記事ライティング経験者への質問: クライアントが捨ててる?

このQ&Aのポイント
  • 記事ライティング経験者の方へ質問です。クライアントさんから契約後に連絡がなく、心配しています。
  • 先日、医療系情報サイトの記事ライティングの仕事を受けたのですが、契約書を送るように言われた後、連絡がないまま数日が経っています。
  • また、指示には記載されていなかったが、記事の字数を1600字に書くように指示を受け、時間をかけて記事を書き上げましたが、画像を忘れてしまいました。これはクライアントにとって問題になりますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

記事ライティングの経験者の方!お願いします。

クライアントさんに捨てられているかもしれません。 記事ライティング、超初心者です。 先日、医療系情報サイトの記事ライティングに応募し、OKの返事を頂いたにも関わらず・・・ 契約書をPDFで送るとメールで言われてから3日間送られてこないのです。 「印刷はコンビニでします」と私からは言ったので郵送されるのかと思い聞いてみると、「すみません、後で送ります」と返事があり、そのまま2日経過しています。 ただ、それより気になるのが自分の方のことです。 一応いつまでにテスト記事を提出するようにとは言われず、要項にも書いていなかったのですが、1000字以上という記事のところを1600字書き、書いて下さいという指示を頂いてから提出まで数日経ってしまったこと。 他のものに時間を回してばかりというのではなく、「ここはくどいかな」とか「この情報がないと意味ないな」とか推敲を重ねての時間です。 あと、最後の方は仕事帰りに大急ぎで書いたせいか、画像を全く入れていない記事を提出してしまいました(汗) このクライアントさんは、実質的に私を捨てているでしょうか? 経験者のご意見を聞かせて下さい。

noname#229728
noname#229728

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

まず、ご自身が確認の電話などをなさらないと、ますますマイナス評価になります。 正直、指定された文字数に合わせて、どれだけサイトの訪問者が「最後までページを進むか」という滞在時間とページアクセスが確保できない記事では、大した対価をもらえません。 そして、指示があった「画像」を入れていないものを納品するのは、それは受注したものを作成できていない、(そこまでの給料を払っているのに完了していない)のです。 こういう仕事をすると、あっという間に仕事が来なくなったり、契約が切られます。担当者の手をわずらわせるだけなので、他のライターに依頼したほうが「稼げるコンテンツを効率よく確保できる」からです。 以上の点から、ご自身で確認することで、「依頼内容を確実に把握し遵守すること」ができる適性を理解してもらう必要があるのです。

noname#229728
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえずがんばります。

noname#229728
質問者

補足

確認の電話も大事ですが、やる気を見せた方がいいと思ったので自分で書き始めていた記事を書き上げて提出し、その後30分位経って電話を入れてみました(昨日は私、お休みでした)。 ・・・そして休業日だったのか、何故かは不明ですが電話に誰も出ず、今日メールで返事がきました。 「記事受け取りました。継続してお願いしたいのは次のようなお題です・・」と。 (文字数の規定に関しては何か別のところと勘違いしていたようでおおよそその字数、画像も必修ではないと今日になっていわれました;) 今日またかけた電話には再び誰も出ませんでしたが、テスト期間が実は続いているんでしょうか(笑)

その他の回答 (1)

  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.2

テスト記事を書いたのは、pdfの話の前ですか? だとすると、pdfを送ってこないのは、 別のライターさんと、天秤にかけられている可能性は ゼロではないです。何しろ、文字数を大幅に超えているのでしょう? ただ、2日というのが単に土日をはさんでるだけなら、 そもそも営業日数に入らないと思いますので、 明日の昼ぐらいまで待ってから連絡を入れても遅くないと思いますが。 一方で、どうしても不安要素があるのであれば、 せめて、謝りを1つ入れた上でPRするとか。 「すみません、要綱の文字数超えていたことに気づきました。 要綱に沿った内容で推敲しました」 といった具合に。 いずれにしても、連絡する際のメールの言い方を考えたほうが良いと思います。

noname#229728
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえずがんばります。

関連するQ&A

  • 記事作成のお仕事について

    記事作成の内職で80記事ほど書きました。1テーマ30~40記事程度で、2テーマ提出した事になります。相手は1テーマごとに報酬を支払うという募集をかけており、応募し、返事が来て何度かメールのやり取りをし、マニュアルも送られてきました。口座を決めてくれとメールされたので口座も教えましたが、報酬を頂けません。記事の内容についてはOKをもらいましたが、タイトルがダメだと言う事で、80記事のテーマを3度も直して提出しました。具体的なタイトルの直し方がハッキリせず、説明が曖昧であると共に報酬を支払う気がないように思えてなりません。ちなみにお仕事探しは「@SOHO」です。こういった事は記事作成の内職では多々ある事なのでしょうか?また、こういった場合どこに相談すればよいのか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 小説の書き方、40字×40行

    こんにちは。ある小説のコンクールに向けて小説を書いていますが、 応募要項が、1ページ40字×40行になっています。(A4) 今使っているエディタソフト、オズエディタ、それとワードで、 この40字×40行を設定すると、スクロールしなければ一画面上に 表示ができず、非常に書きづらいです。 また、都度、スクロールしないといけないので、推敲も面倒です。 1ページ、40字×40行の設定で、大きめのフォントで表示され、 かつ上下スクロールしなくても40字が表示できるような設定、 もしくはソフトがあれば、教えて頂けますと幸いです

  • ラノベ作家目指してますm(__)m

    ラノベ作家目指してますm(__)m パソコンが無いので、手書きで応募しようと思うんですね。 その際に応募要項に書いてある【400字詰め原稿用紙】を使いたいんですけど、私が買ったものは【400字詰め原稿用紙】とは書いてなくて、【400字原稿用紙】と表記されています。 他の売っているものを見ても【400字詰め原稿用紙】とは表記されていません。 私が神経質になりすぎているだけかもしれませんが、私は間違ったものを買ってしまったのでしょうか? 長文ですみませんf^_^;開いた時間の時でいいんで、解答よろしくおねがいしますm(__)m

  • 医療系のコピーライティングで…

    医療関係のある新規クライアントさんの仕事を受注し、その会社のホームページに載せるための担当者へのインタビューというのを担当しました。 何を聞くかという内容もこちらから提案したのですが、私にとってはまったく未知の分野の仕事だったため、その分野の専門誌などを参考にしつつインタビューもその資料で勉強した知識を元に行いました。 その後、聞いた話をまとめるにあたってちょっと言葉足らずであるとか、専門的すぎて一般の方にはわかりにくいかな?と思ったところなどはその雑誌の記事を参考にしつつ、こちらの判断で加筆したり言い回しを変えたりして原稿を提出しました。 その記事中で、わかりやすいとかいいなと思った表現を1部参考にしたところも確かにあるのですが、あくまでも著作権にふれるようなものではなかったと思います。 ところが、インタビューに応じた本人もその同じ雑誌の記事を読んでいたらしく、私はこういう言い方はしていないとか、表現が記事と似過ぎているところがあるなどという指摘を受けました。 正直、私も迂闊だったなーと思う部分もあるのですが、特にそういう専門的な内容の場合、資料を参考に書くなどというのはよくあることですよね? 有名人のインタビューなどの場合だったら、一字一句その人の言うニュアンスを変えずに伝えるということも必要なのでしょうが、こういう企業系の仕事でそのような指摘を受けたことはなかったので大変驚き、これまで特に落ち度もなくやってきただけにかなり落ち込みました。 今回のことでその仕事がはじまる前からなんとなく信用を失ったような感じもしており、レギュラーでずっと続く仕事なので、今後どうするべきか悩んでいます。 似たような経験をされたことがある方、何かアドバイスありましたらお願いします。

  • PDFファイルに文字を打つことは出来ますか

    パソコン初心者です。 とあるコンクールに作品を応募したいのですが、 「PDFファイルのエントリー用紙に住所や氏名などの必要事項を明記して郵送してください」 と応募要項に書いてありました。 これは、PDFファイルを印刷してそこに手書きで必要事項を書け、ということでしょうか。 PDFファイルを開き、そこでワードやエクセルのようにパソコン内で直接、 必要事項をキーボードで打って明記することは出来ないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。 一応、パソコンのスペックを書いておきます。 NEC LaVie Windows vista homebasic office2007 です。

  • ハローワーク募集要項に記載されている「未経験者」について

    大学卒業後、司法書士試験合格を目指し受験勉強している者ですが、最近就職活動を始めようと考えている者です。 そこでネット上でハローワークの求人情報を閲覧していたのですが、私のような未経験者の場合は検索欄で「未経験者」と打ち込み、そこに出てくる企業にしか応募は出来ないのでしょうか? 募集要項に「未経験者歓迎」と記載されていない企業であっても応募が可能な企業もいくつかは存在するのでしょうか? 私は職務経歴書は書けないので、おそらく履歴書・職務経歴書提出と記載されている企業には応募は出来ないのであろうと考えております。 よろしくお願い致します。

  • 書類は折り曲げていい?

    現在就職活動中の大学生です。 応募書類の一つに卒業見込証明書というのがあり、学校の都合で4月にならないと発行できないので、その旨を書き添えて提出できる物だけ郵送しました。 4月になったので、送れなかった卒業見込証明書を発行して郵送しようと思うのですが、80円切手で遅れる大きさの封筒に書類を折り曲げて入れても良いのでしょうか? それとも折り曲げずに大きな封筒で送った方が良いですか? 先に送った書類は、折り曲げずに大きな封筒で送りましたが。 ちなみに要項には、学校の都合で提出できない書類がある場合は、提出できるものだけで良いと書いてありました。

  • 履歴書の提出

    求人情報サイトを見ていて、応募したいと思った企業があったのですが 「興味があったら是非応募画面に記入の上応募して下さい。会社に電話して頂いて、履歴書を 郵送して頂いても構いません。」 というような感じで書いてありました。 この場合、どちらで応募する方が良いのでしょうか? やはり手書きの履歴書を送った方が、印象は良いでしょうか? というか、そもそもこういう場合は郵送するほうが普通なのでしょうか? 字があまり綺麗では無いので、悩んでいます。

  • 応募書類「※郵送のみ」の意味

    ある企業に応募書類を送ろうとしている者ですが、 書類作成を郵送で届けると、締め切りの日時までに間に合わず、 間に合わせるには、持参するしかありません。 (会社までは近くなので、こちらとしては持参するのに大変ということはありません。) ですが、応募要項に「※郵送のみ」とありました。 これは、間に合わしても、持参などは不都合や迷惑だったりして、 避けるべき、ということなのでしょうか? いろいろ考えてみたのですが、 持参すると、大きな会社内で、荷物の行き先が混乱して、行方不明になったりするのか? 持参するのだったら、バイク便などの方が、まだいいのだろうか? などといったことしか思いつけません。 考えていることは、受付に届け、 「今日の○時まで必着で、郵送では間に合わないので、直接持参しました。 この部署に、すぐ届くよう、手配お願いします。」と提出する、ということです。 部署の電話番号は記載されていませんし、調べて電話をしても迷惑かと思い、 一報入れておくのは、しないでおくつもりです。 それで、最初の質問に戻るのですが、 「※郵送のみ」は、どういった意味なのでしょうか? また、郵送では間に合わない場合、どういった方法がベストなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 応募書類の返却

     応募書類の返却についてお尋ねします。 応募するとき履歴書、職務経歴書を提出することが多いと思います。不採用のときは応募書類は返却されることが多いと思いますが、なかには責任廃棄とあり返却しないことを謳っている募集要項も有ります。 皆さんは応募書類が返却されなくても気になりはしませんでしょうか。 私は個人情報だらけの応募書類が返却されないことには不安を感じますので、責任廃棄の会社には応募してません。 特に責任廃棄の会社は個人情報の管理は厳格にしているのでしょうか。