• ベストアンサー

デフォルトゲートウェイとDNSサーバー

本体をアクセスポイントモードにした場合に正しい時刻設定にならないのですが? に対して、 本製品の設定画面「LAN設定」にて、デフォルトゲートウェイとDNSサーバーを 指定してください。 とあり、その通りにすると正常に動作しました。 「本製品の設定画面「LAN設定」にて、デフォルトゲートウェイとDNSサーバーを 指定してください。」 これは、一体何の役割があり何がどうなってうまく機能したのでしょうか? 知識を知りたいという質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5233/13687)
回答No.1

たぶん、その製品はNTPを使用して本体の時計の時刻合わせをしているのだと思います。 NTPはインターネット上で時刻情報を発信しているサーバと通信して、現在時刻を取得する機能です。 LAN設定でデフォルトゲートウェイとDNSサーバを指定したいのは、その製品がインターネットへ通信できるようにするためです。 デフォルトゲートウェイは、LANからインターネットへ出て行く出口の事なので、出口が判らなければ通信できないので設定する必要があります。 DNSサーバは、www.yahoo.co.jp のようなドメイン名で書かれているサーバ名をIPアドレスに変換する機能を提供してくれるサーバの事で、その製品に登録されているNTPサーバのサーバ名を、実際の通信で使用するIPアドレスに変換するため設定する必要があります。

noname#221461
質問者

お礼

なるほど。おっしゃる通りのNTPだったと思います。 ネットワーク知識は奥深いですね。 こんなのがお分かりになる方は本当にすごいです。 私もこの件は理解できた気がします。 わかりやすくてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

1行目からするとアイオーデータの無線LANルータに関する質問ってことですかね。 まあ内容としては汎用的な話ですが、機器固有のなんかがあった時に機器名などがあった方が回答しやすい時もあるのでその点ご配慮いただければ。 で、この質問の場合はざっくりと言って ・デフォルトゲートウェイ→ネットワーク内の機器(この場合APモードのルータ本体)が外部ネットワーク(基本的にインターネット)に接続するためにアクセスするべきIPアドレス(基本的に光とかADSLモデムのアドレス) ・DNSサーバー→インターネット上でURL(たとえばwww.okwave.jp)とIPアドレス(okwaveなら210.132.71.10)とを対照して相互変換するサービスを提供しているサーバーのアドレス です。(専門的にはまた違った定義になるかも知れませんがその辺は掘り下げません) 時刻合わせの不具合に関する話なので、経路をただしく設定することで「無線ルータ」→「デフォルトゲートウェイ」→「DNSサーバ」→「NTPサーバ(インターネット上で時刻情報を提供している)」という順に時刻合わせに必要な通信が行われる、ということかと思われます。

noname#221461
質問者

お礼

ネットワークの理解は楽しいですね。 こんな難しいのがお分かりになる方は本当にすごいです。 私もこの件は理解できた気がします。 わかりやすくて勉強になりました。 ありがとうございました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6794/9659)
回答No.2

(1)「デフォルトゲートウェイ」は、TCP/IP通信に置いて、同一ネットワークアドレス以外のIPアドレスが指定されたときに、転送してもらう機器のアドレスを挿します。 「同一ネットワークアドレス」とはすなわち、ハブで繋がっている自宅LAN内のものだけです。 すなわち「デフォルトゲートウェイ」が設定されていなければ、インターネットの世界に出ていくことができません。 (2)「DNS」とは、「Domain Name System」の略で、「www.google.co.jp」とか、「ntp.nict.jp」と言うドメイン名を、実際のIPアドレスに解決する役割をしています。 日本の時刻サーバは「ntp.nict.jp」と言う名前で公開されていますが、その名前の実際のアドレスは「133.243.238.163」である、と言う回答をしてくれるのがDNSサーバです。 従って、インターネットを使って時刻合わせをしようとするとき、(2)のDNS解決により時刻サーバのアドレスを知り、(1)のゲートウェイ経由でインターネットにアクセスすることで、ようやく時刻設定ができます。 ---- なお通常のパソコンは、ネットワークに接続したとき、「DHCP」と言う仕組みで、自分のIPアドレス・ゲートウェイアドレス・DNSサーバを自動取得できるので、わざわざ自分で設定することは無いのですが。 そのようにアクセスポイントに設定したルータ等ですと、IPアドレスを固定で割り振ってDHCPサーバ問い合わせを行わないので、ゲートウェイ・DNSサーバを手動設定する必要が出てくるわけです。

noname#221461
質問者

お礼

ネットワークの知識は複雑ですね。 こんなのがお分かりになる方は本当にすごいです。 私もこの件は理解できた気がします。 わかりやすくて勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう