• ベストアンサー

モザイクは外せないらしいのですがぼかし処理は?

動画の編集で モザイク処理というのは 1657486331 などの数字を 5555555555 など平均化するため絶対に外せないと聞きました ではすりガラスの様な処理をしている 「ぼかし」というエフェクト(マックスの濃さ)は外れるのでしょうか? 何となくぼやっとさせているだけで、規則性がありそうな処理に見えるので 消せる気がしてきました! 実際どうなのでしょうか? ぼかし処理は例えば1980*1080の大画面の時にかけた時に、 画面を縮小して320*180などにしてみると、ぼかしが無くなったように見えます だからなんか外す方法がある気がします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

「ぼかし」というのは、1点の周囲のドットを平均化するというのが基本。 カメラのピンぼけ写真とほぼ同じものです。 ピンボケ写真をピントがあっているように加工するソフトは有りますが、実際に使用してみるとシャープネスを強くかけるだけでピントがあっている写真と比べると全くの別物です。 もっと複雑な処理で時間がかかるソフトも有り、シャープネスよりはマシでしたが、それでも比較すると別物ですね。 ピンボケ写真でも縮小表示させればピントがあっているように見えます。 スマホのカメラもデジタル一眼レフと比べると、お世辞にも高画質とはいえないのですが、スマホの小さい画面で見るとデジタル一眼に引けをとらない高画質写真に見えてしまうのと同じですね。 したがって、縮小する以外にぼかしを解除(したように見える)することは出来ません。 モザイクも縮小すれば無いように見えますよ。 モザイクもぼかしも情報を省略するという点では同一のものです。

wakarimasennn
質問者

補足

なるほど!確かにピンボケですね。ピンぼけ写真も縮小すればわかるわけですか。とても分かりやすかったです。ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

既出ですが、FLMASKというソフトが流行った時代がありましたが まぁ、FLMASKはFLMASK事件として記憶に残りましたから つまり、現在では"復元できるマスク処理で画像等を配布したら捕まる"というのが常識です。 ですから、復元できない状態にされているのが ぼかしやモザイク処理です。 程度問題であります。 人の目は、近距離で見た場合は、くっきりとした細い線を認識し 離れて見れば、細い線が見えなくなり、陰影から映像を読み取るようになっています。 この現象は、モナリザとアインシュタインに見える画像の作例で 紹介している記事が、ググればたくさんあると思いますが 見る距離ではなく、視力によって違って見えるとする場合もあります。 まぁ、要するに、線が見える時は、それを優先し 見えないときは、陰影を認識し解釈するわけです。 そういう特性から、縮小した画像でも、同じような現象が起きます。 決して、もとの情報が復元されているわけではなく 人の認識特性から、見え方が違ってくるだけです。 仮に、写真にぼけて映っている文字を読み取るような技術が進むためには ディープラーニングとかが役立つんだろうとは思います。 でも、文字情報は復元されると言えるでしょうが 推定される元の映像を生成できる可能性が生まれるだけで それが、元の映像を復元したものだと呼ぶことは難しいと思います。 処理後の映像に映っているのが 赤松健氏なのか羽生善治氏なのか、よくわからない…みたいな結果になるかもしれませんし…

wakarimasennn
質問者

補足

ぼやっとは復元できそうって感じですか。なるべく濃く修正をかけておかないと顔を隠してる人はバレてしまうかもしれませんね

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15535/29852)
回答No.1

動画でのぼかし処理もモザイク処理も基本的には不可逆と言うか非可逆処理(元になるデータを破壊と言うか書き換える)なので外すと言うか復元するのは無理でしょう。 静止画なんかでモザイク処理で可逆の物があった記憶はありますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう