幼稚園で先生が子どもの体に激落くん使用

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園で先生が子どもの体に激落くんを使用し、赤く腫れた箇所ができました。
  • 幼稚園で先生が子どもの体に激落くんを使用し、子どもの二の腕に赤く腫れた箇所が2か所できました。
  • 幼稚園で先生が子どもの体に激落くんを使用し、子どもの二の腕にブトに刺されたように赤く腫れた箇所が2か所作ってきました。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園で先生が子どもの体に激落くん使用

子どもの二の腕にブトに刺されたように赤く腫れた箇所が2か所作って幼稚園から帰ってきました。最初何かに刺されたのかと思っていたら、お風呂でシャワーをかけると泣き叫びびっくりして、子どもに聞くと友達にペンで落書きされそれを先生に消してもらい、その先生にごしごしされたのがすごく痛くてその後冷やしてもらったと言いました。 何でこすったのかと幼稚園に電話をしたら、まず担任は知らないから確認すると言いました。職員室で別の先生に消してもらったとか。まず、初めに手ピカジェルでこすり、まだとれなかっから激落ちくん(メラミンスポンジもしくはスプレーで研磨材が入っており人体に使用不可)を使用しその後冷やしたと言われました。あまりにびっくりして「激落ちくんって掃除に使うものですよね」っと言うと、「すみません」と一言。1回目こすって赤くなってるのひもう一か所こすっており、怒りが収まりません。本人はもう帰っておらず、何を考えて子どもの腕にそのようなものを使用したか聞けませんでしたが、これは虐待にも匹敵するほどのことではないでしょうか。 後日主人と幼稚園に行く予定ですが、第三者のご意見を聞きたくここで質問させていただきました。ご回答いただけた幸いです。 写真を添付しました。冷やした後で腫れは少しひいた状態です。写真では大したことないようにも見えますが、近くで見るとピンクで皮膚がむけてる状態です。病院へは行った方がいいでしょうか。大げさでしょうか。

  • 育児
  • 回答数11
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.10

先生の心理状態がわかりませんが、「怒り」でやったのならちょっと問題ですね。 子供達がふざけて落書きしあってやっていて先生の感情が昂ぶって…なんてことなら、これは問題だと思います。 そうではなくて、消すことに懸命になってしまったら虐待ではないです。 対処方法を間違えたひどい事例です。 その先生が無知なこともあります。 何でも虐待とすぐに騒がないこと。 こういう時こそ親が冷静になっていないとダメです。 あなたは子供の腕に落書きがあって消えずにそのままだったら、どういう気持ちですか? 子供だし当然と思うか、何でこんなことが!と目くじらを立てるか。 落書きがあるだけで、目くじらを立てるそういう親もいるから幼稚園側(その先生)も消すことに躍起になったのかもしれませんが、やり方がすごすぎましたね。 先生もパニックになったんでしょうかねぇ。 まず、その落書きが互いにふざけあってできたものなのか、一方的にあなたのお子さんが嫌がったのにされたのか、によります。 互いにふざけあってできたものなのであれば、お子さんの遊びですから、そんなものは落書きを消さなくたっていいんです。 ただ、嫌がったのにされたのなら、少し気にして下さい。 どういう経緯からなのかは聞いてもいいと思いますし、今回のスポンジで炎症になったことは話していいと思います。 あなた達夫婦が「冷静」に話すことができるかどうかです。 どんな状態で落書きとなり、先生はどんな気持ちでその対処をしたのか、きちんと「冷静」に聞くことです。 皮膚科は一度行きましょう。 薬を処方してもらえるので、塗れば傷は治まります。 それだけで十分です。 お子さんには「痛かったね。今度からそのスポンジは使わないでねって先生に言っておいたからね」とフォローすればいいだけ。 子供の前では、絶対に先生自身のことを悪く言わないで下さい。 子供は親からの負の感情も吸収します。 子供にとって先生は大切な存在です。 それだけは意識して、冷静に対処しましょう。

その他の回答 (10)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.11

スポンジとげきおちくんの違いや原理がわからなかったのでしょう。 病院行って治療して、その診断書と医師の助言を園に伝え、再発防止をしてもらうといいでしょう。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.9

何で落書きされたのか、どうして落書きされたのか の方が私にとっては重要かな。 手ぴかジェルは除菌アルコールだから落ちるわけないだろう?と言う突っ込み 激落ち君は確かに掃除道具だけど・・・・ その前に普通に石鹸とかでやろうとは思わなかったのかなあと、考えますけど、クレームを入れる話なのかな。 このままこれ以上いじると雑菌が入って炎症を起こすってことも考えられるから、消毒だけして、心配なら病院へ行き(皮膚科でしょうね)、炎症を起こしていて痛いようならそれを改善するような薬を処方してもらうしかないでしょうね。 先生の行動よりも、落書きしたほうの子供を叱りたいですけど・・・。そこはスルーなんですね。 そっちの方が不思議。 と、スコップで殴られて眼のふちを切られて青タンになり、危うく失明しかけたという事件を体験しているので・・・・。この程度で済んで良かったねとしか言いようがないです。 元気そうなら、そのうち自分で修復するよ。人間の体は普通はそうなってる。

回答No.8

私なら病院行きますし、その幼稚園の園長にクレーム入れますよ。担任も何考えてるんだか常識ない。 信じられない。 虐待とは思いませんが常識なさすぎる。 二度とないようにしてもらい様子みて ダメなら違う幼稚園探します

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.7

悪意のある虐待ではありません。子供がいたずら書きをしたので消してあげようとしたが使ったものが間違っていた。擦っていても血が出るわけでも無く気がつかなかった。 幼稚園に乗り込めば謝罪してもらえるでしょう。それ以上は必要ないと思いますし病院に行くほどではありません。 今後その先生を嫌う必要もありませんし、この事件が人生で一回だけだと思わずに慣れた方がいいかと思います。子供が4人もいれば家庭内でもけがは日常茶飯事で、大人の目の届かないところで子供同士でメラミンスポンジ以上のものを使います。 皮膚のすりむけは2週間で全く見えなくなります。親は子供に前でどっしり安心させて下さい。動揺した姿を見せると子供も動揺します。

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.6

皮膚を削っている状態ですので、やはり皮膚科の専門医へ診て貰った方が良いです。 子供の肌は大人よりも薄く、治るのも早いのですが、万が一シミ(キズ)として残る可能性も否定出来ません。 油性ペンで悪戯されたのでしょうか? 油性なら、化粧用クレンジングやベビーオイル等で肌へ負担を掛けずに落とす事が出来るのですがね。 (その後石鹸で軽く流します) それにしても「激落ちくん」を使用するとは。。。 「手ピカジェル」はそもそもエタノール系消毒液です。何故これを使用したのか意味が判りませんね。 まさかとは思いますが、その後何も付けずに擦り落としたのでしょうか。 そんな事されれば大人でも痛いですよ。 子供さん、さぞ痛かったでしょうに。 トラウマにならなければ良いですが。 無知からの行動だったのでしょうが、だからとは言え、大人よりも肌の弱い子供さんへの配慮に欠けています。 ニ度とこの様な事が無いように厳重注意と再発防止を。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2139/10832)
回答No.5

虐待ではないですね。 親からの、クレームが来ないように、対処した、方法が間違っていただけです。 今後、ペンで書かれたら、何で消したらよいのか、対策を考え報告して貰うだけでよいと思います。 病院に行くほどではないと思います。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.4

正直、怒りが収まらないとか、虐待とか書くのがちょっとびっくりしちゃいました。 相当なのでしょうか。 でも、そこまでして完全に消す必要あるんですかね。 不可解ですね。 やった方はいじわる・おしおき的な気持ちもあったのかな。 いつも手を焼かされてるとか? (まあ、あんまり疑うと先方が善意だった場合申し訳ないので) 石鹸である程度落として、あとはお風呂とか汗なんかで自然に落ちるでしょうし。 手ピカジェルって消毒のでしょう。普通まず石鹸では? 擦られてる時は痛みは無かったと思いますが。 冷やしたというのなら、親に報告しても良さそうですし。 あと、こういう友だちにやられたという子の報告って、 本当は自分でやったことも多いんですよね。 でも、子どもの被害報告って全面的に親は信じちゃう。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

手ピカジェルでこすり、薄くなったところで止めればよかったのでしょうが・・・ 昨今、 >友達にペンで落書きされ・・・ という事を、先生の監督不行き届きなどと騒ぐ親が多くなった・・等の事で・・・ 先生も「消さなければ・・・」と焦ったのでしょう。 人体に使用不可と書いてあるから使用不可かと言うと・・・ それも消費者が体に使って・・文句を言うから書いてある。などのクレーム対策の意味もあったり・・・ 今回の事で文句を言えば、 次回からは書いた方の親とかかれた方の親を呼び出して・・・ その場で対決でもさせるのでしょう。 保育園の先生としての立場だと、文句を言われない方法を考えなければいけなくなります。 親の度量が小さくなったので、先生の度量も小さくなったとしか言いようがありません。 >病院へは行った方がいいでしょうか。 蚊に刺されても病院に行く人も居ますから、ご自由にしてください。 >大げさでしょうか 私に言わせると、大げさすぎます。 擦れると痛いでしょうから、大きな傷バンでも張っておけば明日には良くなるでしょう。 貴方も何か言いたいでしょうから、私の考える度量の大きな対応としては・・・ 子供が痛がるので、落書きはそのままで良い。 子供同士がふざけてやった事(やる事)は問題ない。 怪我だけはしないように気を付けてください。 の3点だけを伝える。 そして次回、落書きされて帰ってきても気にしない事でしょう。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

皮膚科へ行き適切に対処してもらってください。 可能性は極めて低いですが、人体に用いない研磨剤入りのスポンジを使用した場合、それが皮膚上に残って炎症を惹起する可能性が捨てきれません。恐らくは消毒して、乾燥させれば問題ないとは思いますが、一応皮膚科で診断書も取り今回の対応が問題であることを保育園側に説明したほうが良いと思います。 恐らくは先生自体も無知でやったことだと思うので、目くじらを立てる必要はないと思いますが再発防止のためにも専門家の意見は重要だと思います

回答No.1

これは幼稚園側の対応が悪いです。ただ、血が出ていないのが幸い。 消毒して、救急テープでも貼っておけば大丈夫でしょう。 お大事に。

関連するQ&A

  • 子供たちのイタズラ、先生に報告する?

    先日、わが子が学校から帰り、その後友達と外で遊びに行き、帰ってきてから、私に言いました。 「今みんなで遊んでいる最中、一緒に遊んでいた友達のうち数人が、駐車場に止めてあった車(知らない車です)に、石で落書きして遊びはじめたから、僕は注意したけどやめなかった。これって明日先生に報告していい?」 私はどうしたらいいのか言葉に迷いました。 確かに友達は悪い事をしていますし、それに対して注意すべきだと思います。 でも事が起こったのは帰宅後のことですし、放課後の出来事を先生に報告する義務があるのか、また、わが子自身に被害があったような件ではないこと、 事が「車へのイタズラ」なので、もしかしたら損害賠償などの問題に発展することもあります。このまま放置すれば、多分車の持ち主は自分の保険か何かで修理して済む話かも・・・。 しかし子供には「何か問題があったら、すぐに先生に報告するべき」と教えていますし、学校でも「ちょっとでも困ったことがあれば先生に言って」と言われています。 また、悪い事をしているのを気づき、私に報告してくれた子供に「黙っていなさい」というのも、矛盾していてどうにも腑に落ちません。 今回のような場合、どのようにしたらよいのでしょうか? 先生に報告すべきか、もしくはそのイタズラしていた子供自身に私が注意すべきか、その親に言うべきか・・・ よろしくお願いします。

  • メラミンフォームについて

    よく薬局やホームセンターに売っている[激落ち君]と言うようなネーミングのスポンジありますよね??昔から頻繁ではないですが、たまにお掃除に使用していたのですが、何を思ったか説明書も見ずに自分の下の歯の茶渋がとれるのかもしれない!!と唐突に思い、人体(前歯の下の歯2本)に使用してしまいました。軽く擦ってすぐ白くなったので何度も何度もうがいして終わったんですが、後になって人体によかったのかな?っと思い注意書きを見たら[人体には使用不可]となっていました。材料のメラミンフォームの発癌性について詳しい方いらっしゃったらよくヤニとりの素材の【メラミンフォーム発泡体】と【メラミンフォーム】どう違うのかと、発癌性の真意を聞かせてくださいm(__)m   (あぁ後悔。。歯医者にいけばよかった・・・)

  • 子供のピアノの先生、とても優しくて子供も気に入っているようなのですが・

    子供のピアノの先生、とても優しくて子供も気に入っているようなのですが・・・ 正直、レッスン方法に不安を感じており、いっそのこと違う先生を探してみようかと思い始めました。 ただ、素人の私の判断で決めてしまうのもいかがなものかと思い、投稿してみました、よろしくお願いいたします。 子供が通っているのは、大手音楽教室の個人レッスンです。 5歳より始め、丸3年たちました。最初から同じ先生です。 オルガンピアノ1、2を終わらせた後、ブルグミュラーの中の簡単な曲をいくつか終え、 その後指の練習の本1冊に、ブルグミュラーよりやや簡単な練習曲集に入りました。 ですがこの3年間、ソルフェージュに関してはきちんと、体系的な教え方をされてこなかったと感じています。 なぜならまず、ソルフェージュ用のテキストを使用していません。 音符や記号の読み方などが書いてあるもののコピーを渡され、そこにあった練習問題を宿題として出された事はあります。 でも、数回でもう理解したと思われたのか、その後はこの類いの宿題はなくなりました。 読譜のドリルはいただき、家でやらせていますが 教室で先生がチェックするということはありません。 こうした中、先生の勧めもあってこのたびグレード試験をうけることになりました。 夏休みの後半頃からは普段の曲の練習に加え、聴音やカデンツなども練習も加わったのですが.. これがまた、毎回レッスンで決まった課題をこなすということは無く、 一曲をものすごく丁寧に指導してくださり、30分のレッスンがそれでほぼ終わってしまうこともあれば 曲はあまり丁寧に見ず、聴音や伴奏付けの練習を重点的に行ったり、レッスンのメニューが毎回毎回違うのです。 子供は、せっかく指の練習を頑張ったのに今日はこれやらなかった~などという事が 重なり、特に指の練習に関してはモチベーションが下がってきているように思います。 また覚えるのは早くても忘れるのも早いのが子供ですから、 カデンツなどは毎回毎回、ある一定の時間をとって定着度をチェックしてもらいたい、 と私は思うのですが。 親である私がチェックすればよいと先生は思われているのかもしれませんが 私が横から訂正したり、何かアドバイスしようとしても、子供は不機嫌になり、聞いてくれません。 そして何より不安なのが、カデンツの教え方です・・ どの調は何の音のシャープ、あるいはフラット、などとにかく暗記してくるように言われています。 スケールは習っていません。おそらく、試験には出ないからだと思いますが。 スケールを練習することなく、カデンツだけを覚えるというのは、どうなのでしょうか?? 同時に習ったほうが理解が深まるのではないか、と思ってしまうのですが。 このような先生の教え方は、普通なのでしょうか? 体系的なメソッドに欠け、言葉は悪いのですが全体的に”場当たり的”な印象を受けてしまいます。 最近まで、出した宿題をご自身が忘れていたということもありましたし... いろいろと書き連ねてしまいましたが この程度の不満で子供の気に入っている先生を変えてよいものか、悩んでおります。 また、もっとこのようにしてほしい、ということを 先生に申し上げても良いものでしょうか?当方は素人なので言いにくいのですが・・

  • 子供の担任の先生に出す年賀状のマナーについて

    いつも回答者の皆様に、お世話になっております。 小学生の娘の担任の先生に出す年賀状について、少し悩んでおります。 最初年賀状には友達や親戚の方に出しているものと同じ、七五三の記念写真(本人と弟が並んでいるもの)を印刷し、その下に挨拶文として「謹賀新年 今年もよろしくお願い申し上げます」と印字されているものを使用し、横に本人の字で「今年は○○をできるように、がんばります」と抱負を書く様にするつもりでした。   しかしある人から、「先生に<今年もよろしくお願い申し上げます>は失礼じゃない?昨年はご指導頂き誠にありがとうございました・・・という感謝の気持ちを、この機会に伝えないと」と言われました。そして、写真も七五三の写真とかではなくて、子供に何か絵を描かせたらどうか、との事。 言われてみると、担任の先生には七五三の写真とか、友人宛のようでなれなれしすぎるのかな・・・と思いますし、文面も言葉を変えて手書きにするべきでしょうか? このような切羽詰った時期に申し訳ありませんが、ご意見いただけたら幸いです。

  • 室内の塗装

    洋室の塗装についてお伺いしたいのですが、下地に シーラーは塗った方がよいのでしょうか? 塗装理由は、子どもの色鉛筆や絵の具による落書きを消すためです。 壁の状態はといいますと、これまでに、歯ブラシに石鹸をつけてこすってみたり、メラミンスポンジでこすってみたことがあります(いずれも落ちませんでした)。 それと、シーラーを塗ることになった場合、シーラーを塗るのに使ったハケ(かローラー)でペンキを塗っても構わないのでしょうか?? おしえて下さい。

  • 保育園「さようなら」に先生が気づかなかったら…

    先日あった、保育園でのお迎えの話です。 通っている保育園では、園の前に10台くらい車が停められます。 お迎えに来た車や、車から降りてきた保護者を見て 門に居る先生が「○○ちゃんお迎えで~す」と スピーカーで園庭にいる子供達・保育士達に知らせて 門に子供が来て、さようならーという感じです。 そこで、私より後に来た30代半ばくらいのお母さんがいました。 そのお母さんのお子さん(女の子)は年長さんで、すぐ門のところに来ました。 うちの子は小さいので「まだかなー」という感じで待っていたんですが…。 隣でそのお母さんが「先生にさようならっていいなさい」と促し、 女の子は「さようなら」と言いました。 門の半径約5m以内に先生は3人くらいいたんですが それぞれが別のことに従事してそれに気づきませんでした。 私が「先生忙しいみたいですね~」と そのお母さんと女の子に話しかけました。(面識はありませんが…) するとお母さんが女の子に「もっと大きい声で言わないと」と言うと 女の子が「さようなら」と再度言っていました。 するとまたまた気づかず… そこでうちの子がちょうど門に来て、 汚れてしまった衣類を、先生が渡してくれた時… 再度女の子が「さようなら」と言いましたが その先生は、私とやり取りをしていた為、 女の子の「さようなら」に気づかず… すかさずお母さんがキレました!! 「この子、さっきから3回も4回もさようならって言ってるんですけど!!」 と先生に怒鳴り始めました。 先生はびっくりして「すみませんでした」と謝りつつ 「○○ちゃん(その女の子)さようなら」と言っていました。 怒鳴った後はあっという間に帰って行きました。 通っている保育園には、約150人の子供達がいますので 先生方もてんやわんやだったんだとは思います。 でも「さようなら」に気づかないのは ちょっとかわいそうな気もしましたが、 それにたいして「何回も言ってるんですけど!!」と 先生に言うのは…どうなのかな?と思いました。 私なら1回目気づかれなかった時点で 「先生気づかなかったね~忙しいんだね~」と子供と言って帰ると思います。 皆さんなら先生に気づくまで言わせますか? その場合、再三気づかなかったら怒りますか? それとも1回で諦めますか? しょうもないアンケートですが、宜しかったらご回答下さい。

  • 先生が好きです。。

    初めまして。 皆さんにアドバイスいただきたく、相談を載せてさせていただきます。 私は高校3年生のときから好きな先生がいます。(今は19才の専門学生です。)高校時代は、ほとんど毎日先生のところに行き、勉強を教えてもらってり、お話をしたりしに行ってました。先生は、現在26才、未婚です。 私が先生を好きになったのは高校3年の夏、進路が変わって先生に相談に行ったことがきっかけでした。夏まで大学に進学するつもりで勉強していた私ですが、家庭の事情で就職するか、どおするかで悩んでいました。私も精神的に病んでいて、どうしたらいいのかわからない状態でした。その後、進路が決まるまで先生には大変お世話になり、気がつくと先生のことが好きになっていました。 進路が決まってからも、決まって放課後は先生のところへ行き、今までの恋愛の話をしたり、多少のメールのやりとりもありました。(予定を確認する程度で、めったに返事はかえってきませんでしたが・・・) 私が高校を卒業してからは、メールをしても全く連絡がなく、私も諦めようとしていたとき、ついこの間、地元で先生にお会いしたんです。 あまりに偶然だったのでびっくりしましたが、20分ぐらい話をしていて、先生から「2月中旬になったら暇が出来るから食事にでも行く?」と、お食事に誘われました。すごくうれしくて、すごく楽しみなのですが、私は自分に自信がありません。太っているからです・・・。 食事の際に、先生に告白したいと思っていますが、どのように伝えたらいいでしょうか・・・。 文章がわかりずらくてすみません・・・。

  • クラス替えで希望の先生に?

    クラス替えで希望通りの担任の先生になってビックリした事がありました。 中学2年生の終わり頃に、学校に好きな先生が居て、その先生に今年は先生が担任だと頑張れるかもです。って言ったんです。 そしたらいま3年生になってビックリ。 本当にその先生が担任になったんです。 これって僕が先生に発した一言に影響があるのでしょうか? ちなみにその先生とは上手くいっています。 僕はもともと学校であまり話せる人が居なくていつも寂しい思いをしているのですが、今の担任の先生はいつもそんな僕の話し相手をしてくれたり、一緒に教室に行ったりしています。 この前の体育祭の時も、体育祭が終わった後に写真撮影があって 誰も話せる人もいなくて何処に並んで良いか判らないでいたら 担任の先生が適当にここって並ぶ場所を決めてくれて しかも隣が担任の先生でとても嬉しかった記憶があっります。 本当の父親のように思えてくる先生でした(笑)

  • 就寝中の虫刺され!何に刺されたの?

    長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 今朝6時ごろ、左の肩甲骨あたりから肩にかけて痒くて目が覚めました。 触ると、虫刺されのように何箇所か皮膚が盛り上がっていましたが、そのまま2度寝し、起床後、午後4時ごろまで何ともありませんでした。 ふと痒みを感じて、腫れているようなので鏡で見たところ、左の二の腕から背中にかけて8箇所くらい刺されているのに気づきました。 1cmから3cmくらいの大きさで、盛り上がっていて、真っ赤で、しこりのある腫れ方で、熱を持っています。 手持ちの痒み止め薬(ウナコーワ クール)を何度か塗ると痒みは鎮まり、赤みも少し治まっていますが、 こんなにたくさん刺されたのは初めてなので、少し動揺しています。 過去の質問や参考サイトをみると、ブヨ(ブユ)に刺された刺し痕に似ているように思いますが、 屋内で就寝中に刺されたこと、 子どもの頃ブヨに刺された時はもっと腫れ上がった記憶があることから、ブヨと信じきれません。 因みに、半そでのTシャツを着て寝ていました。 ブヨはきれいな水の近くに生息するということですが、自宅の裏に田んぼがあります。 自室がものすごく散らかっていたので昨日は大掃除していました。外出はしていません。 ベッドのマットレスはおととい干したばかりです。 (ダニかな?とも思ったのですが、写真でみると刺し痕が違うように思いました) これはブユに刺されたのでしょうか? どんな対処が必要でしょうか? (病院にいったほうが良いのか?殺虫剤等使った方が良いのか?など) ちょっと心配になっているので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 賃貸マンションで壁に落書き。対処法は?

    賃貸マンションに住んでいます。 監督不行届が悔やまれるのですが、目の届きにくい寝室の壁に 子どもたちが油性ペンで落書きしてしまいました。 一箇所ではなく、あちこちに…。 なんとか消すことができないかと、 洗剤やアルコールや除光液、重曹、激落ちくんのようなスポンジ、 グレープフルーツの皮、いろいろと試してはみましたが、 家にあるものではやはり消えませんでした。 何か消す方法はありますか? そして、 賃貸でこのような事態になった場合、 どのように対処したら良いのでしょうか? 退居する際に費用がかかるくらいでしょうか。 当面引っ越す予定はなく、数年住むと思いますが、 いつか転居するその時までそのままにしておいて 良いものでしょうか? 経験のある方、知識のある方、 何卒お力かしてください。