• 締切済み

アプリは何が便利なの

zazakoの回答

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.3

No1です。 >>有料であっても実際には使えないというソフトはWindows7で何度も経験しています。  それはあなたの用途に合ってなかったので「使えなかった」のでしょうね。 win7、win10、無料、有料だからは全く関係ありません。 要は「用途に合っているか合っていないか」です。

関連するQ&A

  • 便利アプリ

    無料でダウンロートできる、おもしろ&便利アプリを教えてください。 機種はsh700isです。

  • リーズナブルで便利な・・・

    川崎市の川崎区四谷上町付近でで、試験の為に6日間連泊予定です。毎日研修なので、ホテルは近くで、しかも快適にリラックスできるところを探していますが・・・ 何分 土地勘が無いもので 出張などで利用した事がある方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。ちなみに7月の予定です。

  • 産経新聞アプリについて(便利だけど…)

    7インチタブレットでは、1頁しか見れません。 無料で全ページ見れるようにする方法はないものでしょうか?

  • アンドロイドの便利アプリについて教えて下さい!

    iPhoneをご利用の方であれば、 【throw memo】というアプリがあるのですが、これと同じ様にアンドロイドで使えるアプリはありませんか? 自身で探してみたのですが見つけられず… 同様のアプリを探しております。 是非ご存じの方、お教え願います。 宜しくお願い致します。

  • 外国人と話すのに便利な無料のアプリを教えて下さい。

    英語の話せない日本人が外国人と話すのに便利な無料のアプリを教えて下さい。お願い致します。

  • 【IE9限定】タブの便利な使い方を教えてください

    【IE9限定】タブの便利な使い方を教えてください。 今、自分がタブを使うときは新しいタブを開いてよく使うサイトを利用するときとIEを開いたときに3つのページが表示されるようにしているぐらいです。 もっと便利にタブを利用して、快適にネットを利用したいです。 ただ、フリーソフトを入れるのはあまり好きではありません。画期的に便利になると判断した場合のみ導入するようにしています。 いろいろな技を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • アプリ

    2ちゃんまとめのアプリは無料ですか?利用していたら料金が発生する場合などありますか?また、アプリを削除したらそのアプリで料金が発生することはなくなりますか?SoftBankのiPhone5です。

  • テイクアウトアプリ「MENU」とは

    CMなどで無料を全面に押し出していますが、本当に「完全無料」なのでしょうか。 私もタブレットなどの端末を無料で貸し出していただき、完全無料で利用したいと考えています。 あとからこっそり請求がくる、なんてことは本当にないんですよね?

  • OKWaveに有料会員のメニューがあったら、利用したいですか?

    OKWaveがすごく重いことって多いですよね。そんな時に私は、「無料なのだから仕方がない。時間帯を変えよう。」とあきらめるのですが、時々「多少お金が掛かるけど快適に使えるという、有料会員のメニューがあっても良いのでは。」と思うこともあります。 そこでアンケートなのですが、基本的に無料だけど、有料会員になったら快適に使える、というシステムになったら、有料会員のメニューを利用したいですか?利用するとしたら月額何円くらいなら出せますか?利用したくない場合も、理由などを聞かせていただけるとありがたいです。お願いします。

  • 海外で便利なオフラインアプリについて

    2017年1月にホノルルに約一か月間、訪問する予定ですが、節約のため、スマホをWIFI及びオフライン環境下のみで利用しようと思っています。 現時点で、オフラインで活用できる以下のアプリを見つけたのですが、他にオフラインで利用可能な便利なアプリがあったら教えていただけると幸いです。何卒宜しくお願い致します。 1.Google MAP 2.オフライン英和辞書 3.Viber 以上