• 締切済み

コミュニケーションうまくとる方法

昨日はやる気を見せる方法を聞いた者ですが、今回はコミュニケーションについてです。 どうしても今の職場で先輩と話すことが難しいです。話しかけてくれたら答えたりはできるんですが、職場の中でも喋りやすい先輩喋りにくい人に自分で分けてしまっています。 喋りかけてくれても一言で終わったりしてしまうのでうまく話すことができないです。 ある人だけは、話す前に口が震えたりしてしまったり話す前に汗がでたりでいっこうに話すことができずで困ってます。 どうしたらコミュニケーションがうまくとれるか知りたいです

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.8

普段、余り話さない事です。人間の好き嫌いは、先天的な事であり”気の合う人同志で、暫く話し合っている間に”職場雰囲気をウォッチしながら下記の様な感じでは如何ですか。 A:毎日、勤務中に仕事をしながら”耳は、職場中の、話題を探る事、普段の努力です。 B:出来るだけ、受ける話しを選択する。間違えたら即時変更をされて、詫びる事です。 C:出来るだけ、自分の立場を見極める事です。 D:やはり、必要以上に、”ししゃり出る様な話しを、しない事です。 E:一番の強敵・”触らぬ神”として、☆女の子女性には、均等な付き合いを、致します。 F:出来得る限り、直前の上司のご機嫌を、見極める事です。 G:A項~F項迄位が、履行されてから投稿者様オリジナルパターンへ、移りましょう。

noname#249278
noname#249278
回答No.7

もしコミュニケーションが上手に取れないことが障害が原因ならとても辛いですよね。追い詰められる気持ちは、あなたほどではありませんが、少しは分かる気がします。 私自身、若い頃は他人とコミュニケーションがうまく取れなくて、とても悩みましたから。 >私の仕事場の場合は全員に話すことができなくければ、仕事がくれないんです。 これも主治医と相談の上ですが、もしあなたが相当に辛いのなら辞めてしまうのも選択肢のうちの一つだと思いますよ。 発達障害はコミュニケーションをうまく取れない人が多いとのことですから、今の仕事自体無理があるのかなと思います、あなたが辛いのなら。 あなたが、障害者枠で就職していないと仮定するなら就労支援センターを利用して障害に理解のある職場で、障害者として就職することもありだと思います。 私自身、以前の職場で精神を病んで精神障害があることが発覚して、現在の職場には障害者枠で就職しました。いきなり正社員で採用するところはあまりありませんが、頑張り次第では正社員になれるチャンスがあるところも少なくはありません。 なんにせよ、まずは主治医と相談することから始めてみたらいいと思いますよ。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

確かに似たような質問が多いと思います。 話すこと・上手く話すことがコミュニケーションって 思っている人がいますが、それは違います。 コミュニケーションって何だろう? しゃべること?しゃべりやすいとかしゃべりにくいこと? 違うんですよね。 職場って環境だったら、無駄話は特に必要なく、 やってほしい仕事があれば、その説明を「的確に」伝え、 ちゃんとした「成果」(=結果)を出す。この一連のことを コミュニケーションっていうんですよね。 結果も出ない(出せない)のに、ウダウダしゃべっても意味ないでしょ? よく仕事のミスだとか、結果が芳しくない時に 「反省点はコミュニケーション不足でした」なんて バカ丸出しな反省コメントする人いますけど、 コミュニケーションが不足していたからミスした?(結果が出せなかった?) 違うでしょ、と。 コミュニケーションというのは一つのツールなわけで、 これが目的ではないんですよね。 と、ここまで書けばもう後はわかりますよね。

1224masaki
質問者

補足

全くわかりません

noname#249278
noname#249278
回答No.5

補足ですが、喋れる喋れないということは障害と関係がないと思いますが、コミュニケーションが上手に取れるかどうかということになると話は別です。 私は医者ではないので専門的な克服法はわからないのですが、まずは主治医と相談して克服する方策を考えることが一番だと思います、月並みですが。 ただ、あなたには「コミュニケーションを上手に取りたい」という意思があるので、できることから少しずつやっていってもいいと思いますよ。 少しずつです。 また、こんなものを見つけました。 http://self.hatenablog.com/entry/2015/03/12/230031 ここでは本を読んだら他人にそれを伝える、とありますが、本でなくてもドラマでもお笑いでもなんでもいいと思います。

noname#249278
noname#249278
回答No.4

>私は発達障害もありコミュニケーションがとれないんですが、 とのことですが、私の知る限りでは発達障害でもよく喋る人もいれば、普通の人もいれば、あなたのように上手に喋れない人もいます。 私の感覚では、上手に話せないことと発達障害であることは因果関係がないと思います。 >喋らない=やる気ないと思われてる これもどうでしょうか。喋らないことと「やる気がない」と見れれることには因果関係がないと思います。例えば高倉健なんかは寡黙ですが、彼のことを「やる気がない人」と捉える人は全くと言っていいほどいないと思います。また寡黙な職人さんを見て「あの人はやる気のない人だ」と捉える人はいません。 「やる気がない」と思われている原因は喋れないことと違うと思いますよ。 冷静になって原因を探してみてください。原因が見つかればそれを改善する努力ができます。 上手ではないにせよ、あなたはコミュニケーションが取れているではありませんか。こうやって私の回答に対してお礼ができるし、質問文によるとしゃべりやすい先輩もいるわけだし。 まずはできることから始めてみてください。 はじめのうちは喋りやすい先輩に対してだけ、私がお伝えしたテクニックを使って会話をしてみてください、もしよろしければ。

1224masaki
質問者

補足

私の仕事場の場合は全員に話すことができなくければ、仕事がくれないんです。 リーダーに言ったらやる気ないて思われてたみたいです。 私は仕事してる意味あるんでしょうか?

回答No.3

しゃべりにくい先輩とそんなに無理してコミュニケーションとらなくていいじゃないですか。 自分がしゃべれる人とだけしゃべればいいんですよ。 私だって会社で嫌いな人とはしゃべらないですよ。 うまくしゃべれない人とは、そういうものだという諦めも肝心です。 一回諦めると逆に気楽になれます。

1224masaki
質問者

補足

喋らない=やる気ない て思われてる気がしてしまうので人と話したいです

回答No.2

>職場の中でも喋りやすい先輩喋りにくい人に自分で分けてしまっています。 そんなの誰でも、どの会社でもどの職種でも普通ですよ。 >ある人だけは、話す前に口が震えたりしてしまったり話す前に >汗がでたりでいっこうに話すことができずで困ってます。 それもよくあることですよ。普通じゃあないですか。 私の場合は、部署の人でも部署外の人でも座っている人は、私が 話しかけると、必ず席を立ちます。 外部の協力会社の人たちと話すと、人によっては私と話をしている時に ビビっている人もいますね。明らかに汗かいているし、ろれつが回らなくなるし。 私は、できない人は外部でも内部の人間でも仕事から外すからね。

1224masaki
質問者

補足

私の場合は、らない=やる気ないて思われてるのでどうにかして喋りたいんです。

noname#249278
noname#249278
回答No.1

ここのサイトは、あなたのような質問をする人が実に多いですね(笑)。 これまで、いろんな方に同じように助言させていただいたことを助言します。 聞き上手になることです。 具体的には http://www.direct-commu.com/training/a_015.html の「聞き上手になるコツ」から始めてみればいいと思います。 聞き上手になれば、いろんな人の考え方を知ることができます。 聞く力だけではなく、話しかける力も付きます。 はじめのうちは、他の人から聞いた話題を受け売りして、別の人に話を振ることを積み重ねると「話し上手」になることができます。 また、聞き上手になることができたら、苦手な人に対しても上手にコミュニケーションが取ることができるので、敵を作ることが少なくなります。 考えてみてください。自分のことを興味深く真剣に聞いてくれる人を嫌いになりますか? 私は以前、障害者やその親たちを対象とした相談員をしていましたが、元プロの端くれから見て「聞き上手になるコツ」は、基本中の基本で手っ取り早くできることを上手にまとめてあると思います。 はじめのうちはうまくいくわけがありませんが、場数をこなすと上手になると思いますよ。 頑張ってください。

1224masaki
質問者

補足

私は発達障害もありコミュニケーションがとれないんですが、喋ってなかったら 喋らない=やる気ないと思われてるのが辛いので喋れるようになりたいです。 喋らない=やる気ないて考えていいですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう