• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷時の汚れ)

PX-G5300で葉書印刷時に汚れがでる問題

sawau06の回答

  • sawau06
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.3

それは葉書が少し反っていませんか? 私も曲がって癖のついた紙は端面が汚れる時がありますよ。 両面印刷で起きる場合はやむを得ず、片面づつ印刷する事です。 紙が新品でも起きる場合はプリンターのプラグ抜きとパソコンの再起動です。

関連するQ&A

  • 印刷の汚れについて

    エプソン-PXーG5300を使用しています葉書など小さい物を印刷の時に裏面(宛名面)が黒く汚れます、どうすれば良いのでしょうか?どうすればその汚れがなくなるのでしょうか。ちなみに黒色だけが汚れとして出てきているような気がします。

  • EP-706Aのハガキ印刷の汚れ

    ハガキの宛名印刷で、ハガキの下にインク汚れがつく。直すの方法は? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時汚れが付きます

    エプソンプリンターSC-PX5V2 印刷時用紙の最後右上に少し汚れが付きます、3枚印刷しましたが少しずつ場所がずれます、。 紙はそらしてはいません。 対処法よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時の汚れ

    印刷時に必ず片方の隅に青っぽい汚れが付く 分解掃除しか方法はないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀はがきの印刷

    ハガキの宛名面を印刷すると左右に黒インクの汚れが付きます。クリーニングしましたら、さらに汚れがひどくなりました。裏面はきれいに印刷できました。解決法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷が出来ない

    PX-0464Aを使用しています。はがきの宛名が印刷できません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状宛名印刷の汚れ

    PX-A640を4年ぐらい使っています。毎年年賀状を300枚ぐらい印刷するのですが、昨年末途中から宛名印刷していたら郵便番号と住所の横に薄い汚れが印刷され始めました。ヘッドクリーニングしても消えません。寿命なのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷面の汚れ

    PX-M740Fを使用しています。 印刷後、印刷面に時々カラーの汚れが付いてしまいます。 インクのクリーニングを行っていますが改善されません。 解決策お分かりの方宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 違う面が印刷されてしまう

    はがき裏面を印刷したいのに、あて名面が印刷されてしまうのはなぜ? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-807AB 住所印刷でのインク汚れ

    お世話になります。 ハガキ印刷について伺います。 年賀状印刷を行ないました。 文章面印刷では、全く問題なく印刷出来ました。 しかし、 宛名面印刷では、ハガキ下部でインク汚れが発生します、 ほぼ全数、 両端に縦約1~2mm、横5~9mm程度、中央は問題ありません 参考までに、 文章面で住所印刷をしてみると問題なく印刷出来ます、 (ハガキの反りはないようにセットしています) 原因は? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。