• ベストアンサー

がたつき、ぐらつきのない蝶番

蝶番について教えて下さい。 下の写真のような一般的な蝶番は、 左と右の部分をそれぞれ手で持ち、ひねるというか、 ねじるような動作を行うと、若干、がたつきますよね? (安い蝶番だけかもしれませんが・・・) そのような、がたつきのない蝶番はあるのでしょうか? また、その蝶番をネットで買おうとした場合、 どのような名前で検索すれば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.1

じじいです。 精密肉厚丁番でしょうね。 ダブルジョイントメカニズムタイプはそう種類はなさそうです。 http://chobey.shop-pro.jp/?pid=13553334

pahyu01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただきました蝶番は 確かに頑丈そうですね。 購入を検討したいと思います。

関連するQ&A

  • ドア付き BOX 製作 蝶番の位置は?

    写真のような 30cm×40cm程度のBOXを作り、扉もつけたいと思います。 蝶番ができるだけ見えないようにし、正面から見て右サイドにして、完全カブせ扉にしようと思いますが、 初めに写真のような模型をつくり 蝶番を2ケ装着したのですが、蝶番羽の埋め込みのホゾを深く掘りすぎたため、ドアが閉じませんでした。ネットで調べ、「背なし」であることがわかり、その場合 蝶番羽部分のホゾの深さは、羽が2mm厚なので、2mm+1mmで3mmのホゾを掘れば良いことがわかり、試しに一個中心付近に写真のように装着、今度はなんとか扉が閉まりました。 しかし、写真の様に 扉を閉じて正面からBOXを見ると、蝶番の軸が右側に出っ張り、何か違和感 不格好にみえます。GOOGLEで、いろいろな扉の画像検索するも 蝶番軸が右側にきている扉はありません。多くは、扉が写真の様に「かぶせ」ではなく、側板の中に入っている感じで、蝶番軸は正面に見えます。 写真のような扉の付け方は、おかしいでしょうか?

  • 90度でかっちり止まる蝶番

    イラストのようにカバンの底部分に左右対称の扉を付けたいと思っています。 扉は内側から開き、ぴったり90度(直角)で止まるようにしたいです。 手を離しても元に戻ることはないようにです。 赤で記した⚫️のような箇所に、蝶番を付けようと思っています。(全部で4個の予定) 90度で止まり、それ以上開かない蝶番は、ホームセンターやネットで探してもなかなか見つかりません。 フリーストップヒンジを買ってみましたが、力が加わると90度で止まるわけではないので使えませんでした。 また、開いた扉でモノを挟むため、ステーのようなものはつかえてしまうので使用できません。 ちなみにカバンの底の材質や厚みは、見つかった蝶番に合わせて決めようと思います。 まずは希望の蝶番を見つけたいです。 ご存知の方、もしくは蝶番以外のアイデアをお持ちの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ミシンの蝶番

    机をミシン台のように改造したいと思ってます。 ミシンの台の下にミシン本体を収納できるように固定してある2個のパーツ(蝶番?)の呼び方がわからなくて、通販等の検索に手こずってます。 パーツの名前がわかる方や 、売ってる通販サイトご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 漢字の読みと意味を教えてください。

    左の「へん」の部分が「鬼」、右の「つくり」の部分が「鳥」という一文字の漢字です。 辞書を探しても、ネット検索しても見つかりません。 江戸時代の文献にあった文字です。 鳥の名前かもしれません。 左の「鬼」は、「へん」ではなく「にょう」かもしれません。

  • 実印の彫り方

    先日、ネットで娘の実印にする印鑑を作りました。(名前のみ) 横彫りにする場合、右→左が一般的なので、そうするつもりだったのですが、注文するときに間違ってしまい左→右で出来上がってきました。 左→右だと非常識なのでしょうか?作り変えたほうがいいのでしょうか? ちなみに、ひらがな2文字の名前です。

  • アメリカ Person of the Year 2009 知っていますか?

    下記のサイトにある写真の左列の中と下。中列の下、右列の下。この4枚の写真の人物の名前となぜノミネートされたのかをご存知の方、教えて下さい。名前が分らないのでネット検索もできません。よろしくお願いします。 http://www.sikids.com/article/2009/12/01/time-for-kids-person-of-the-year-2009

  • この花の名前は何でしょうか

    この花の名前は何でしょうか。 ヒメシャガだと思っていたのですが、net検索した結果、形は似ているのですが、花の中心部分の模様がnet検索結果のものは非常に綺麗です。 写真の花の中心部分にはその様な模様は見られません。また、検索結果のヒメシャガの茎は写真のよりもっと長い感じがします。 つまり写真の花はヒメシャガではないように思います。 どなたか分かりますか? 宜しくお願い致します。

  • 銀行印を下の名前のみの横彫りで作りたいのですが…

    銀行印を苗字ではなく下の名前だけで作って登録しておけば、結婚や離婚で姓が変わった時にも印鑑の変更の必要がなく便利だと聞いたので、下の名前だけで作ろうと思っていますが、横彫りで作りたいと思っています。 ただ、私の名前は漢字ではなく平仮名3文字です。 例えば本名が平仮名で「かおり」だとする場合、印影は本来「りおか」と、右⇒左になるのが正しいと聞いたのですが、いくつかの印鑑の通販サイトでは、『平仮名のみの名前の場合は印影が左⇒右の「かおり」となるようにお作りします』などの記載があったり、『今の時代は右⇒左は馴染みが薄く、左⇒右で作る方も多いので、好みで作っても良い』などの記載があり、どちらがいいか迷っています。 正直私の好みも左⇒右なのですが、非常識な事であれば右⇒左にするべきなのかなぁと思うのですが、どちらで作るべきなのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 東京都港区近辺でドアの修理をしてほしい!

    東京都港区近辺で、ドアの修理をしていただける業者をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?修理内容としては、多分古くなった蝶番(ちょうつがい)を直すか交換していただけるだけでいいと思うのですが…。古くなった木製のドアなのですが、開け閉めするときにひっかかるようになってしまいました。 もしくはこういう修理をお願いできる業者は、何という名前で探せばいいのでしょうか?「ドア修理」「建具修理」などでネット検索してみましたが、なかなか近所で見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • バランス釜のシャワー パッキン交換について

    写真を添付しました。 バランス釜と接続されているシャワー水栓の根元部分から水が噴き出します。 写真で言うと、左の写真の下部分(床に接地してる部分)の黒いパーツと管の間からです。 黒いパーツをしっかり締めても変わらなかったので シャワー水栓を外してみたところ、白いパッキンのような物(写真右)が O型ではなくC型になっていました。 断面がガタガタなので、元々C型ではなく欠けたんだと思います。 素人判断ですが、恐らくこれが原因かと・・・ 普通の水栓用のパッキンや、バランス釜に市販のシャワーホースを接続するためのアダプター(パッキン付き)が売ってるのはネットで見ましたが バランス釜のシャワー接続部のパッキンというのは、普通に売ってるんでしょうか? 検索用語が悪いのか、全くヒットしません。 ネットで売ってるところをご存知でしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう