• 締切済み

1DKの部屋のエアコンについて

noname#237141の回答

noname#237141
noname#237141
回答No.5

根本的にエアコンサイズの問題はあるんでしょうけど、 買い替えない(出来ない)という制約があるのならば、 そのエアコンに頑張ってもらうしかないです。 6畳用で冷えないか?そんなことはないと私も思います。 よほど古い機種で寿命間近で冷気が出ないとかなら別です。 またフィルター清掃もきちんとやっていれば 使い物にならないなんてことはありません。 その奥の部屋は冷えるんですよね? やってはいけないのは、やはり湿気ですね。部屋干しなんてやったら 暑い室内に湿気がこもって、不快感が高くなります。 またちょっと干した程度でサウナ状態の部屋の温度なんて 下がりっこないです。無駄な行為です。 エアコンが冷気を出してDKの熱気の方が上回っているので、 換気扇、扇風機、窓を開けてまずは澱んだ空気を出します。 それから換気扇とめてエアコンと扇風機でしのぎましょう。 換気扇はずっとつけっぱなしだと冷気が吸われますから注意してください。

twill13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、エアコンのある部屋はしっかりと冷えております。 湿気はよくないんですね。承知しました。 換気扇と扇風機、活用します。 ありがとうございましま! ちなみに、扇風機の配置の仕方でアドバイスがあればまた教えて頂けますと助かります。

関連するQ&A

  • エアコンなしで、外出中の部屋を涼しく保つ方法

    エアコンなしで、外出中の部屋を涼しく保つ方法 猛暑が続く今年の夏、帰宅しても、もわっと暑い部屋が待っているかと思うと不快ですよね。 部屋の中にいて、涼しくする方法はいくらかあるかと思いますが、 外出中の室内を涼しく保つ方法はないでしょうか? 多少、マシになる程度でもかまいません。 また湿度の高い地域なので、ジメジメを解消する方法もあれば、あわせてアドバイスお願いいたします。 ちなみに部屋の構造は、1DKで窓は向かい合って2つです。 ただし、一方は、アパートのため、通路に面しており、開けておくことができません。 エアコンはなし、扇風機は小型のものが1台あります。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めのエアコンはありますか?

    玄関ドアのある、ダイニングキッチン(8畳・アコーディオンカーテンで仕切りの洗濯機置き場、お風呂場、トイレ隣接)に、エアコンを買おうとしています。DKに二つ窓があり、トイレ、お風呂場にも窓があるので、隙間風がたくさんあります。とても寒くなってきたので、今週末にでもエアコンを買おうとしているのですが、種類が多すぎて、どれを買ったらいいのか分かりません。隙間風があると、8常用のものでは寒いのでしょうか?洗濯物を雨の日は部屋に干すので、除湿機能のついたものがいいのかなあ、と思っています。オークション等でも見かけるのですが、やはり新品のものを買った方が、省エネにはなるのでしょうか?お勧めのエアコンがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • エアコンを使わずに部屋を涼しくするには

    エアコンを使わずに部屋を涼しくする知恵を拝借したいと思っております。 エアコンを使うと頭が痛くなるのと、肌が乾燥するので極力避けたいんです。 南と東に窓があり、日当たり・風通しが非常にいいので満足しているのですが、これからの季節はつらいです。 遮光カーテンを使い日中の日光を遮断するほかに何かいい手はないでしょうか。 いまのところ扇風機をかけてしのいでます。 断熱材を入れるとか、性能のいいエアコンを買うといった非常に金銭的に高くつく案は無しでお願いします。

  • エアコンがない部屋で快適に寝るには

    タイトルどおりなんですがエアコンがない部屋で快適に寝るにはどうしたらいいですか? (扇風機を首振りではなく一晩中少し遠くからあてて寝ていたら風邪をひきました。) 1階なので防犯上窓は開けられないです。

  • エアコンが置けない部屋に置ける冷房器具はないですか

    エアコンが置けない部屋に置ける冷房器具はないですか? 訳あって自宅の仕事部屋にエアコンが設置できないのですが、これからの時期が本当に辛くて困っています。 昨年はなんとか我慢できましたが、さすがに今年は乗り切れそうにありません。 そこでエアコンが置けない部屋に置ける冷房器具を探しているのですが良いものはないでしょうか? ちなみに以下は理由によりNGです。 扇風機=喉が弱いために直ぐ喉が痛くなってしまう。 サーキュレーター=扇風機と同じく。 窓を全開にする=温風で余計に部屋の温度が上がってしまう。 窓枠に付けるタイプのエアコン=借家なので取り付け不可です。 例えば室外機がない据え置き型のエアコンなどあれば便利なのですが…

  • 他の部屋のエアコンの冷気を持ってくる方法?

    賃貸なのですが、エアコンが一室にしか付いていません。別の部屋にそのエアコン付きの部屋の冷気を持ってこれないか、と考えたりしています。別の部屋の窓はマンションの通路側でその部屋にはエアコンの穴が無く、防犯上窓枠型エアコンは付けられないのです。もう扇風機では暑すぎで限界という感じです。

  • 室内にエアコン設置が不可能な部屋を冷房したい

    店舗内の二階に四畳間の部屋があります、しかし室内にエアコンの設置が出来ません。状況は以下の通りです。 部屋に入って正面の壁は屋外に面する外壁ですが、この外壁には看板が掛けられており穴が開けられません。 また窓はあるのですが、窓エアコンが付けられない高さ50センチほどの小さな窓です。(この窓を避けて外壁一面に看板がかかっています) 左右二面の壁はそれぞれ隣室と接しているので、穴を開けることは出来ません。 入口部分の壁は廊下との仕切りです。 この部屋をなんとか冷房したいと思っています。 私が素人ながらに考えるのは、廊下にエアコンを設置して廊下との仕切り壁に換気扇を設置し(例えばドアの上の方)、廊下から冷気を取り入れる。 ですがこの程度で室内が涼しくなるのかとも思います。 何か良い案がないものでしょうか。

  • エアコンが設置されてる部屋で窓を閉め切って洗濯物を

    エアコンが設置されてる部屋で窓を閉め切って洗濯物を干す場合 エアコンを冷房で付けるのと 扇風機を当てるのでは どちらの方が良いと思いますか? 「どちらも」は無しにしてください

  • エアコン大嫌いな彼女

    大学生の彼女がエアコン嫌いで困っています。 こちらから彼女の住むマンションへ行くのですがとにかく暑い部屋なんです。。。 エアコンが標準であるのに真冬の暖房時期に付ける程度で夏は全く作動させません。 というのも、エアコンの風が嫌いらしく自然の風か扇風機の風で十分だといいます。 窓を全開にしていますが自然の風すら入ってこないような都会の真ん中で、来客の立場からしたら、熱中症になりかけない彼女の部屋は誰もが拒絶します。エアコン嫌いな方、どういう点が嫌いなんでしょうか?猛暑でも全く付けない彼女の気持ちが理解できません。

  • 小さい窓用エアコン、ご存じませんか!?

    9階建てのマンションの6階、2DKに住んでおります。 一部屋エアコンがなく、通常エアコンの取り付けは不可です。 そこでウインドエアコンを考えましたが75cmしか高さがなく、 私の調べた中では77cmが一番小さくて、ありませんでした。 仕方なく、コロナの冷風機を購入したのですが 全然ダクトを廊下に出し、風気口のみ部屋内に入るような工夫しましたが 全然涼しくなりません(涙) 蒸し変える猛暑にその部屋はほぼ不能状態です。 もし、75cmの窓の高さに設置可能なウインドエアコンを ご存じの方いらっしゃいましたら ぜひ教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。