• ベストアンサー

熱中症予防に自家製の飲み物を作ろうと思うのですが

毎年暑くなると熱中症が騒がれて、塩分を含んだ飲み物を飲みましょうということをよく聞きます。   それはその通りで、実行していますが・・・ スポーツ飲料だとちょっと甘いんです。   甘いので500mlのペットボトルを薄めて1リットルにしても大丈夫でしょうか? 全部飲めば塩分量ということでは同じだと思うのですが、吸収率というところで見たら濃度が変わって(薄くなって)吸収率が悪くなるような気もします。   なので薄めても同じ塩分濃度になるように塩を何グラムか入れて自家製のスポーツドリンク的な物を作ってみようと思うのですが、この考え方って間違っていますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.1

>甘いので500mlのペットボトルを薄めて1リットルにしても大丈夫でしょうか? 吸収率は変わりませんので大丈夫です。   ペットボトルよりパウダーを買って二倍希釈で作ってはいかがでしょう。 加えるなら食塩・クエン酸・甘味料ですね。

ojimaty2003
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。   吸収率変わらないのですか? だったらスポーツドリンク薄めてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

最初から塩をいれておくと調整が効かないので、 薄めのスポーツドリンクや単なる水と、「塩飴」を持っておくのが一番簡単です。 暑いだけなら水分がとにかく大事。衣類の汗が乾いて白く塩になって出ていたら、確実に「塩飴」ですぐに補給しないといけないくらい、食事の塩分まで放置してられない。

ojimaty2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   塩飴ですね。 試してみます。

関連するQ&A

  • 熱中症の対策として、スポーツドリンクの使い方などを教えてください。

    熱中症の対策として、スポーツドリンクの使い方などを教えてください。 私の父が、 熱中症の対策として、スポーツドリンクに塩を入れ、更に 糖分が気になるので水で薄めて飲んでいます。 スポーツドリンクというのは、 飲むと人間の体内に吸収しやすいように 人間の血液濃度に合うように Ph(ペーハー)を合わせて作られているものだと聞いたと思うのですが、 塩を入れたり、水を入れたりするとPhが変わってしまって 良くないような気がします。 水分を早く体内に吸収させ、 なおかつ、ナトリウムを取るために塩を接種する為としての このような父の対策は正解なのでしょうか? 科学的なところを今ひとつ解っていない私なので 素人に解る様に説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • スポーツ中・後に適している飲み物

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 スポーツ中・後に適している飲み物は何ですか? 教えてください。 現在、週2回程スポーツをやっているのですが 汗もかくし、のども渇くので いつも500mlペットボトルを持っていっています。 以前は水を飲んでいたのですが 最近アミノ酸飲料というのでしょうか スポーツドリンクとの違いもよく分かりませんが そういうものを飲んでいます。 アミノ酸が体に良い、みたいなことを聞いたので 実践しているわけですが 先日 「吸収が良すぎて糖分が体に吸収される」と 聞きました。 「カロリーが高い」とも。 結局それは健康なのか?健康じゃないのか?(笑 気になっております。 とりたててダイエット目的ではございません。 せっかくスポーツをやっているので 体に悪いことはしたくないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 熱中症対策の飲み物を教えて下さい。

    どうぞお知恵をお貸しください。 小学校2年生のこどもですが、剣道をやっております。 胴衣は暑く、防具も重く、通気性が悪いので、練習が始まってすぐの頃から、 滝に打たれたような汗をぼたぼたとかいています。 そこで、飲み物なんですが、麦茶を飲ませていたところ ・麦茶やお水では熱中症対策にはならない(吸収されにくいため) ・スポーツドリンクは糖分の取りすぎ ・人工甘味料のスポーツドリンクは、疲労回復に役立たない という話を聞き、じゃあ何を持って行けばいいの?と悩んでおります。 昔よくスポーツマンガで、かわいいマネージャーが レモンのハチミツ漬けなるものを作って差し入れておりましたが(古くてすみません) レモンを漬けたハチミツをお水で割って飲ませたらいいの?とも思いましたが、 スポーツドリンクと同じく、糖分の取りすぎになるんじゃないかと手を出してません。 何か、これぞというお勧めの飲み物がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 熱中症対策 お茶に塩 ダメでしょうか?

    熱中症対策 お茶に塩 ダメでしょうか?  熱中症予防には、0.1%の塩分が入った水分補給が有効とあります。 多分、スポーツドリンクのことでしょうが、  家で作った麦茶に、塩をほんの少し入れて持っていく、というのはダメでしょうか? 0.1%でいいので、1Lなら、たったの1グラム。  どうなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 塩分はどうやって取ればいいのでしょうか?

    熱中症対策には塩分と水分と言いますが 水分は簡単に取れますが塩分はどうやって取ればいいのでしょうか? 運動する時ににスポーツドリンクをこまめに飲んでいますが 塩分はとっていません。 スポーツ中に塩分の取り方を教えてください。 塩をなめれば良いのでしょうか? 飲み物に塩を入れればいいのでしょうか?

  • 熱中症対策の飲み物

    今年の夏も暑い日が続きましたが熱中症対策の飲み物について質問させて下さい 当然、ポカリスエットやアクエリアス等のスポーツ飲料が良いと思うのですが、最近太り気味であまり糖分を摂取したくないので何かスポーツ飲料以外で良い飲み物が有れば教えて下さい 仕事は屋外ではなく多少汗ばむ程度です

  • 熱中症を防げる飲みものでカロリーが少ないもの

    熱中症を防ぐためにこまめに水をとりたいと思うのですが、 ただの水じゃダメと聞きました。 しかし市販のスポーツドリンクなどでカロリーがないもの(もしくは500ミリリットルで40カロリー以下のもの)ってみつからないんですが、 自分で作るしかないのでしょうか‥ よろしくお願いします。

  • 塩分過多による喉の渇きにスポーツドリンクは逆効果?

    塩分を取り過ぎると、身体が余計な塩分を排出するために水分を欲して喉が渇くと聞きました。 一定の塩分濃度を保つための機能なんだとか。 ということは、その喉の渇きを癒やすためにスポーツドリンクを飲むというのは逆効果なんでしょうか? 人の身体は水だけでは吸収しにくくて、塩分を一緒に取ることで身体にとどまることができるというのは、熱中症対策などでよく言われていることです。 スポーツドリンクというのは水分補給をしやすいように塩分を入れているんですよね。 しかも、あくまでスポーツマンが対象なので、塩分は少し多めなんだとか。 水分が吸収されやすいイメージのスポーツドリンクや経口補水液ですが、塩分過多による喉の渇きを癒やすつもりで飲んでも、身体の塩分濃度は変わらない、もしくは塩分がさらに加わる分、余計喉が渇くことになるんでしょうか? 塩分過多による喉の渇きには、素直に水や、利尿作用のあるカフェイン飲料を飲んだ方が早く癒やされる?

  • 熱中症予防の水分補給

    熱中症予防の水分補給 先日、テレビで熱中症予防をやっていました。 参考に見ていたのですが、水分補給のことで質問です。 よく夏の水分補給にはスポーツドリンクやそれを薄めたものが良いと聞きます。 見ていたテレビでは、 500mlの水に梅干1個を混ぜる 500mlの水に塩2つまみとレモン汁小さじ1杯とはちみつ大さじ1杯を混ぜる 薬局で売っている経口補水液 この3種類がオススメということでした。 私は、もともとスポーツドリンクが苦手(味が嫌いです)で酸っぱいものが苦手なので梅干もレモンもダメでした。塩分を摂るのも苦手です。経口補水液もまずかったです。 ただコーヒーや紅茶(共に無糖です)を飲むよりかは良いかと偶然いつものスーパーで見つけた「ハト麦ブレンド茶」というペットボトルのお茶が好みに合い、毎日500mlくらい飲みます。 その成分に500ml中、糖質1.5g、ナトリウム35mg、食塩相当量0.1gとなっています。 これでは夏の水分補給に合わないでしょうか? ちなみに他には水分としては 朝、カフェオレ1杯と野菜ジュース(果汁100%)100ml 昼、カフェオレ1杯 夜、味噌汁1杯と野菜ジュース(果汁100%)200ml 入浴後、野菜ジュース(果汁100%)100ml 大体平均これくらいです。 カフェオレはもともとコーヒーが好きなのですが、牛乳を取ろうとした結果です。 一日3杯くらい飲むこともあります。 どうでしょうか? 口に合わず「まずっー!」と思いながらも我慢して良いと言われている物を飲んだ方が良いですか? 仕事はデスクワークなので外で汗をかくのは一日せいぜい30分から1時間です。

  • 熱中症対策での塩分(その他)の必要性

    「熱中症対策で毎年、塩分の必要性を強調し、塩分入りの飲み物や塩分入りの飴玉を紹介しているが、普段の食事で塩分などはとれているんだから、むしろ日本人は普段から塩分を好む傾向にあるから自然と食事で摂取しているから、水分などの他の部分でまでとろうとしなくて良い。むしろとり過ぎてしまう。」 「小中学生の頃、運動時の水分はお茶か水しか駄目と言われ、塩分などはとれないから、(熱中症の危険性があがるのでは。スポーツ飲料の方が良いのでは)という意見があるが、普段の食事で十分とれているし、小中学生の頃からスポーツ飲料などの甘い味がある飲み物をとっていると虫歯の危険性があがるし、そもそも小中学生が授業でやるレベルの運動量・またはマラソンなどでは、塩分など気にせずとも良い。」 上記のような意見を目にし、そうなんだ!と思ったのですが、やっぱり専門家でもないから何が正しいのか分からなくなりまして。 結局のところ、どうなのでしょうか? 主にメディアでは、熱中症対策に塩分の必要性を強調しているが、実際のところそんなに心配しなくて良いのでしょうか? それともそんなことはなく、真夏日には、塩分は気にして多めにとっておいた方が良いのでしょうか? 「塩分をとっていても、毎日出すわけだから、塩分過多とかじゃなくて、とにかく必要なんだ」とは聞いたのですが。その必要な塩分っていうのは、食事でとれているから、わざわざ水分でまでとらずとも・・・って話です。 それとも、水分と塩分は、"同時"に摂取しなければ意味がないから、水分と同時にとることを前提とした「塩分もとりな」っていう話なのでしょうか? 宜しくお願いします><

専門家に質問してみよう