• ベストアンサー

海外でのスポーツトレーナー

no1careの回答

  • ベストアンサー
  • no1care
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

トップアスリートを対象にした日本での実情では・・息子さんが先ず知らなければならない事が二つあります、それはスポーツトレーナーと言っても日本では2種類あります。筋力や体力を鍛えるためのトレーニングメニューを作成指導分析するフィジカル系のトレーナー。怪我の治療やリハビリをするメディカル系のトレーナーです。 フィジカルトレーナーなら体育大学・アメリカ(NATA)、メディカルトレーナーなら鍼灸マッサージ師が多いようです。また質問にもありましたが最先端のトレーニング理論=フィジカル系のトレーナーに関しては確かにアメリカの方がシステム的にも進んでいるようです、つまりそれはアメリカでトレーナー(NATAのライセンスがある)が職業として確立されていてプロスポーツの現場以外の大学や高校でさえトレーナーが専属にいますが日本では純粋に職業として専属のフィジカル・メディカルの両トレーナーが働いている環境はプロ野球とJリーグ、国立スポーツ科学センターぐらいです。その次にどちらかは専属にいると言った環境が多いのは企業が持っている社会人スポーツ競技です。つまりトレーナーとして純粋に職業として成り立つのはここまでで非常に狭き門と言えます、またこれらのトレーナー達(プロ野球・Jリーグ・社会人スポーツ)でさえ殆どが年契約ですから安定した職業ではありません。 おおまかに以上が日本での実情ですが海外、アメリカ以外にもまたそれぞれの国の固有のライセンスや事情があるようですので、どの国のどの競技に関わるのかで必要なライセンスやスキル・人間関係が変わって来るようですので息子さんが将来何処の国で?何の競技に関わりたいのかを考えた方が良いでしょう。

tarosmile
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • スポーツトレーナーになるためには

    私は今高校2年生なのですが、そろそろ進路について考えなくてはなりません。私は将来スポーツトレーナーになりたいと考えています。そこで今は、大学に進学しようと思っているのですが、どこの大学に行けばいいのか迷っています。スポーツトレーナーになる為には、どこの大学にいけばいいのですか?教えて下さい。

  • スポーツトレーナーになるためには

    高校三年生になった私は将来スポーツトレーナーになりたいと思っています。そこで私は大学に進学することを考えているのですが、スポーツトレーナーになる為にはどこの大学へ進学するのが良いのでしょうか?また、私は部活をやっていないし頭も余り良くありません。でも、スポーツは大好きです。こんな私でも、入れる大学はあるのでしょか?

  • スポーツトレーナーとスポーツドクターの違い

    こんばんは。17歳の男です。 以前から医学部に進学してスポーツドクターになってスポーツ選手のサポートがしたいと考えていました。 しかし、現在の経済状況と自分の学力から体育学部に進学してスポーツトレーナーになるのもいいかな、と思い始めました。 そこで質問なのですが、スポーツトレーナーとスポーツドクターでは どちらがより選手に密着できますか?密着と言うのは、怪我をした選手の治療、メンタル面を含めたケアをどちらがより深く行えるかという意味です。 ちなみに大学卒業後にはアメリカに留学して最先端の技術を学びたいと思っています。スポーツトレーナーの仕事には、トレーニングの指導も含まれていると聞きましたが、自分は治療メインでやっていきたいと考えています。 大変わかりづらい文章ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • スポーツトレーナーの学校

     わたしは現在高校3年生で進学をひかえているものです。私は将来スポーツトレーナーになりたいと考えているのですが、それにあたって大学に進学しようか、専門学校に行こうか迷っています。大学進学の場合は、自分の偏差値を考えると行ける大学は限られてくると思いますし、大学自体あまりスポーツトレーナー養成の学部を要しているものがあまりないような気がします。それで、私としては専門学校に行くことのほうが比重が高くなっているのですが、その際、学歴がないことが不安です。果たして、どちらに進学するほうがよいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • スポーツトレーナーと整体師の違いはなんですか?

    新年度から高校3年・野球部のマネージャーをしている女子です。 以前は保育士や特別支援学校教諭など教職や福祉の仕事に就きたいと考えていたのですが、選手と関わり怪我のケアのため自分なりにトレーニングやストレッチ、テーピングなどを勉強するうち整体師などになりたいと思うようになりました。 自分が通っていたこともあり興味はあったのですが、最近になってスポーツ選手と関わる仕事を真剣に考え始めました。 今思いつくのは整体師とスポーツトレーナーです。 他にどのような仕事がありますか? これから先どのような進路に進みどのような分野を学べばいいですか? 近畿圏でおすすめの大学などがあれば教えてください! やるからには究めたいです。 よろしくお願いします!!

  • トレーナーを目指すには

    高2です。 進路を考えている時期です。 私は将来スポーツトレーナーになりたいと考えています。 →Jリーグなどのプロスポーツチームの 様々な資格を取りやすい、就職しやすいのは専門学校だと思います。 実際Jリーグのチームなどに多く就職させている学校も見つけました。(明日オープンキャンパスに行きます。) ここで質問ですがスポーツトレーナーになりたい場合大学か専門学校どちらにしたらいいでしょうか。 回答お願いします。

  • スポーツトレーナーについて

    私立高校に通う1年男です。 中学校の時、将来スポーツトレーナーになって、スポーツ選手と関わりをもって働きたいと思いはじめました。 高校に進学してからもその思いは変わらず、志望大学も絞ってきました。しかし、最近になってスポーツトレーナーについて調べなおしてみたところ、年齢に限界があって一生続けることはできないという体験談?を見つけました。 やはり、スポーツ選手をサポートしていく仕事には若くなければ続けられないのでしょうか? また、スポーツ選手やチームと契約するにはごく一般の人では難しく、なにか選手・チームなどと関係がなくてはなかなか契約をすることができないのでしょうか? そろそろ文理選択があり、いろいろと考えています。 ご意見お待ちしています。

  • スポーツトレーナーを目指しています。

    高2の男です。 今進路について悩んでいます。 最初はアスレティックトレーナーや鍼灸師などの資格が取りやすい専門学校を考えていたのですが、 親に専門はダメと反対されました。 なので大学を探しているのですが在学中にATの資格を取りたいと思っています。(難しいのはわかっています。努力は惜しみません。) ここで質問ですが、 ATの資格に力を注いでいる大学はあるのでしょうか。(できれば関東周辺) 回答お願いします。

  • スポーツトレーナーになりたいのですが

    高校3年生です。 進学は決めていますが、スポーツトレーナーになるために 大学を悩んでいます。 体育大学を卒業しても トレーナーになれる人は 少ないみたいです。 それなら きちんと資格を取り 就職の幅を広げる方が良いと 先生には言われました。(理学療法士) 自分は 小さい頃から ソフトテニスをしてきて それに携わる仕事に就きたいと思っています。 ある先輩が体育学部に4年通ったのに、体育とは無縁の所に就職されたので 不安です。 専門学校に2年行く方が トレーナーへの就職率が 高いのでしょうか? ご回答 よろしくお願いします。

  • スポーツトレーナーについて

    高3の娘の進路についてですがスポーツトレーナーになりたいと言っているので何点か教えて頂けないでしょうか? 1)資格について 下記のような資格があるようですが実際どの資格が役に立つのでしょうか? 他に何かあれば教えて頂けますか? 敢えて順位をつけるとしたら? ・NSCA認定 パーソナルトレーナー(NSCA-CPT) ・NSCA認定 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)※要大学卒 ・日本SAQ協会認定 SAQインストラクター レベル1~レベル3 ・CPR(心配蘇生法) ・健康運動実践指導者 ・柔道整復師 ・鍼灸師 ・理学療法士 2)需要はあるのでしょうか? 過去の回答を見るとスポーツインストラクターとしてはコネなどがないと難しいような... 実際スポーツ系?の専門学校や大学を卒業して上記のような資格を取られた方で純粋なスポーツインストラクターではなくても資格や勉強した内容を生かしてこういう職種についている、というようなお話を伺えると嬉しいのですが。 3)生計を立てられますか? 4)専門学校と大学だとどちらが有利でしょうか? 現在専門学校(ヒューマンアカデミーのスポーツカレッジ)を考えていますが大学に編入する事が可能で、また編入の方が通常の入試より入りやすいと専門学校の担当者から説明を受けたようなのですが編入するのは本当に簡単なのでしょうか? NSCA-CPT、SAQインストラクター、CPR、エアロビクスインストラクターなどが目標資格となっています。 大学であれば通学可能な大学に健康プランニング学科というところがあり健康運動実践指導者、教員免許(体育)、養護学級教諭、健康運動指導士、エアロビクスインストラクター、レクリエーションインストラクター、食生活アドバイザー2,3級、社会教育主事を取る事が可能なようです。 親としてはやはり大卒が...という思いはあります。 5)その他何かあれば... 願書受付の期限も迫っており焦っています。