• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows Server 2003でDNS指定とフォワーダの関係)

Windows Server 2003でDNS指定とフォワーダの関係

このQ&Aのポイント
  • Windows Server 2003でDNS指定とフォワーダの関係について混乱しています
  • 試行錯誤して設定を行いましたが、名前解決に時間がかかります
  • ルーターIPを指定すると外部Webの閲覧が異常に遅くなります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

DNSのゾーン設定は正しく行われていると仮定して話をします。 また、セカンダリサーバにもDNSサーバはインストールされているんですよね? ■ルーター  特に問題点は読みとれません。  NAT機能が正しく動作していれば大丈夫でしょう。 ■プライマリサーバ [TCP/IP] プライマリDNSに自分自身を、セカンダリDNSにセカンダリサーバを指定してください。 [DNSサーバ設定] DNS フォワーダ: OKです。 ただ、ISPによっては取得するIPによって、DNSサーバを切り替える場合があります。ルータが取得したIPが変わったことで名前解決がおかしくなったら、ISPに問い合わせてどのDNSサーバを指定すればよいか、確認した方がよいでしょう。 [DHCPサーバー設定] セカンダリDNSには、セカンダリサーバを指定してください。 ■セカンダリサーバー [TCP/IP設定] IPアドレスがプライマリサーバと重複しています。 変更してください(ただの記載ミス?) また、セカンダリDNSサーバには自分自身のIPを指定してください。 [DNSサーバー設定] プライマリサーバのDNSと同様に、フォワーダを設定してください。 ところで… > フォワーダにはルーターIPを指定するとあったのですが、指定すると名前解決に時間がかかるのか外部Webの閲覧が異常に遅くなります。 この設定をするときは、ルータで「プロキシDNS」などの名前の機能を有効にする必要があるのですが、そこは大丈夫だったのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう