• ベストアンサー

サッカー反則の判断について

シチュエーションは、ボールをキープしている人が、守り側を抜いて行こうとしている時です。抜いて行こうとした時、ディフェンスがちょうどボールをカットした足に、ボールをキープしていた人がつまずいたら反則でしょうか? ちなみに引っ掛ける意図はまったくないものとします。 適当な動画が見当たらなかったのですが、近いケースとしては参考動画でも、ボールを奪った時の足にひかかって攻め側が転んでおり、反則になっていないようです。 参考です。 https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=lYXQNB0ygsQ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ボールをカットしようとして取った行動の結果である事が重要だと思います。 目標がボールではなく、ドリブルする相手の動きを止めようとしての引っ掛けならばファールになるでしょう。 参考動画では、ボールカットをしていますし、その位置にあった脚に自ら引っ掛かりに行っているようです。

bin-bou
質問者

お礼

ありがとうございます。ボールをカット足にひかかっても、反則ということはなさそうなので、反則ではないという理解がしておきます。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

ディフェンスの足がボールに触れていればセーフ、触れてなければ反則を取られても仕方ないと思います。 もっとも近くで見てた審判の位置によっては、ボールへのチャージが見えなくて笛を吹かれる可能性はありますけど。。。

bin-bou
質問者

お礼

ありがとうございます。ボールをカット足にひかかっても、反則ということはなさそうなので、反則ではないという理解がしておきます。

関連するQ&A

  • サッカー”反則の取り方”について

    先日息子の試合がありました。 前半を1-0で折り返し後半7点取って勝ちました。 後半の試合中、相手が蹴ったボールを受け手の前に体を入れて取りに行った所“反則”を取られました。子供は“なぜ?”って顔をしてました。当然親の私達も・・・。その後20分の間に何度も“反則”と取られました・・・。 息子のチームの子は2.3人でボール蹴り合いになり前に“つんのめった”時ボールがないのに 脇腹を蹴られました(こちら側で線審も見ていたはずです)。息子は足を蹴られたのに“反則”は取られませんでした。 試合終了後の挨拶の時、審判は負けてしまったチームに「倒れたから反則を取った」(でも倒れた子なんか殆どいなかった)。息子のチームには「反則だったけど“倒れなかったから取らなかった」っと言ったそうです。その“言い訳”、多分子供達も“おかしな判定”だと思ったからでしょう。 サッカー経験者の主人は「あまりにも点差が開いたから流れを変える為じゃないの?」って言ってました。 でもこんな“反則の取り方(判定)”ってありますか?

  • これって反則ですか?

    最近、後ろが10cmくらいあり、ラインが入っているパターを買いました。 パット時に、 穴------ボール--パター が一直線になるように、ボールに書いてあるラインを穴に向けて合わす要領でパターのラインを微調整し、その向きをキープしたままで立ち上がりボールを打っています。 このようにパターを使うのは反則なのでしょうか?

  • アメリカンフットボール 反則

    アメリカンフットボールの反則で、ディフェンス側のオフサイド、エンクローチメント、特に ニュートラルゾーンインフラクションの違いがいまいちわかりません。  オフェンスのウソのコールにだまされたディフェンスラインの人が オフェンスに触ってしまったらエンクローチメントは分かりますが、一度オフェンス側にディフェンスが入ってしまい、そこでオフェンスにスナップされてしまったら、オフサイドですよね? それではニュートラルゾーンインフラクションはなんなのでしょうか?   時にディフェンスが間違ってニュートラルゾーンを越えてオフェンス内に入ってもディフェンスが戻って 反則なしのときがありますが、    ニュートラルゾーンは越えてる時点でニュートラルゾーンインフラクションではないのでしょうか?  これは もし良かったら応えてほしいのですが、たとえば2rd down でオフェンスがランやパスのときにオフェンシブラインの人がホールディングをして 10ヤード戻された場面でなぜ2nd down を10ヤード戻されて2nd downをやり直すのでしょうか?  場面によってはディフェンスが縦に引き伸ばされロングパスに有利になると思うのですが、10ヤード戻って3rd down には 厳しすぎるのですか? アメフトのルール、反則などしっかりと載っているサイトなどあれば教えてください。 お願いします。

  • 中学 サッカー

    サッカー部に最近入った中学二年生です。 パス練習等はギリギリついていけるのですが、ミニゲーム等になるとまったく無理です。 自分にボールが来るとテンパって周りが見えなくなり、適当なところにパスを出したり敵にボールをとられてしまいます。またディフェンスの時は敵のボールを取れるのですが、取った後上記の通りパスがうまくいきません。 ボールがきた時に落ち着いて周りを見てボールをキープ、あるいはパスをするにはどうしたらいいんでしょうか? みんなフェイント等を使っていますが敵を抜いたりしていますが自分はできません。 そもそも フェイントは練習にもないのでよくわかりません。

  • 下記の英会話を日本語に訳してください。

    下記の動画に出てくるかた達が何と言っているのか英語を日本語に訳してください。よろしくお願いいたします。 https://m.youtube.com/watch?v=Gk5xSX1cd2c&feature=youtu.be

  • フットサルのルールについて疑問です。

    ボールをキープするときに相手に対し,手をつっぱって相手の体を止めるのは反則ですよね? スライディングタックルが出来ないので,胸などを手で押さえられるとボールに足が届きません。 以前カズはサッカーの場合,腋か肘が体に付いていれば反則に取られないと言ってましたが,手の使用は何処まで認められるのでしょう? 又どの程度まで流すのでしょうか? 2~3秒はOK?

  • フットサル ボールをうまく貰うポジション

    フットサルど素人でアドバイスを下さい。 (1)仲間チームのメンバーがボールを受け取りドリブルをします。ドリブルを止めて誰かに パスを出す際、仲間はどの位置にいればボールのパスを受けやすいでしょうか? 考えられるのは周りに敵がいないことや、敵よりも前のポジションを取ることかなと思いますが、 敵もパスを防ごうとして、自分の前に来ます。自分が敵を交わして別のポジションに行こうとすると、ボールを持った仲間がパスしにくくなる気がします。この場合はどう対処したら良いでしょうか? (2)シュートをける足の位置 シュートや高めのボール(山なり)のボールを蹴る際には、足のどの部分を使ったら良いでしょうか? パスを出すような足の内側の面では強いボールを蹴りにくいです。つま先のトーキックでは、コントロールがうまくいきませんし・・・ (3)ボールをキープするには 自分の側のゴールラインをボールが出た際に、キーパーが仲間(ディフェンスなど)にボールを出すと思います(あまりフォーワードが前にいない時)。その際に、相手のフォーワードがボールを狙って攻めてくると思います。私のような素人は、その時が一番あせり易く、変なところにパスして敵にボールを取られ、ミスを生んでしまうのです。大抵ちょっとドリブルをして相手に取られるか、パスミスとかで、周りをよく見てないことが多いです。この時のコツがあれば教えて下さい。

  • バスケの1対1で抜けない…

    中学生のバスケ部なんですが、 僕はある程度1対1には自信がありました。 ですが、ほとんど抜けない奴がいて、 仕掛けようとして踏み込んだ瞬間にコースをとられてしまって全然抜けませんでした。他にも速攻でドリブルしている時に前にディフェンスにきて抜こうとした瞬間にコースを取られて、ボールを奪われてしまうこともありました… どうやって抜けばいいか分からなくなってしまって自信も無くなってしまいました… 速攻などは、ほぼ一瞬なので そのシチュエーションで練習することも殆どできないし… このようなディフェンスがきたらどうすればいいですか? ボールミートからの1対1ではなく、ドリブルからの1対1で抜きたいです。 わがまま言ってすいませんm(__)m 速攻の時はドリブルでどうやって抜けば良いのかも教えてください。 お願いします…>_<…

  • バスケのルールと技能について教えてください。

    バスケのルールと技能について教えてください。 1、故意にゲームを遅らせたり、相手チームに対して失礼な態度をとったとき。 2,攻撃側が無理に前進して、防御側に突進したとき。 3,規則の精神と目的を逸脱し、ボールに対して正当なプレーをしていない場合 4,リバウンドはできるだけ(?)い位置でボールをとるために(?)の最高点でキャッチする。 5,マンツーマンディフェンスにはパスコースに手を出しボールを背中に向ける(?)ディフェンスと  相手から離れてボールの方を向いて守る(?)ディフェンスがある。 6、ディフェンスのフットワークには真横にして足を踏み出して移動する(?)ステップとふつうの走り方と同じように移動する(?)ステップがある。 7,ジャンプシュートは両手でボールをもって頭の上で構え、(?)でジャンプする。空中では上体を(?)にしてシュートする。 テストがあさってです。  かなり早くお願いします。

  • これって永久機関?

    動画で、「永久機関」で検索したら、ボールが転がりおちる力で、回転体をまわしていましたが、これはいつか止まるのでしょうか? ボーアの陰陽道69の永久機関 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=287qd4uI7-E

専門家に質問してみよう