• ベストアンサー

AEDで火傷起こしますか?

大人の方に子供用のパッドを装着して施行すると火傷を起こすと、今日の講習で習いましたが、説明に疑問を感じてます。 なぜなのか?教えてください。 逆に子供に大人用のパッドを装着して施行した場合はどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

子供に大人用パッドを使うのは、やむを得ない場合は仕方が無いとされてます。 やけどなんかをする可能性はありますね。電圧が高いですから。子供用は、 出力は30%位の様ですね。 調べた所、AEDには子供用には通電の種類があるようです。 (1)子供の場合に「子供モード」に切り替えて使う場合。 この場合は出力を低くして通電します。もしも子供用の電極をつけて、 高電圧を流すと、耐久度が低い電極に高電圧を流しますので、極端なイメージとして 「豆電球に自動車のバッテリーをつなぐ」 を想像して下さい。当然豆電球は発火して切れてしまいますよね。 これが「やけどをする」という事です。 http://www.aed-life.com/information/use.html (2)モードの切り替えがなく、電極パッドで電圧を下げているケース この場合は電極そのもので電圧を下げていますので、やけどはしません。 https://www.aed.omron.co.jp/product/hdf_3000.html 逆にエネルギーが3分の1になりますので、大人には効果が無いでしょう。 今回の場合は(1)の機械だったのかもしれません。先ほど確認したら 職場にあるのは(2)のタイプでした。 まとめると 「子供に大人用電極を貼るのは、仕方が無いケースでは行って良い。  出力が大きいので、ダメージがあるかもしれないけど命がなくなるよりは良い」 「大人に子供用電極を貼ると  (1)子供用モードのあるAEDでは高電圧の為に電極が焼け切れて     やけどするかもしれない    (それでも大人用が全く無かったら命には代えられないでしょう)  (2)子供用モードのないAEDでは電圧が低くて効果が無いかもしれない」 というのが答えではないでしょうか。

shizuka0920
質問者

お礼

ありがとうございました。 大人に子供用パッドを装着し大人用電流を流してしまうと火傷なるということですね? 確かによくわかりました! 誤って装置してしまった場合、やり直しするような誘導指示は今のAEDにはないんですかね?

その他の回答 (2)

  • shouga9
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.2

ぜんぜん詳しくないですがちょっと気になったので調べてみました。 小児用には、電気ショックの電力量を少なくするために パッドに減衰機能が付いてるとか、 パッドが共用でも「小児に使う」キーを装着するなどして少電気量に切替える仕掛けがあるようです。 なので >大人の方に子供用のパッドを装着して施行すると火傷を起こす は逆じゃないでしょうか? 小児の方がサイズが小さくパッド間の距離が短いのに同じ電圧を与えれば 流れる電流が多すぎてしまうので、電力を少なくする仕掛けが要るのかな、と思いました。 あと、パッド全面を肌に密着させ電流が集中しないようにすべきなところを 金属アクセサリがあって電流が集中したり、体毛などで密着が妨げられ 電流が他に集中すると、火傷を起こしたりするようですね。 http://www.kyumei.com/qa/qa_aed.php

shizuka0920
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も子供に大人用だと危険だと思ったのですが、大人が子供用を使用するのは危険だと教えてもらい、??と思っていたので、スッキリしました。ありがとうございました!

noname#220711
noname#220711
回答No.1

出力の強さが違うからです。 強い電気(電圧)が流れると火傷をしてしまいます。 人間の細胞は、電気を抵抗する力があって、 抵抗する時に熱が発生するのですが、この熱が凄い温度になるため、火傷します。 子供の細胞のほうが脆い(弱い)ので、大人用の出力では火傷しやすいと考えられます。 また、子供用を大人が使用した場合、出力が弱いため、十分なショックを体に与えられず、効果が出ない可能性があります。

shizuka0920
質問者

お礼

ありがとうございました! 確かに子供用パッドで使用した場合、大人では効果が出にくいと思います。 ただ、やけどの危険があるから?ダメではないですよね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ペースメーカーとAED

    ペースメーカーを埋め込んでいる方のAEDの電極パッドの装着部位について教えてください。 説明されているものをいろいろ読んでみたのですが、 「ペースメーカー部位より3センチ以上離すとよい。」 「ペースメーカーから3センチ離した部位に、通常とは左右逆に左上、右下になるようにして貼る」 と異なったことが書かれているので、ちょっと混乱しています。 メーカーによっての違いでしょうか?

  • 子供がやけどさせられました。

    2才の娘に障害があり(ダウン症)主に知的障害児(未就学児)の通う施設に母子通園しています。母子通園ですが2時間半ほど母子分離の時間があり先生と子供で遊んでいる時間に娘が手をやけどしました。その日の療育の内容がクッキングでホットケーキを焼くホットプレートを娘が触ったためです。保育園と違い子供の割に職員が多くその日も子供と同じ数の先生がおり娘にも先生がついていたのですが防げませんでした。やけどの程度は2度(水泡ができる)で3週間たった今は新しい皮ができましたがまだ真っ赤で痛々しいです。 先生は一応謝ってくれましたが私は納得がいきません。こけてケガしたのとは違い、小さな子のやけどというのは100%大人の責任だと思います。1週間やそこらで治る程度のやけどならともかくその時30分も冷やしてもらったにもかかわらずひどい状態でした。果たして跡が残らないのかも心配です。こういう場合みなさんなら仕方がないと思って我慢されますか?私は文句が言いたいのですがこれからもお世話になる関係でケンカはしたくありません。でも、じゃあどのように話をもっていけばいいのでしょうか?向こうにしたらもう謝ったでしょうという程度の事なのかもしれませんが私にとっては大事件ですし自宅まで謝罪にくるぐらいのことしてもいいのではと思うのです。2才の子にクッキングをさせる必要があるのかも疑問ですし正式に事情説明や謝罪をきちんとして欲しいのです。(簡単にはしてもらっています)でも文句を言ったところでやけどが早く治るわけでもなく何をどうしてくれと言えばいいのかわかりません。モヤモヤしたまま通園を続けています。何かいいお知恵がありましたらお願いします。

  • 火傷

    今日の夜に、子供がポットの蒸気で 二の腕の内側を火傷してしまいました。 とっさに腕をどけたようですが、それと同時に熱かったようで、 火傷の部分をこすり、縦1cm横2cm皮が取れてしまいました。 やはり、病院で診てもらったほうが良いでしょうか? また、整形外科、皮膚科どちらに行ったほうが良いでしょうか?

  • AED(自動体外式除細動器)の注意事項について

     2004年から、AEDの使用が一般市民にも認められましたが、先日、講習を受けて疑問に感じたのは、ペースメーカーの上から電極パッドを貼ってはいけない。ということですが、素人のひとが、緊急時に対応していて、ついペースメーカーの存在に気がつかずに、その上にパッドを貼ってから電流を流してしまった場合、どういった事故につながるのでしょうか。  また、8歳以下25kg未満の子供に使用する場合、減衰の必要性があり、小児用パッドを使用しなければならないのに、あやまって成人用で使用してしまった場合、どのような事故が想定されるのでしょうか?

  • 1歳児のやけど

    私には満1歳になる子供がいます。今日の夕方ストーブで直径1.5CMぐらいのやけどをして、すぐに冷やしたのですが、時間が短かったのか、皮膚がみずぶくれみたいになって、少し皮がめくれてたので救急病院にいって、先生に軟膏を塗ってもらってラップを巻いてくれました。先生は皮膚が乾いたらラップも軟膏もとっていいと言ってくれました。やけどをしたときは痛がって泣いていたけど。しばらくして泣き止みました。先生が何も言わなかったのですが、初めて子供がやけどをしたので、家での対処法はわからないので、教えてください。お願いします。

  • やけどについて教えてください。

    やけどについて教えてください。 先日左手を熱湯でやけどしました。 その部分の皮膚は紫色に変色しています。その日のうちに 水ぶくれになり、子供の頃の知識のままに 針で液抜きしました。ですが、即また水ぶくれ状態になりました。 その後ネットにて水ぶくれは壊さぬ方が良いとの情報を得て そっとしていたのですが、自然に破れました。 ですがまた水ぶくれ状態に。その後は毎日つぶれてはまた出来る繰り返しです。 今日でやけどしてから5日目です。 水ぶくれってこんなにしつこいものでしたっけ? 一旦ひいてきてた痛みも、患部以外まで広がってきてて 心配になってきてました。 もし化膿とかになってた場合、 どんな症状でその判断がつきますか? また、病院に行くとしたら何科になりますか? 今月いっぱいで退職する職場で発生したやけどだったのですが 労災要求もタイミング的にしづらいし、 軽微なケガとしか思われてないし。 果たしてその辺もどうしたものか。・・・と悩んでいました。 教えて頂ける方宜しくお願い致します。

  • やけどの治療について

    姉の子供(1歳1ヶ月)が腹部に3度のやけどをしました。大きさは大人の手のひらほどだそうです。 現在病院に通院して治療中ですか、総合病院なので週二回の診療のときの先生が同じ先生ではなかったり、看護婦や先生の説明が少し足りないと、姉は不安になっています。 私は病院を変えたほうがいいのではないかとも思うんですが、最初に見てもらったところでずっとみてもらったほうがいいんでしょうか? 変えてもいいなら都内、関東近郊でやけど治療のいい病院を教えてほしいです。 早くいい病院で治療をしないと、その後の経過に影響があるのでないかと思って心配です。

  • やけどについて

    よくやけどしたら水で冷やすと聞きますが、 もし真冬に全身やけどとかしたらどうしたらいいんですか? 真冬でも全身冷やした方がいいのですか? 寒さで死んじゃたりしないか心配です。 たとえば熱湯のお風呂に子供が落ちたりすることって多いみたいですけど 先生教えて下さいな。

  • やけどしたらなぜ冷やす

    やけどしたら水で冷やしますよね。あれってなぜですか? 炎症を起こしたり、腫れたりするのは生物の合理的な反応なのではと思い、実は冷やすのではなくそのままにする方が治りが早いのか?と疑問に感じました。 わかる方教えてください!

  • やけど防止について

    CBR954RR の逆車に乗っております。町乗りというか通勤に使っています。 身長が低く (160cm) 足が短い (T^T) からか、両膝の内側の部分をよく低温やけどというかほとんどやけど状態にしています。ちょうどその部分が、エンジンの上のフレームの間の熱気が出る部分に来てしまうのです。おそらく背のある人はタンクまで膝が上がるのであまりやけどなどはしないのですよね? 冬の時期は特に問題無いのですが、これから夏本番でやけどは必至なのでさてどうしようと悩んでおります。 バイク用品でこのようなやけどを防止する専用グッズというのはあるでしょうか。以前はタンクの表面保護のためのウレタンパッドをフレームに貼り付けていたのですが、両面テープではすぐずれたりしてはがれてしまうのですよね。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう