• 締切済み

虎ノ門病院の食事について!

初めて質問します。 現在、都内某私立病院に入院しているのですが、虎ノ門病院に転院することになりました。 そこで虎ノ門病院に入院経験のある方に教えていただきたいのですが、食事の味はおいしいですか?? どんな感じのメニューなのでしょうか?(朝昼夕のおかず) お米の量などは調整できますか? (今いる病院では小盛り、普通、大盛りの3段階あります) あと選択食などの制度はありますか?? できる限り色々教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

●まづ!朝:腕、汁、漬物。選択食・・・ゼロ。※ルール、✖●

関連するQ&A

  • 病院・刑務所の食事について・・・

    先月、1ヶ月間入院しました。 「病院のメシは不味い!」とよく聞くのですが、僕(29歳男)にはすごく美味しく感じたのですが・・・ 味は薄いけど給食のような? (特に親子丼みたいのが美味しかった) これって普段なるべく醤油とか少なめにしてるからだと思うのですが。 友達は味覚が濃いみたいで醤油も多いし、定食の御飯に塩までかけます・・・ 普段、自炊なので最近は大根と鶏肉の煮物とか、ワンプレート料理にライスのみとかです。 (1)思ったのですが、病院や刑務所の食事を食べ続けると健康になれるんですかね?(レストランみたいに刺激が少ないですが・・・) ちなみに刑務所の食事は(今のところ)未経験です。 (2)栄養士が献立した食事は、スタミナとかつかないような気がするんですがどうですか? (入院患者はそんなに体力使わないですが、普通の会社員が毎日病院食食べてたらどうですかね?) ちなみに入院といっても「ワキガ」の手術でしたので手術当日から健康食でした。 栄養面では文句ないのですが、食べ盛りの29歳男では「量」が足りませんでした・・・ でも、不思議と感触OKなのに売店には行きませんでした♪ ポテチとか食べなかったから肌の調子もよかったかな。。。

  • 病人の搬送

    私の母が入院しているのですが、遠くの病院へ転院することになりました。ところが、今、入院している病院では搬送してくれる制度はなく、どこか業者に頼むしかなさそうです。こういう場合、どういうところに寝台車を頼めばいいのでしょうか? 埼玉県から都内(広尾)までの距離です。 どなたかご存知でしたらおしえてください、よろしくお願いします。

  • 炭水化物は脂肪を燃焼させる「きっかけ」になるとは?

    最近、何かで”炭水化物は脂肪を燃焼させるきっかけになる”というのを読んだんですが、これはどういう解釈をしたらいいんでしょうか。 減量も思いのほか順調に進んで目標体重に近づいてきたので、ご飯(お米)食に戻しながら、運動等にも継続的に励んでいます。 ご飯もダイエット開始前なら、どんぶりに大盛りで食べないと気が済まなかったのが、現在ではお茶碗に一杯で(勿論おかずも他に食べますが)、満腹感というか満足感があり、過食せずに済んでいます。 とにかく今は、3食きちっと食べれて、朝昼はご飯食、夜はたんぱく質、野菜中心の生活+運動で、体重も以前に比べて落ちる速度は遅くなってきたものの、じりじりと減っています。あと3kgで目標達成です。

  • 父親が病院食を食べてくれません

    父親が病院食を食べてくれません 悪性リンパ腫にかかって、入院している、父親なのですが 病気そのものも問題ではあるのですが 病院食が合わなくて困っています。 お粥と、ペースト状のおかずが三食、出るのですが 舌に合わないらしく、お粥を食べきるのが精一杯で 体力をつけようにもどうしようも無い状態で困っています。 若干、認知症も入っているようですが 味がしっかりしているものなどは、割と食べるんですが…。 医師は、認知症などを食べない理由にあげてきます。 確かに、病院食の良い点もわかる気がしますし 先生のいう事を、全て否定するつもりはないのですが はっきりいって、まともな者が食べてもマズイものを 認知症と思われるような人が、拒否している状態で 食べろと言われても…。と困惑している状態です。 父と私は二人暮しで、他に頼る親類などもありません。 本当なら、まともな食事を差し入れできれば 父親の体力や命にも、良いと思うのですが 仕事をしながら、一人で、そこまでと言うとなかなか 難しいです。 何か良い方法はないでしょうか? 例えば、食事だけ、お世話してくれるような サービスとか無いでしょうか?

  • 病院食について。

    躁うつ病です。 いつものように冬なので暗い気分が続き、 入院したい気分になってしまっています。 ただ、問題なのは就寝時間が夜9時、と早いのと、 病院食です、 病院のご飯のおかずって、 どうしてああも魚が多いんですか? 毎日、毎日魚ばっかり食べてた記憶しかないんです。 肉はひき肉が多いし、 入院するとマクドナルドが恋しくなってしまいます。 ちゃんとした肉は、 どうして病院は出してくれないんですか? たぶん、魚の方が値段的に高いと思うんです、 どうなんでしょう?

  • 転院予定先の病院から断られました

     父が敗血症で大学病院に入院してまもなく3ヶ月になります。  まだ菌が体内に残っていて、あと1ヵ月ほど抗生物質の点滴が必要だと言われています。  入院している大学病院から紹介してもらい、別の総合病院に転院する予定だったのですが、直前になって断られました。  大学病院の話では、今使っている薬剤を1ヶ月も使うとその総合病院が赤字になるという理由で断ってきたらしいのです。  今の医療制度では、総合病院での治療が3ヶ月を過ぎると病院に入る医療費が極端に少なくなるため退院させられる、というのは聞いていました。  だから3ヶ月経つとよそに移らなければならないんだと。  こういう場合、転院するとそこの病院でまた1日目からカウントするのではないのですか?だからよその病院も受け入れるんですよね。  だとすると、父が断られた理由がわかりません。  幸い、父の場合は大学病院を追い出されることもなく、病棟を変更して引き続き治療を受けられることになりました。  でも、主治医が治療と病院との板ばさみになっているらしいとも聞いています。  転院の場合、引き続きなのか、1からカウントか、教えてください。  イマイチ制度がわかりません。    

  • リハビリ病院

    父が大腿骨関節部を人工関節設置手術を受け、横浜の病院に入院しています。 在宅状況は、エレベーターのないマンションの3階に一人暮らしをしています。 病院の説明では、37日間は入院でき、その間のリハビリで階段くらいは登れるようになるかもしれなが、だめならリハビリ病院へ転院してもらう、との説明を受けました。 有料老人ホームも考えていることを伝えたら、リハビリ病院は在宅復帰が条件なので、有料老人ホームを考えているならリハビリ病院には転院できないと言われました。 有料老人ホームには転院できない、というのはモラルの問題でしょうか? つまり、リハビリ病院は在宅復帰支援を目的としているので、施設を考えている方は利用しないでください、という意味でしょうか? それとも、法制度の問題で利用できない規則などあるのでしょうか?

  • 病院の入院先

    先日 癌について質問しました。 回答して下さった方々ありがとうございました。 色々調べて、癌の治療で良いとされる病院を見つけました。 そこで 質問です。 ・現在 入院している病院から、自分の好きな病院に転院することは出来るのでしょうか?  出来るならば、方法や手段何でも構いません教えてください。 ・病院の担当医などに、お金を包むと会社の人に言われましたが まだ そのような制度?は有るのでしょうか、あるとしたらいくら位包むのですか? 参考意見でも何でもかまいませんよ、よろしくお願いします。

  • 北九州市内でリハビリ病院を探しています

    福岡県北九州市内でリハビリ病院(入院可)を探しています。 6月末にくも膜下出血で母が入院したのですが、先週婦長さんに「急性期病院のため、(入院期間が)法律で決まってるので転院して欲しいと」言われました。 急に言われても、あてがあるわけでないため婦長さんに「どのような病院が母に適切なのか」お尋ねすると「リハビリに力を入れている」病院の名前を教えていただきました。 が、本日父が婦長さんに医療中心のリハ科を希望したのですが、現状寝たきりの意識レベル3、流動食を食べている母には「療養型」と言われ・・・ 正直私に説明したのと家族に説明したのが内容が全く違い、戸惑っております。 レベル3流動食の母には医療型のリハ科は難しいのでしょうか? こちらとしては、主治医や普段接してくださる看護婦さんは「脳の治療は薬投与だけなので、どんどんリハビリをさせた方が母のためですよ」といわれたのですが・・・ 転院、転院と大変なのも判るのですが、母のためにはと少しの望みでもと思って紹介していただこうとしたのですが・・・やはり母の状態ではリハ科の病院は受入は難しいのでしょうか? どうぞご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 父がリハビリ専門病院へ行くことを拒んでいます。

     父が左小脳脚部からの出血で約2週間前から入院しました。出血は現在止まっているようです。障害は眼振やふらつきがまだ見受けられます。言語障害や握力などの運動障害はほとんど見受けられない状況です。病院食も塩分が相当抑えられているので、おいしくないとは言いますが、食べられる状況です。  医師からはリハビリ専門の病院の転院を勧められているのですが、父はもうこれ以上の入院生活は気が狂いそうだと、転院を拒んでおります。 父は元々社交的な性格ではないので、集団部屋に居るのがかなり苦痛らしく、いつもカーテンを閉め切っています。だからといって個室に移る金銭的余裕もございません。  私はなるべくなら転院して欲しいとは思っていますが、今の父の様子からですと、とてもじゃありませんが転院するような雰囲気ではありません。 しかも転院先の病院は自宅からかなり遠く、母は今毎日通っているのですが、転院してしまうとそうではなくなります。  ストレスも大きく影響してくる病気なので、出来るなら父が望むように、今後は自宅から通院して回復に努めていけたらと思っています。   しかし現在入院している病院は患者さんが多く、通院できるのは週1日だけだそうで、あとは自宅でリハビリをすることになってしまいます。 果たして一体どちらがよろしいのでしょうか? やはり本人の意思を尊重した方がよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう