• 締切済み

日本の旧石器時代は本当にあったのでしょうか

日本の旧石器時代は本当にあったのでしょうか?遺物類では特徴的なものがあるようですが、どうも最近では旧石器時代人の人骨がどうやら、新しかったり、サルの骨だったりするようですが…

みんなの回答

回答No.3

まあ、あったのでしょうね。金取遺跡(9~8万年前)とか砂原遺跡(約12万年前)とか、あります。 ご存知とは思いますが、これらは私たちの直接的な祖先ではなく、北京原人とかジャワ原人とか(いや年代的にはネアンデルタール人とか、そのあたりなのだけど)の子孫たちで、われわれの祖先のホモ・サピエンスの人達と入れ替わるように絶滅したと考えられている、はず、多分。 あと石器というのは白人中心的な考え方なんですよね。中国や日本では竹や木が豊富ですから、残りにくい。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 竹や木ですか?そうですね。そういうものもあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2014/7515)
回答No.2

 日本列島は数万年置きに火山の大噴火で生物の絶滅が繰り返されて来ていますから、旧石器時代の人類がいたとしても、絶滅する段階で化石が失われている公算が大きいですね。  旧石器時代というのは、打製石器が使われていた時代で、石を石に叩きつけて加工しただけの道具なので、判別が難しく、新石器時代の磨製石器に比べると、加工技術に雲泥の開きがあります。  打製石器でも動物の皮を使って加工した高度な打製石器もあるので、原始的な物ばかりとも言えません。  もっとも、恐竜がいなかったと言われて来た日本列島でも、最近は恐竜の化石が数多く発見されていますから、旧石器時代もあったと考えた方が良いと思います。石器を鑑定するのが難しいだけなのです。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本の場合はローム層という赤土の酸性土壌のために人骨化石が溶けてしまって残らないというお話があります。だから、やはり、遺物鑑定で考えるしかないでしょうということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%97%A7%E7%9F%B3%E5%99%A8%E6%99%82%E4%BB%A3  ウィキでは「日本列島の旧石器時代」という項目がありますね。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本の場合はローム層という赤土の酸性土壌のために人骨化石が溶けてしまって残らないというお話ですね。沖縄の方ではまれにそういうのが出土すると記載がありましたが、本当に旧石器人類の特徴を持っているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旧石器時代の石器について

    「詳説日本史研究」というのを読み始めたのですが、「旧石器時代人の生活」の項で、下記のような記述があります。 「世界の考古学の常識では、旧石器時代に磨製石器は見られないことになっている。ところが日本では3万6000年前以降、AT火山灰降下以前の遺跡から、打製石器とともに、部分的に刃を磨いてつくられた局部磨製石器がしばしば発見される。」 教えてほしいのですが、上記の記述は、 1. 局部的とは言いながら、磨製石器が初めて見られるのは「日本」ということなのでしょうか?? 2. 仮に「日本が初めて」ということであれば、その要因として考えられることを教えてください。 3. それと、にもかかわらず世界の4大文明に後れを取ったのはなぜでしょうか???

  • 旧石器人のDNA

    新聞記事(12月3日)に、「石垣島の洞穴から出土した旧石器時代の人骨からDNAの採取に成功した」とありました。 そのような(多分)乾いた骨では、とっくに細胞は分解されていると思われますが、細胞のDNAは、そのような乾燥状態で数千年も分解されないのでしょうか?

  • 旧石器時代

    旧石器時代の生活物資獲得の方法は 狩猟・採集のほかにまだ1つあると聞いたのですが、 何なのかどうしても分かりません。 農耕?とも思ったのですが、旧石器時代にはまだ行われていなかったようなので・・

  • 日本の旧石器時代は今のところどこまでさかのぼれるのか?

    捏造事件発覚前までは、宮城県の上高森遺跡によって日本の旧石器時代は60万年前ぐらいまで確認できるとしていた。 現在のところ確実にさかのぼれるのは何万年前なんでしょうか?その遺跡はどこでしょう? また、前期、中期、後期旧石器時代の年代区分はどうなっているのでしょうか?

  • 旧石器時代の前

    旧石器時代に打製石器などをもちいて、人の先祖は狩などを行っていた と思うんですが、石器が用いられる前の人の先祖はどんな生活を送って いたんでしょうか?石器時代の前のことはわかってるんですか?

  • 大至急 旧石器時代ってどこからどこまで

    テスト範囲の旧石器時代がわかりません。 打製石器を使っていた時代と言うことはわかるのですが、教科書にここからここまで打製石器を使ってる、と書いてないため、どの範囲を勉強すればいいのかわかりません。

  • 旧石器時代研究の進展

    過去20年くらいの間で日本における旧石器時代の研究はどのような進展を見せたでしょうか?今読んでいる本がちょうど20年くらい前の物でして、現在の旧石器時代研究がどれほど進んだのかとても気になりました。とても大雑把な質問で申し訳ないですが回答お待ちしております。 具体的な遺跡名や旧石器時代の研究史について書かれた書籍名などもありましたら教えていただけるとありがたいです。

  • 旧石器時代→縄文時代→弥生時代→古墳時代・・・

    と日本史の資料集では、そうなっていたのですが、旧石器時代→新石器時代(縄文・弥生時代)→古墳時代とすると誤りなのでしょうか?

  • 時代区分としての新石器時代

    新石器というのは、磨製石器のことで、磨製石器を使った時代を新石器時代という、と習った覚えがあります。 そして新石器時代は農業が始まった画期的時代だ、と習ったと思うのですが、最近は新石器と農業の間には関連が無いことがわかり、この時代区分は使われなくなった、と聞きました。 新石器時代という区分が意味を成さないのであれば、当然「旧石器時代」という区分も無くなって、単に石器時代というべきだと思うのですが、このあたりのことが全く混乱しているように思われます。 時代区分の統一ということはどうなっているのか?知りたいと思いました。

  • 日本の新石器時代は縄文と弥生時代ですか。

    氷期が終わり、日本列島が形成された後、土器と磨製石器の使用が確認されている縄文時代と弥生時代を日本の新石器時代と呼んでもよいのでしょうか。それとも、明らかな農耕牧畜が確立されておらず金属器の使用もしていなかった縄文時代が、新石器時代の幕開けである、『磨製石器・土器・金属器・農耕牧畜』いった諸条件を十分満たしていないので、日本史においては新石器時代という区分をしないで、縄文時代、弥生時代という区分にしているのでしょうか。 それとも縄文時代が旧石器から新石器に至る中間的な時代で、水稲栽培と金属器の使用が確認されている弥生時代からを新石器時代としてもよいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • クリーニングできません 73のエラーメッセージが出て消えない
  • Windows 11でクリーニングできません 73のエラーメッセージのトラブル
  • ブラザー製品のMFCJ950でクリーニングできません 73のエラーメッセージに関する問題
回答を見る