• 締切済み

不倫された側

不倫された側は、よく離婚してもしなくても地獄とありますが、それは、どうしてですか?許せなければ離婚すれば良いし、離婚しないということは許すからではないですか? 地獄の生活ってどんなもんなんですか? 地獄の生活を続けるのは何故ですか? それで幸せなんですか?

みんなの回答

回答No.4

お邪魔します。 少し前まで不倫をしていました。 私は未婚で、妻の立場になったことはありませんが、 経験から言えば、 『離婚する=許せなかったから』 『離婚しない=許したから』 ではありません。 された側が許した、離婚はしないと思っていても、 何かの拍子に憎しみをぶり返すこともあるでしょうし、 許せなくても離婚しない夫婦はたくさんいます。 夫婦って、許す許さないだけで成り立っているわけではありませんから。 そんな簡単に離婚できないようになっているのが、 婚姻制度というものです。 夫婦、家族は強いです。 また、離婚した方が大変という場合もあるでしょう。 恋愛関係のように、気分で別れたりくっついたりできないのが、地獄なのではないでしょうか。 しかし何が地獄かは、当事者によると思います。 不倫一つ、また許す許さないに限らず、 強いストレスを抱えたままの夫婦は、 おそらく地獄でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.3

経済力もなく、魅力も乏しい妻が、夫に100%扶養されているのに、夫の浮気で怒り狂って、許せないとか言って、夫にとげとげしく当たり散らしながら、離婚しないっていうのは確かにおかしいですよね。 離婚したら自分が困るくせに、許せないもなにもないっていうか、なんで威張ってるんだろうと思うけど、養ってあげている夫の方もなぜか、そうされてもしょうがないみたいな顔をしているからそうなるんでしょうけどね。 というか、そもそも男が、守ってあげたいとか言って、天然系の何もできないような女を選んで結婚するから、捨てたくても執念でしがみつかれて身動きとれなくなるんでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229710
noname#229710
回答No.2

女性の場合、生活保護並みの暮らしを強いられてしまうから。 子供がかわいそうだから。 あれほど愛し合っていた人に裏切られた憎しみから。 家を売却しなければならなくなったから。 これからの軌道修正ができなくなったから (ローン返済や再就職先等金銭面的に・年齢的にももう遅く、再婚ができなくて路頭に迷うから) 一度手に入れた安心安全安定のはずのおじいさんおばあさんまで続く幸せを第三者に強制的に奪われたから 結婚がある人生最大の選択であり意味ゴールでもあるから。 ゴールや選択を失うと、なぜ自分が生まれてきたのか理由を失うから。 自殺する人が多いのもこのためです。 おじいさんおばあさんのために残してきた貯金も突如娘の生活費に削らないといけなくなり、おじいさんおばあさんの入院費、介護費用が支払えなくなり、 家族もろとも貧乏人になるから 養育費も払うと言って払ってくれる旦那が少ないから 自分の母親父親を貧乏にし、不幸にされたという恨みも発生するから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

離婚したくてもできないんじゃない? 一人で生きていけないから。

nevergiveup178
質問者

お礼

自立できないのも悲しいですね。 暗い人生! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫で生き地獄を味わうのって普通奥さんですよね?

    私の知人男性は、不倫がやめられなくて、奥さんも勘付いていて、でも離婚しないからお互い気を使う生活・・・が行き地獄と言って自己を正当化している人がいます。 は??って思って聞き流しているのですが、男性側はそんな気持ちで不倫してるんですか??

  • 不倫を清算された側です ご意見よろしくお願いします

    私は、社内の上層部の方と不倫関係を持ち、清算された側です。 お互い真剣に将来を考えて踏み込みましたが、気持ちが変化し、奥様とやり直したいと伝えられ、終わりを迎えました。 所詮、不倫は不倫。ただ引き下がるしかないのでしょうか。 不倫関係を持った期間は3ヶ月です。 相手も、社内で立場のある人であり、軽率に関係をもったわけではないと思っています。 離婚を前提としてお付き合いを開始し、奥様側にも私との関係があることを伝え、離婚の話を進めているところでした。 一緒に生活をしており、子作りに関しては特に積極的でした。 ご意見よろしくお願いします。

  • 不倫はした側が100%有責なのでしょうか?

    質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は妻に不倫され、結局離婚しました。 どれほど夫婦仲の悪い関係でも、やはり不倫した側が全面的に 悪いのでしょうか? 妻には思いやりのない態度が積もり積もって 不倫に至ったと説明を受けました。 ちなみに私の浮気、DVはありません。 ・結婚当時、私の親と同居させられた(2年間) ・同居時、食事の用意を親の分までさせられた ・夫婦生活を断る、、または一方的なセックスをする ・好きだ、愛してるを一度も言われなかった ・気分にムラがあり、悪い時はかなり横柄な態度をとる、無視する ・完璧主義で小さいことにすぐ腹を立てた ・いつも意見を聞かず、決断は全て私がしてきた ・最終的に話もしなくなった 妻の言い分です。 全て離婚後に言われた話なので、悪意がある気はするのですが 妻はこう思っていたのでしょう。 リーマンショックがあり、給料が激減しました。 その時はマンションに移り住み、子供もいた時期です。 ローン返済のためにパートを始めたら、外の世界が楽しく パート先で不倫に至りました。 妻曰く、その時は恋をして交際をしていたそうです。 私のとの結婚生活が仮の生活で、交際相手との付き合いが全てだったそうです。 私としては、普通に会話もあり夫婦生活もある結婚生活でした。 妻の言い分を聞くと、鬼のような夫だったのだろうかと自信をなくします。 妻から不倫をしたのは仕方がないと言われました。 行為自他は、悪であったけど自分にとっては救いであったとも説明されました。 妻側、女性側からするとやはり私が悪であり、 この不倫はある程度許されるものなでしょうか? 不倫をされた側からすると、やはり完全な自己否定された気になります。 到底許すことができません。 被害者意識丸出しで反省がないと言われても、許せません。 どちらが何%悪いなどと数字で表すことはできないし 土台があり、不倫に至った経緯、ケースバイケースなのでしょうが この文面を読んだ方は、これは不倫されても仕方がないと考えるのでしょうか? いろいろなご意見を頂戴できれば幸いです。

  • 不倫した側が強気な時。

    友人から相談を受けコメントに悩んでいます。 状況としては、妻が不倫し園児の子供2人を連れて家を出ていき別居をし、離婚の話し合いも双方の主張が食い違い進みません。 不倫された側の旦那は離婚を希望し、離婚届は記入済みです。 主張が食い違う部分としては、子供のこと、家具について、だそうです。 妻が不倫したおかげで家庭が崩壊しているのに、今いるアパートから(元々家族で住んでいた)旦那に「出ていけ!」というのは、相当、夫に対して強い不満があると捉えて間違いないでしょうか。 サレ夫側は、妻が不倫するまでは、「幸せだった、普通の家庭だった」 と言っています。 相談はされているものの、サレ夫にも原因があるのではないか?と率直に感じています。 例えば、保育園に園児を預けていることから、スル妻側が働いていたと推測しますが、ワンオペで夫に家庭を顧みて欲しいと不満に思っていたり、だらしないサレ夫に嫌気が差していたなどです。 皆さんは、どう思われますか?

  • 不倫、その後

    W不倫がバレました。 修羅場をくぐりぬけなんとか不倫問題は解決し、離婚せずなんとかやり直そう、って言うことになりました。 ただ、夫婦生活は正直上手くいっていません。 経験者様におうかがいしたいのですが、元の夫婦生活に戻るには、やはり相当な時間がかかるのでしょうか。。。 そして、男性側が不倫した場合と、女性側が不倫した場合は、やはり許されたとしても、夫婦関係は微妙にちがってくるんでしょうか。

  • 不倫を静観することについて・・不倫する側 される側両方の意見聞きたいです

    こんにちは。先般 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1808596 で質問させていただき、回答もいただいて、あれから色々考えて、とりあえず今はあかちゃんと 大事に育てることにしようと決めたばかりです。 夫の不倫については、一応気付いているけど何も言わない、行動についても何も言わないと決めています。 夫は平日もほとんど遅いし、土曜日も出かけるし、日曜日も夕方は一応家には帰ってきますが、とにかく在宅時間は短いです。赤ちゃんを通じては多少の会話をしますが、夫婦としての会話は成り立っていません、夫は一日に数回メールをしてくるのですが、それが唯一夫婦のまともな会話です。 今の私にはこうやって静観することしかできないですが、いずれ生活の目処がついたら離婚を考えています。今すぐ離婚したのでは 不貞行為を認めないだろうし、本当に愛人と旦那のシナリオどおりになってしまいそうなので。 ただ、こんな毎日、いつまで続くんだろう、とか毎日正直、主人との生活としては全く楽しくないので(主人は恋愛でとても楽しそうです)赤ちゃんのためにもよくないのでは?すっきりはやく決着したほうがいいのではとも悩んでいます。 夫の不倫を我慢というか、静観していた方、この時期はどういうように過ごすのが一番心穏やかに過ごせるのでしょうか?また逆に不倫している側の方でも 何か経験や意見があればお聞きしたいなと思います。 今は日々、なるべく子供のことを考えるように気持ちを持っていってます。 よろしくお願いします。

  • 父の不倫

    つい最近父親が不倫しているのが発覚しました。 私は大学生になったばかりで、父は私が中学生の頃から同じ女性と不倫していたみたいです。 全てを知った母はもう誰も(私も含む)信じれないし、許せないし、離婚したいと泣き喚いていました。 私は一人娘なので、私から父に頼んだら離婚はできるし、母にそんなに許せないなら仕方ないから離婚したら?何がしたいの?と聞いたらわからない。とのこと。 反省する父もいて、なんとか離婚しない方法へ進みました。 けれども、1年経つ今でも周期的に母は泣きじゃくり、離婚したいと私や父に言ってきます。 母は以前よりは落ち着きましたが、私は正直どうしたらいいのかわかりません。 母は昔から悲劇のヒロインぶったり、カマをかけるのが得意ですし、父は不倫相手に何百万もつぎ込み、家にまで招き入れ、一緒に旅行も行っていたみたいです。 私は父の不倫を母から知らされて驚きませんでしたし(薄々わかっていた)、私自身今までろくな男性とお付き合いしていないので、男性が不倫するのは当たり前だと思っていて(母には言ってませんが)、あまりにも冷静な私は頭がおかしいと母に言われてしまいました。 正直、今はどうしたらいいのかわかりません。離婚する、しない、は私が最終的な判断できるみたいです。 なので不倫した側、不倫された側、両親が不倫している、の方々、どんなお気持ちなのかお聞きしたいです。そして、どうしたら幸せになれますか?教えてください。

  • 不倫、その後は?

    不倫が原因で離婚し、その不倫相手と同棲していた方、 または同棲している方にお聞きしたいのですが、 不倫相手との生活はいかがですか? 満足していますか? 幸せですか? 別れた家族や子供を恋しく思うことはありますか? 同棲を解消された方は、その後、元の家族の所へ戻りましたか?

  • 不倫に関して

    38歳♂×一再婚です。 基本的に皆さん不倫は×だと思います。 でも私の場合、前妻との生活面での不一致→別居 →現妻とお付き合い→前妻と離婚→現妻と結婚となったのですが、これも不倫ですよね? そこで質問ですが、 ・不倫はお互い(家庭も)不幸になるので絶対駄目。 ・最終的にお互い(家庭も)幸せになるならOK。 ・お互い(不倫関係者)楽しんでいるのならいいんじゃない? 等々ありますが、皆さんはどうなのかなと...

  • 生き地獄のように苦しかった9ヶ月の不倫が終わって一

    生き地獄のように苦しかった9ヶ月の不倫が終わって一ヶ月経ちました。婚活で知り合い独身だと騙されて、離婚なんてしないとコケにされた事は未だに許せません。 苦しい中で藁にも縋る思いで婚活を再開し、最近新しく彼氏が出来ました。明るくおしゃべりで正直な人なので話していると癒されますが、1人でいる時は、不倫の傷が完全には癒えていないのか苦しく泣いてしまいます。以前ほどではありませんが。 精神病院には5月から通っています。安定剤を飲んでいますが、薬が要らない生活に戻りたいです。薬は催奇形性があるので、新しい彼との未来を考えると飲むのが怖いです。 不倫が始まって苦しくなってから心が死んだように思えます。終わった今でも心が麻痺したように、幸せを感じる力がが弱くなったように思えます。 心にモヤがかかったような感じで苦しいです。 こんな状態から私は抜け出せるのでしょうか。 誰にも話せず辛いです。

WRC-2533GST2接続について
このQ&Aのポイント
  • ケーブルのモデムを使用していて、ルーターが壊れたため、WRC-2533GST2を購入しましたが、モデム自体にWPSボタンがなく、接続できません。
  • パソコンもWi-Fiが無いため、WRC-2533GST2のWi-Fi機能が使用できない状況です。
  • Wi-Fiをネットワークに接続する方法を教えてください。
回答を見る