「彼女」として見てくれなくなる。 「彼女」として触れる事が出来なくなる。 そう考えると・・・ 貴方はまだ辛いけれど、 それでも「彼女」として、 悩みながらでも「彼氏」と付き合う世界。 そっちの方がマシだと思っている。 実は、 自己中「同士」の交際なんだよ。 彼は、 貴方が書いているように自己中且つ、マイペース。 貴方も貴方で、 自分はこういう風に付き合いたい! 彼氏にはこういう風に向き合って欲しい! 自分たちか特別な関係なのだから、 お互いに優先し合って向き合いたい! そんな個人的な心の「!」を抱いて、 そして相手(彼)に対して個人的に期待し続けている。 それは貴方の勝手なんだよ。 現実の彼に彼以上を求めてしまう貴方。 現時点ではしてくれていない事。 それを、 いつかしてくれるんじゃないか? どれだけ振り廻されても、 その先には私に合わせてくれる彼がいるのでは? 気付いたら、 希望的観測で彼を追い掛け続けている貴方。 それだけ悩んでいても、 彼氏に触れると一体感や安心さえ感じて安心出来る。 寂しがりの貴方にとっては、 悩み多き彼氏でも触れると瞬間的には満たされる。 砂漠のオアシスのような扱い。 でも、 離れて「向き合う」と直ぐに違いが露呈して、 お互いに「それぞれ」の意識で過ごしてしまう。 誰が見ても羨ましくない二人になっている。 言われてみてどう? お互いに幼い同士。不器用同士。 ぶつかりながら、 それでも不器用の角を丸め合えてこそ、 不安定なりに二人は活かし合えていく。 ただ辛いや苦しいと嘆く関係に未来は無い。 幾ら好き同士でも、 お互いに心地良さを分かち合えない関係は続かない。 悩む為の交際になったら続かない。 それは貴方も考えてみる事。 大切にしてみて☆

関連するQ&A

  • これって振られたの??

    こんにちは。お世話になります。 花火大会がある日の前日に、バイト先の仲の良い男友達から(私はちょっとだけ気になる存在です)「明日ってシフト入ってるの?花火一緒に行く人もおらんの?」と言われました。 「○○さんは?」と聞いたら「俺は行くよ」・・・。 「デートですか?」と聞けば「ん?んんん・・・」とゴマカシ気味で、 はっきりとは答えてくれませんでした。 でも花火大会といえば夏のデートの定番ですよね? 彼女がいないと聞いていたので軽くショックです。 私は気の合う存在として、ちょっとだけ彼のことが気になっていて、 ちよっとずつですがアプローチをしてたのです。 彼も(私の都合の良い妄想かもしれませんが)それなりに好意を持ってくれていると思っていたところへ上記のような会話・・・ これって遠まわしに振られてしまったのでしょうか? 俺には彼女がおるからちょっかいかけてくるな、と言う牽制??? 真実は何だか怖くて彼に聞けません。 皆様、何かアドバイスや叱咤激励をお願い致します。

  • 「君の顔なんか誰も見てないよ」

    彼氏と花火大会来週一緒に行くって話をしたんです。 私は目が悪いのでメガネじゃなくてコンタクトで行くって言ったら「みんな花火見てるから誰も君の顔なんて見てないよ」ってなぜか二回も言われたんです。 すごくショックでした…、普通思っていても言わないですよね、しかも彼氏に言われたんです。 彼氏はどうして「君の顔なんか誰も見てないよ」と二回も言ったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 誘っといて放置する男子ってどう思いますか?

    誘っといて放置する男子ってどう思いますか? 私は高校生です。 少し前から仲良くなった男子がいて、 一回目は塾終わったら遊ぼうと言われて 私もその人のことが好かなくはなかったので 遊んでみました。会話も弾んですごく楽しかったです。 プリクラも撮って、ご飯も奢ってくれて普通にアーンとかもしました。 私はこの男子は脈ありだなとか思ってました。 それくらい楽しい時間を過ごせました。 ですがそのあとのLINEから また遊びたいとかはいってくるのに具体的な日にちは言っててきませんでした。 そのうえ、先日花火大会があったんですけど その花火大会の前々日くらいに花火大会行く?とLINEが来てました。 私はいいよ!と返したのですが具体的な時間とかは決めないで違う話になってしまい、結局そのまま花火大会当日になってもその話題は出ず、その日の夜に「花火大会今日じゃん、いま気づいたごめん…」と来ました。 このLINEにはすごく腹が立ちました。 行きたくないなら誘わなければいいですよね? なにがしたかったんですか? もうその男子のことは呆れて嫌になったんですけど、 なぜそんなことをしたのかだけ知りたいです。 みなさんの考えを聞かせてください。

  • 彼氏がいる女性に質問です!

    彼氏がいる女性に質問です! やっぱり付き合った年(付き合いたて)の頃、 花火大会とか祭りは好きな彼氏と行きたいものですよね? 逆に彼氏とじゃなくても良いという方は何故ですか? もし彼氏といけない場合他の男性とかと行く人とかいますか?

  • 信じられ行動

    私と彼氏は10年付き合ってて 今 彼氏は34才です。付き合っが長いとデリカシーもなくなって来ますが、この前 花火大会の時に 大人用のパンパースを履いてて、パンパースに 用をたしてました。彼氏曰く、花火大会の時はトイレに行けないから、これは便利で この前 凄い渋滞の時も助かっと言っていましたが、私的には ビックリとガッカリで言葉が出なかったのです。 そして、もっとショックだったのは パンパースを私の前で脱いでた事です。 彼氏的には なんで?ダメ?と言っていましたが、10年もたつと こんなものですか? もう私には恥じらいもないのか?とか、何にも気を使わないのかと思うと悲しいです。もう恋愛モードになって貰うにはダメですかね?

  • 私は今5歳年上の彼氏と付き合っています。

    私は今5歳年上の彼氏と付き合っています。 忙しいのに私の気持ちを汲み取ってくれる優しい人です。 この間花火大会に行ったのですが、帰り道に寂しさからふと彼氏に対する不安を口にしてしまいました。 別れた後、彼氏を落ち込ませてしまったと気付いて、電話でごめんなさいって直ぐには謝ったんですけど…。 長い付き合いの一端だと私は思っています。でも彼氏はどう思ってるのか気になります。

  • 彼氏の過去の浮気でまだ悩んでいます(>_<)お答えお願いします!

    彼氏の浮気が発覚したのはちょうど一年前の夏。 隣街で花火大会があったのですがその日は私は近くの祖父の家に行っていました。 彼氏は友達と飲みに行くとメールがありそれを普通に信じていました。 しかし彼氏は花火大会に行っていたみたいでそこで私の妹を妹と知らずにナンパして浮気がバレました(妹からすぐ連絡がきたので分かりました)。 ナンパなんてしない人だと思っていたのでショックのあまりすぐに先輩に電話して相談したんです。そしたら「実はね…あなたの彼氏、私の知り合いの子をナンパしてホテルにいったんだよ」とさらにその前の年に浮気していたことを教えられました。 ショックすぎてまだ立ち直れていません。そのことで別れたりしましたが結局お互いが一番に好きだということ、彼氏はもう浮気しないということで付き合うことになりました。 私も彼のことが好きなのでもう過去のことは忘れてスッキリしたいです。 今の私の心は他にもっと良い人はいるかもしれない…いや,でも男はほとんどが浮気するっていうし…なら大好きな今の彼がいい!!とゆう感じです。だいぶ男不信にもなりました どうしたら前進できるでしょうか??お答えお願いします<(_ _)>

  • 彼氏のお母さんと話したい

    私にはもう1年になる彼氏がいます。 私たちは、すぐに親に彼氏彼女ができたことを言いました。 そして、彼氏は私の家に来て、うちのお父さんが帰ってきたとき、ちゃんと自己紹介など挨拶をちゃんとしました。 そして、私が何度目かに彼氏の家に行った時、彼氏のお母さんが帰ってきました。 そんとき、私は、挨拶ってどうやっていいのかわからず、ただ「こんにちわ。お邪魔してます」とだけいいました;; 今思えば自己紹介すればよかった後悔してます。 それから、何度か彼氏の家に行くものの、挨拶は「お邪魔します」のみ・・・ 自己紹介するべきなのにって思う頃には、もう1年・・・ いまさら遅いですよね・・・涙 この一年、彼氏のお母さんとは会話したことありません。 お母さんのほうは、家事などで忙しいからだと思うんですが。 正直、仲良くなりたいです。 たぶん、私の名前は知ってると思いますが、やっぱいまさら自己紹介したほうがいいんでしょうか? 何かアドバイスをください!

  • 彼氏とのコミュニケーションの取り方

    5か月になる彼氏がいます。 アラサー女性です。 元々私は会話が得意ではありません。 彼氏と付き合いはじめは気まずいことも多かったのですが やっと慣れて距離が縮まってきたように思えてました。 しかし、イベントが多かったことでごまかされていたのかも しれません。 (花火・旅行・遊園地等) 昨日久々に家で食事をしていたのですがカレはテレビに夢中 でした。 私もそれにあわせてのれたらいいのですがそれもできず。 ご飯をつくって後からありがとうと言ってくれたのですが 私はきっとご飯を食べながら会話がしたかったんだと思います。 彼氏が食いつきそうな話を用意していたのでそれを振ったのですが テレビに夢中だったのか「ふーん」で終わってしまいました。 私がもう少しうまい言い方をしたらよかったのかもしれませんが 落ち込んでしまいました。 昨日はそれからはイチャイチャしてセックスしてカレはかえっていきました。 彼が私を好きでいてくれるのはわかりますが今まで恋愛をしてきて 会話をしなかったせいでそれが原因でふられています。 彼とはいずれは結婚もしたいと思っているんですが私はコミュニケーションを とることから始めないといけないと日々感じてます。 そう考えることで自然体でいれてない気もしますがこのままでは進展がないよう にも感じます。 焦っても仕方ないですがこういう場合どうすればよいでしょうか? 親しい友達のような雰囲気で話せばいいでしょうか? 彼氏に対し頑張って会話を振るということをしてません、受け身です。

  • 花火大会の日彼氏の実家へ

    はじめまして。質問させていただきます。 私は20歳(大学生)で付き合って半年の彼氏(同い年)がいます。 8月の初めにある彼氏の地元の花火大会に(前々からそこで行われる花火がすごいと聞いていたので私も行きたいと言っていて)行くことになりました。 ですが、彼も私も実家暮らしで、彼の実家と私の家が離れているので終電のことを考慮して彼の実家に1日だけお世話になることになり、彼のご両親には許可を頂いていて、むしろお母さんのほうが彼女連れて来てという形で行くことになりました。 今回は少し挨拶をして泊めさせていただくだけのつもりです。(お母さんがとても話したい、仲良くなりたいと思ってくださってるみたいなので、そうできたらいいなと思っています) 花火大会の会場は彼の実家の最寄り駅付近の河川敷で行われるそうです。 彼の実家と最寄り駅は歩いて50分くらい、(彼が免許を持っていないので)彼のお母さんが車で送り迎えしてくださるそうですが、私はご両親ともに初対面です。 初対面なのに車で送り迎えしてもらうことがとても気がかりです。 (違う花火大会に行けば良い話なのですが、ご両親との話も進んでいて今更どうにかできそうにありません…) ここで、考えてもどうしたらの良いのかわからず質問です。 1、服装について 私服と浴衣どちらで行ったほうがよいでしょうか? 普通に考えたら私服で先にご挨拶に行くべきですよね。 初対面で浴衣で、更に車で送り迎え、だなんて失礼極まりない話だと思っています。増してや、花火大会が終わった後夜遅くなので。 ですが、彼の家が駅からとても離れているので私服で行って(家まで車に乗せてもらって)お家で部屋を少しの間借りて浴衣に着替えて(車で近くまで送ってもらい)花火大会会場へ。 とても手間も迷惑もかけてしまうと思っています。 バスを使う手も考えたのですが、田舎チックな場所のようで、あまりバスも出ていないようです。 2、手土産について 今のところ私の出身地(東京)の名産など持って行っても関東圏に住んでいるので良くないかと思って季節の果物や菓子折りなどにしようかと考えています。 ですが、季節も夏なので少し考えなければいけないと思っていて、何が良いのか検討がつかなくて悩んでいます。 彼のご両親はお酒が好きで甘いものも好きなようです。ちなみに彼の実家にはおばあさんと妹もいます。 何かオススメのものや、こういうものが良いとかアドバイスのほうをよろしくお願いします。 以上2点、服装と手土産について日も近づいて来て悩んでいるのでお願いします。 長文失礼致しました。