• ベストアンサー

残業中のお喋りが嫌い

残業をしているのにお喋りをしている人にイライラしてしまいます。 私は早く帰りたいがために目の前の仕事に必死なのですが、ワイワイと喋っている人にイライラして仕事に集中できません。 仕事に関係ない話をしている時はもちろんですが、仕事関係の話で多少ワイワイとしていることにもイラっとしてしまうことがあります。そんな暇があるなら早く帰ればいいのにと思います。 普通こんなにもイライラするものですか?私の心に余裕がないのでしょうか? また、周囲を気にせず集中できる方法をご教示願います。

  • tohpa
  • お礼率24% (79/317)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riknmsm
  • ベストアンサー率36% (57/158)
回答No.5

お喋りのせいで自分の仕事にまで影響出てくると嫌ですが、私は基本的には人の雑談はイライラしないです。仕事に集中していると、どんなに大声でもあまり聞こえなくなります。 私は仕事中は、自分からは仕事以外の内容はできるだけ話しかけず、雑談は話しかけられたらお相手しています。 ですけど、雑談聞いてるだけでイライラする人のお気持ちも、ごもっともだと思います。会社は遊び場ではないですからね。 色んな人がいますが、普段から雑談などのコミュニケーションを取っていないと仕事の話もしづらいという人は、かなりの数います。気心知れた人でないと仕事しづらいのです。 仕事の量が多すぎて残業時間があまりに長くつらいので会社を辞めたくなるが、定時以降の残業しながらの雑談が楽しくて、そのためだけに会社を辞めずにいるという人もいました。 逆に友達で、質問者さんと同じか、それ以上に腹がたつという人がいましたが、克服できたそうです。 「ダラダラしている人はダラダラしてる事が好きな人間で、自分は時間を無駄にしたくない人間。ただそれだけのこと。人は人。自分は自分。 そして、10年間ダラダラと残業して時間を無駄にしている人は、毎日の無駄時間2時間×月20日×12カ月×10年=計4800時間を捨てている。 でも自分はその時間を家で勉強に費やす。10年後の自分は明らかにその人達を能力的にリードできる。自分をリードさせるために、彼らはダラダラしてくれててありがたい。」 みたいな考え方を自分自身に刷り込んでいって、イラつかなくなったそうです。 実際その人は数年間でその人達より能力も役職も上になったし、自分の部署では残業しないチーム作りを頑張っています。 私はそこまで自制心はないので、イラつく時はイラつくよなと思いますが、そんな人もいました。

その他の回答 (5)

noname#237141
noname#237141
回答No.6

私も経験ありますよ。 イラつきますよね。 仕事に集中しさえしていれば雑談なんか聞こえないっていう人は 仙人か何かなんだろうか(笑)?って思います。 私はそこまで達観出来ない人間なので、 「静かにしてくれ」って言いに行きますよ。 もちろん、その話声が雑談ではなく業務の話をしているなら なんら問題ありません。 響く声で世間話とか、馬鹿笑いとかされるから嫌なんですよね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

価値観が違うと思うしかないですよ そういう人って おしゃべりは会社に必要だ コミュニュケーションだと思って居るわけですけど お友達なかよしこよしの集まりだけでもないですからね 心の中ではおしゃべりに付き合わされていると思っている人もいると思いますよ 聞こえないふりするしかないですね

  • potetito
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

イライラして当然だと思います。 私も同じタイプで、絶対に雑談に乗りません。 残業をダラダラする方は、残業代で稼ぐ意識が高いと思うので、 経済的に賢い方であるかと思います。 しかしながら、人は人、自分は自分。 高い向上心と人生の時間を大切に使う質問者様の方が偉大です。 でもそれをオクビにも出さず、心の奥底で軽蔑しながらも 表向きうまくやりつつ自分の仕事もいつものように片付けることができるのであれば、 質問者様はもっと偉大です。 下らない人間に引っ張られず、質問者様の高い意識を保ってください。 応援しております。

回答No.2

あなたの想いは当然です、どこ会社でもありますよ。私もあなたと同じ思いでした。でも、あなたのように早くやって楽するか、廻りにいるような遊んでいて後苦労するかって事ですねよ、会社はどっちをとるでしょうね、やっぱり仕事が早い人の方が良いに決まってますよ。あなたの事を見てる人もいます。だから遊んでる人間には、それなりの嫌な事が待ってるって思えば良いと思いますよ。あなたのペースで頑張って、

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

普通はみんな自分が普通なので、そんなことを聞いても仕方ないですし、普通に合わせる必要もないです。 あなたはイライラする。 まずは、この事実だけで十分です。 他人に何かを求めるよりは、自分が行動できることをする方がはるかに現実的なので、残業中は音楽を聴くようにするなど、自己努力により解決するのが一番です。 他にも試行錯誤した結果改善できない場合に管理者に相談したら良いと思いますね。

関連するQ&A

  • 職場でのおしゃべり

    職場に、すごいおしゃべり好きな人がいます。 最近、その人のおしゃべりが気になって仕方ありません。 仕事に関係ない話を休み時間が過ぎているのに話し続けていたり、お客さんの前でも全く関係のない話をしたりしてます。 自分の仕事が暇な時は、自分に話しかけられているわけじゃないのに話に入ってきたりします。 全く話すなとは言いませんが、もう少し控えてほしいと思います。 どのように注意したらいいでしょうか? 皆さんの会社では、どうですか? このくらいは許すべきなのでしょうか?

  • すぐおしゃべりが始まります。

    事務職です。 私の部署はお客様に見えない場所にあります。 結構暇な時間があるのですが 女子が10人位いるので すぐおしゃべりが始まります。 私がリーダーなので上司から 「暇だからっておしゃべりしに様にと注意しろ」と 言われるのですが 注意しても 「暇なんだからしょうがないじゃん」 「だったら仕事ちょうだいよ」 と言われます。 「仕事中喋らないのは当たり前」とは言ってるのですが こういう人たちになんて言えば効くのでしょうか?

  • ゆる~い職場。おしゃべりも多いが、特定のおしゃべりが気になる

    総勢10人もいない小さな職場です。 とてもアットホーム(よく言えば)で、仕事振りもゆるゆる、 おさんじにはお菓子を食べたりおしゃべりも多いですが、 その中で特定(年上の女性2人)のおしゃべりが特に不愉快で気になります。 おしゃべりといっても、それ以外の人たちは仕事関係であることがほとんどですが、 その女性たちはドラマ、買い物、人の噂話、などなど、のおしゃべりがほとんど。 声が大きいわけではないですが、私の机が彼女たちの目の前で、 どうしてもイライラします。 しかし、職場全体がゆるい、そこがいいところでもあるので、 なかなか注意もしづらいです。 こんなとき皆さんはどうしているでしょうか。 似たような状況、経験をしたことのある方、アドバイスをお願いいたします。

  • 喋り上手になるために。

     私は喋るのが苦手で,友人と2人のときとかに,なかなか自分から話しができません。「この前こうこうこういうことがあった」などの話しが浮かばないのです。誰かから「最近なんか楽しいことあった」と聞かれても,楽しいことあったかなあ,と考えこんでしまいます。実際,多分ないのですが。  “聞き上手になれ” と口下手な人へのアドバイスがよくありますが,実際相手に喋らせてばかりで,相手もそのうち暇になるし,私もそのこととうまく喋れないことに辛くなってきます。変な話ですが,何でもいいから話そうとしても,本当にどうでもいいことしか出て来ず,これまたどうしようもなく辛くなって来てしまいます。  つまらない話しをするのがかっこわるい,という意味不明だが心の奥底に根付いてるようなプライド(?)があり,これがますます私を無口にさせ,辛さに拍車をかけているようにも思います。  今は,しばらくはあまり遊べる状態でもなく,金欠&やる(べき)ことの多い毎日です。ですが,毎日何かしら,喋り上手になるように,自分を変えていきたいです。  みなさん,どんなことを喋りのネタにしていますか? 特に,心掛けていることとかってあるんですか? 昔,口下手だった人は,どうやって喋り上手になりましたか? どんなことをすればよいでしょうか(もしやってみるといいようなことがあるなら)?  私は,このまま口下手でいるのではなく,喋り上手になりたいです。喋りによって,自分も相手も楽しめるような雰囲気がつくれるようになりたいです。そのような能力を自分の一部としたいです。  何かアドバイスがありましたらください。よろしくお願いします。

  • 彼女達のおしゃべりを気にしないようになりたい

    転職して半年です。 事務職なのですが、同じ部署の女性3人が一日中おしゃべりをしています。 最初は「自分の仕事を覚えるのが先決だから気にしないようにしよう」と してきましたが、半年経った今でもどうしても彼女達のおしゃべりが気になり、 日に何度も「ああうるさい・・・少しは黙って!」と思ってしまいます。 話しの内容は毎日同じような事で、食べ物やスマホゲーム、テレビの話し。 そこに時々仕事の話しが加えられる時もありますが、話しの9割は仕事と関係の無い事です。 上司や他の男性職員はどう思っているんだろうと、入社当時からずっと考えていましたが 彼女たちはおしゃべりも激しいのですが、気性も激しいようで 上司にも取引先にも普通にタメ口で、気に入らない事があると面と向かって文句を言えるような人たちです。 他の職場でも似たような人はいましたが、正直、そういった女性に注意したりすると何倍にも返ってくるのでみんな余計なトラブルの元になるのは避けて、上司でも注意する事をしませんでした。 おそらく、今の職場でも同じような感じなんだと思います。 彼女たちは3人ともほぼ同年代で勤続年数も10~15年の人たちで、 ずっとそのスタイルで働いてきたであろうし、今更その状態が改善する事はよほどの事がない限りないと思います。 しかし、まだまだ覚えることが沢山で、毎日考えながら仕事をしている私にとっては 彼女達のおしゃべりがうるさくて仕方ありません。 仕事に集中すれば気にならなくなるといいますが、すぐそばで一日中ワーワーと マシンガントークのように続く話し声を、気にしないで仕事をする事は私には無理です。 かと言って、彼女達のおしゃべりは、彼女達にとってはもう十何年も続けていて きっともう当たり前の事なので、それを私がどうこうする気はありませんし、 例えば上司に相談するとか、そんな事をして彼女達に知れたら、 おそらく私はもの凄いバッシングを受けて、今度は人間関係で悩む事になるでしょう。 となると、やはり私が彼女達のおしゃべりを気にしないように仕事に集中するしかないと思うのですが どうやったら気にしないようになれますか?? 今までもおしゃべりの人で困った事はありましたが、ここまで一日中話している人達は初めてで、 毎日毎日「うるさい・・・」と思ってしまい、仕事に集中出来ない自分への対処法が全く見つけられません。 このような場合、私に出来る対処法やアドバイスがあればどうか教えて下さい。

  • 私だけでしょうか?

    私、前まで好きな人を目の前にしたら緊張してしまうので好き避けするタイプだと思ってたんですが 仕事中、集中してたり上手く行かなくてイライラした時好きな人に出くわすとマジで近寄りたくないという気持ちになります。 つまり、好きな人に対して仕事モードに入ると切り替えが出来ないんじゃないのかなと。 忙しいからあっちに行ってくれ!と心の中で思いつつ口には出せずにいます。 同僚など切り替えが出来るのですが 意識している人ほど仕事に集中してる時は会いたくないんです。 イライラしてて、余裕が無い時に出くわすと恥ずかしさより ピリピリオーラが消せずにいます。 私だけでしょうか?

  • 職場の女性たちのお喋り対策について

    職場で、私の周囲の席に女性が数名いるのですが(私は男です)、お喋りばかりしてうるさく非常に不快です。上司に言いつけるは言いつけようと思いますが、何とか効果的に解決できないでしょうか。 ここで厄介なのは、彼女たちは声を多少抑えてボソボソ話しているので、業務に全く無関係な話がされているのか断定がしにくいところです。そのため、具体的にどういうお喋り・無駄話をしていると上司に伝えにくいかと思っています。もっとも、笑い声を立てながら、手を止めて話してるので、業務に多少関係のある話であろうが、どう見ても業務に専念してませんけどね。 最近では彼女達の話し声を録音までしてますが、ボソボソ声なため、今ひとつ聞き取りやすく録音されていないです。 声を抑えてボソボソ声で話しまくられるというのは、思い切り声を出して話されるよりもむしろ、耳障りさ加減は上なんですよね。「フッフッフッフッ・・・笑笑笑」などと笑い声が10秒に一回くらいボソボソ立てられ、耳をジワジワいじめてくる感じで、非常に不快です。

  • 残業代を多くもらう為に残業をする先輩

    残業代不払いの質問はここにとてもたくさんありますが、 逆に多くもらっている人に関しての質問が見つからなかったので 質問をさせて下さい。 仕事で私に直接指示を出してくれる上司ような役目の先輩の事です。 その先輩は昼間ほとんど仕事をしないで 遊んで(喫煙所に入り浸ったり・外出して帰ってこない・仮眠など)いて、 夜7時8時くらいにやっとその日の仕事に取り掛かります。 下手をするとそのまま次の日まで泊まり込んで 仕事(ただ帰るのがめんどくさいだけ?)をしています。 先輩は「忙しい」「大変」が口癖なので、私も残業に付き合わないと まるで私が足を引っ張っているかのようにみられるのではと不安に思います。 先輩と私は一緒に仕事をしていますが、私は他の部からの出向なので 厳密には先輩と部署が違い、待遇なんかも違うようです。 先輩の部は残業代が付くのですが、私の部はつきません。 先輩自身は「自分はすごく仕事をしている」と思っているようなのですが、 物事がギリギリにならないと手をつけませんし、集中力もすごく短いです。 泊まり込んでいても「泊まる必要があったのか?」と思うような作業しか進んでいません。 私にはただ長時間会社にいるだけで「やってる感」を出してるように見えます。 私も空気を悪くはしたくないですが、正直イライラしてしまいますし、 ここまで私が仕事をカバーしないといけないものなのか…と悩んでいます。 こんな人が自分の上に立っていることもすごく理不尽に思いますが、 なによりこんな働き方で長時間分の残業代が支払われている事に納得いきません。 うち会社は「仮眠室」があるような、時間に不規則な業種なので周りの目には 「働いていない」ようには見えていないのかとも思います…。 他の会社では残業代を増やすために無駄に残業をするような人に 何か処分などはあるんでしょうか? またその「働いてない」というのはどうやって証明するものなんでしょう?

  • 職場の人間関係

    職場で同じような仕事してるのに、ある人は事務所でお喋りに夢中。 その上残業してる。私は横目で見ながら知らん顔してます。でも悔しくて誰もいない所で泣きました。 その人、私が若い男の子と喋ってばかりで 仕事をしてないって皆にいいふらした張本人! 悔しいけど今、仕事辞めれないし、黙っ~て 自分の仕事だけこなそうかと思っています。 でも、その人がバカ話ばかりして仕事せずに 残業してる姿が目に入るとイライラします。 何か懲らしめるやり方ないでしょうか?

  • まわりにあわせて残業すべき?

    転職して約半年たち、大体仕事の流れもわかってきたという状態です。 私は仕事をするにあたって、定時内で終えられるように、集中して 進め、定時ぴったりに終えたいと思っています。 しかし、職場のみんなは仕事中に仕事とは関係のない話をし、 イラストを描いたり、お菓子を食べたり、ぽーっとしたりして、 全然集中していないのです。それで遅くまで仕事するのは(残業代が でているわけで・・・)あまり納得がいきませんが、それ以上に 定時間際に仕事を振ってきたり、私が帰ろうとすると、罪悪感を 持たせるような雰囲気にするのです。仕事中に寝ていたりして、 『終電まで仕事して、朝も早いから3時間しか寝ていない。』 などといい、早く帰宅することのイヤミを遠まわしにいうのです。 私はみんなに合わせて、残業すべきなのでしょうか? はたまた、今のままでいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう